てさぐれ!部活ものとは、ヤオヨロズ制作のアドリブ劇3DCGアニメである。
|
「gdgd妖精s」「バックステージ・アイドル・ストーリー」「直球表題ロボットアニメ」などと同様の3DCGアニメ。
先に上げた一連の作品製作に携わった石舘光太郎が監督を務める。
今まで手がけてきた3DCGアニメと同様、約10分ほどのアニメ+プレスコ(音声の前撮り)収録の方法で作成しており、今回は女子高生による部活をテーマにした作品となっている。前作同様声優のアドリブ・トーク要素が多い。
ニコニコ動画でもおなじみの3DCG作成ツールMMDと、Cinema 4Dを使用したことにより手書き風のCGを再現することができたとのこと。
公式サイトにてMMD用のキャラクターモデルデータが配布されている。
TVアニメのほか、無料コミックサイト「まんがライフWIN」にて4コマ漫画が2013年10月~12月に連載された。作画は鈴音ことら。
https://mangalifewin.takeshobo.co.jp/rensai/tesagurebukatumono/
そして、TV放映終了した2013年12月29日(正確には28日深夜)、なんと2014年1月からの第2期放映開始が告知された。その名も「てさぐれ!部活もの あんこーる」。
|
1期の感動醒めやらぬ中、まさかの2期告知がされた「てさぐれ!部活もの あんこーる」。スタッフやキャストは基本一緒。期間を開けずにそのまま2期に続行した。卒業どこいった。
スタッフのTwitterでの発言を見ると、2期放映はあらかじめ決まっていたわけでなく、2013年11月頃急遽決まったとのこと。
2014年9月7日のイベント「てさぐれ!催しもの あんこーる」にて続編の制作が発表された。
その後、同年12月13日のニコニコ生放送「てさぐれ!部活もの 続編大発表SP」にて、「みならい女神プルプルんシャルム」とのコラボによる続編が発表された。
ちなみに本題だと「てさぐれ!部活もの すぴんおふ プルプルんシャルムと遊ぼう」と長くなるため、「てさプル」が公式で使用されている。メインキャラも一気に10人になった。
その他、詳しいことは当該記事を参照のこと。
どこにでもあるような高校、どこにでも居るような部員たち。
「自分らしさ」とは何なのか?
「自分の居場所」とは何なのか?
そんなモヤモヤした疑問から“ありきたりじゃない”高校生活を送るべくてさぐりで奮闘し、少しずつ大人の階段を上っていく少女たちの等身大学園コメディ♪
4月。ちょうど1年前、鈴木結愛(ゆあ部長)、佐藤陽菜(ひーな)、高橋葵(あおい)の3人に勧誘されて「てさぐり部」に入ることになった田中心春(こはるん)は、これまでの1年間を思い出していた。
(中略)
大切な12ヶ月の思い出を胸に、今年も新入生を勧誘するべく1年前と同じ場所にテーブルを構えて勧誘活動をする、あおいとこはるん。 今年はどんな新入生が加入するのか??
キャラクターのネーミングは、日本で多い苗字ベスト4から、名前は2012年女の子新生児名前ランキングベスト10から付けられている。
曲名 | 解説 | 1期 | 2期 |
---|---|---|---|
♪![]() |
全話で使用 | 1話:EDとして2番を使用 2~11話:OPとして2番を使用 |
|
♪![]() |
全話で使用 | ||
♪![]() |
2話:4番(結愛パート)を使用 3話:3番(陽菜パート)を使用 4話:1番(葵パート)を使用 5話:2番(心春パート)を使用 |
||
♪![]() |
6話で使用 (FULLは1期のCDに収録, 2期のCDはTVサイズ) |
||
♪![]() |
7話で使用 (FULLは1期のCDに収録, 2期のCDはTVサイズ) |
||
♪![]() |
8話で使用 | ||
♪![]() |
9話で使用 (FULLは1期のCDに収録, 2期のCDはTVサイズ) |
||
♪![]() |
10話で使用 (FULLは1期のCDに収録, 2期のCDはTVサイズ) |
||
♪![]() |
11話で使用 | ||
♪![]() |
12話で使用 |
放送局 | 放送開始 | 放送日時 | 備考 |
---|---|---|---|
日本テレビ | 2013年10月5日(土) (1期) 2013年1月11日(土) (2期) |
26:20-26:35 (1期) 27:15-27:30 (2期) |
|
ネット配信 | |||
ニコニコ生放送 | 2013年10月5日(土) (1期) 2013年1月12日(日) (2期) |
26:20-26:35 (1期当初) TV放映翌日の 24:00-25:00 (1期途中から) |
ラジオコーナーが同一放送内に有り。 翌週ラジオコーナーを省いたリピート配信が 最新話放送前に有り。(1期) |
日テレオンデマンド | 見逃し配信。最新話無料 ラジオコーナーが個別に有り |
1期において、ニコニコ動画では1話からして公開初日から有料動画だが、ニコ生において「リピート配信」が最新話放映前に毎週行われているため、「第一話から最新話までを毎週視聴可能」という特殊な公開方式が採られている。
また公式HP上では、「WEBランダム次回予告」としてランダムに選ばれた回の予告動画が公開されている。
2期においては、最新話は無料という措置が採られるようになった。
また、1期2期通して、出演者の全方位dis素の表情を見ることができる「てさぐれ!ラジオもの」が全て無料配信されている。
1期では収録時期的な問題で視聴者からのお便りを募集できなかったため、「あたかもメッセージ」というスタッフがヤラセでお便りを書くという方法や、スタッフにも新しい部活を考えさせるコーナーで繋いでいった。葵「新しい!!」そして何より出演者がまだ初々しかった。
2期では、視聴者からの募集を行い、「ヤラセなしのふつおたコーナー」や「リスナーにも新しい部活を考えてもらおう!」というコーナーを通じて全方位disリスナーとの交流を行なっている。なお、ネタコーナーで面白くないと「井上賞」という賞を与えているが、これは音楽担当のI上さんが1期のラジオで出演者から「面白くない」と散々に言われたことから由来している。詳しくは、当該記事を参照。
話数 | 月 | サブタイトル (季節の花) |
アバン・部活前 | 新しい部活 のテーマ |
新しい部活の実践 | 動画 | ラジオ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第1話 | 4月 | 歓迎 (フジ) |
心春勧誘 自己紹介・部活紹介 |
野球部 | スイカ割りの要領でやる野球 | ||
第2話 | 5月 | 純粋な愛情 (カーネーション) |
こはるん主人公疑惑 部室について |
サッカー部 | 風情を取り入れたサッカー (ボールが回ってきたら一句詠む) |
||
第3話 | 6月 | 移り気 (アジサイ) |
学園ものアニメに 出てくるようなキャラ |
将棋部 | 将棋+ツイスター | ||
第4話 | 7月 | 威厳 (ユリ) |
生徒会について こはるん総受け |
茶道部 | なし(カーリングを収録したが、 中の人のせいでカット) |
||
第5話 | 8月 | 憧れ (ヒマワリ) |
ひーなの乳袋について | 自転車部 | なし(中の人の出涸らしを 絞りとったためカット) |
||
第6話 | 9月 | 淋しい愛情 (リンドウ) |
なし | 吹奏楽部 | モノマネ吹奏楽 | ||
第7話 | 10月 | 乙女の真心 (コスモス) |
昼休みの購買 | 新聞部 | とくダネカルタ | ||
第8話 | 11月 | 理想の愛 (ツバキ) |
学園祭のメイド喫茶 | テニス部 | なし | ||
第9話 | 12月 | 内気 (シクラメン) |
なし | 演劇部 | てさぐり部を演劇する | ||
第10話 | 1月 | エゴイズム (スイセン) |
体育倉庫 開口一番!口だけ番長 |
日常系の部活 | しりとり借り物競争 | ||
第11話 | 2月 | 恋占い (マーガレット) |
主人公キャラの男の子 | 天文部 チアリーディング部 |
なし | ||
第12話 | 3月 | 心の美 (サクラ) |
─ | 新しいてさぐり部 | なし |
話数 | 月 | サブタイトル (季節の花) |
アバン・部活前 | 新しい部活 のテーマ |
新しい部活の 実践 |
動画 | ラジオ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第1話 | 4月 | 決して離れない (フジ) |
これまでの振り返り | なし | なし | ||
第2話 | 5月 | あらゆる試練に耐えた誠実 (カーネーション) |
サザエさん時空 手の込んだ手抜き |
バスケットボール部 | なし | ||
第3話 | 6月 | あなたは美しいが冷淡だ (アジサイ) |
手の込んだ手抜き(続き) | 柔道部 | 投げにくい素材の胴着でやる柔道 | ||
第4話 | 7月 | あなたは偽れない (ユリ) |
通常のアニメーション復活 | 美術部 | 抽象画で絵しりとり | ||
第5話 | 8月 | 私はあなただけを見つめる (ヒマワリ) |
なし | バレー部 | 巨人バレー | ||
第6話 | 9月 | 悲しんでいる時のあなたが好き (リンドウ) |
尋ね人と屋上 | 放送部 | なし | ||
第7話 | 10月 | 美的調和 (コスモス) |
謎の光 | ラグビー部 | モブ子姉妹のミニ四駆ラグビー | ||
第8話 | 11月 | 完璧な魅力 (ツバキ) |
なし | 文化祭 | けいおん | ||
第9話 | 12月 | 猜疑心(さいぎしん) (シクラメン) |
主人公の親友キャラ | クイズ研究会 | モブ子姉妹の高橋名人/毛利名人語り | ||
第10話 | 1月 | うぬぼれ (スイセン) |
なぞなぞ | 体育祭 | なぞなぞに答えマスゲーム | ||
第11話 | 2月 | ひめた愛※ (マーガレット) |
ガチ百合 | 剣道部 落語研究会 |
なし | ||
第12話 | 3月 | 優美な女性 (サクラ) |
葵の勧誘 | 青春模索部 くだらなくない物 |
新入部員の勧誘 |
サブタイトルには、その月の季節の花の花言葉が付けられている。季節の花は、アバン冒頭のサブタイトルの横、OP直後のカレンダー、ED最後の次回サブタイトルの横で確認することができる。
2015年12月17日にセガから発売されたPS Vita用リズムアクションゲーム『ミラクルガールズフェスティバル』に参加している。本作単体のゲームではなく、複数の作品が参加するゲームである。
本作からの収録曲は「Stand Up!!!!」と「てさぐり部部歌」。こういった音楽ゲームでは珍しく、テレビサイズとフルサイズの双方が収録されていてどちらもプレイ可能。
2015年9月13日(日)に開催されたイベント「てさプルん♪ピクニック」にて発表され、ジャストプロのホームページでも告知されたのち、その後なんの音沙汰もなかったが、2017年10月5日にリリースされたスマートフォンアプリ。
リリース当初はアニメパートしか収録されていなかったこともあり「実質4期」などと話題になったが、迅速なアップデートが行われミニゲームでも遊べるようになっている。
残念ながら2020年11月30日をもってのサービス終了がアナウンスされており、これに先立って同年9月25日にアプリの販売が終了した。なおサービス終了後はセーブデータ連携機能が利用できなくなるが、購入済みユーザーは引き続きゲームプレイが可能とのこと。
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/16(水) 22:00
最終更新:2025/04/16(水) 22:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。