ときめきメモリアル〜伝説の樹の下で〜 単語


ニコニコ動画でときめきメモリアル〜…の動画を見に行く

トキメキメモリアルデンセツノキノシタデ

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

ときめきメモリアル~伝説の樹の下で~とは、1996年2月9日コナミからスーパーファミコンSFC)用に発売された恋愛シミュレーションゲームであり、PCエンジンソフトときめきメモリアル』の移植版の一つである。

概要

基本的な内容はPCエンジン版と同じで、主人公は最終的に伝説の樹の下で幼なじみである藤崎詩織告白されることが標となる(もちろん、他のキャラクター告白されてもよい)。

開始・終了年こそ違うが、PCエンジン版のほぼ忠実な移植版というのが他の移植版とは違うところである。
しかし、オリジナル版とは開始・終了年以外にも…

  1. キャラクターボイス付きで喋ることはない(ゲームスタート時に少し喋るだけ)。
  2. その代わり、感情をフォントの変化で表現する。
  3. 部と吹奏楽部が存在せず、新たに軽音楽部が登場している。
  4. デート時に、各女の子ごとに固有のミニゲームがある。
  5. 修学旅行の行き先がシリーズ初となる海外オーストラリア中国。ちなみに海外に行けるのは、本作と『ときめきメモリアル4』しかないが、海外のみだと後にも先にも本作のみ)。

…といった相違点がある。
なお、プレイステーション版以降に追加されたイベントは、当然ながら本作にはない。

また、ROMなので読み込み時間がないのは強みだが…

  1. キャラクターボイス付きで喋ることはない。
  2. 操作性が悪い(ただし人による)。
  3. 感情をフォントの変化で表現されても面みがない(これも人による)。
  4. オリジナル版と同じく2ヶ所しかセーブできない。

…など、マイナス点が結構多い。

ちなみに、発売時にはミニドラマと女の子全員で歌った『二人の時』が収録されたCDが同梱されていた。

登場人物

ときめきメモリアル』を参照のこと

関連動画

【実況プレイ動画】

【バグプレイ動画】

バグめきメモリアル」の記事も参照のこと。現在では動画削除されているため、アフレコ版である下記動画しか見ることができない(SFC版なのでこちらに貼り付け)。

その他

関連項目

外部サイト

この記事を編集する
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
東北きりたん[単語]

提供: 二丁犬獣

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/04/10(木) 22:00

ほめられた記事

最終更新:2025/04/10(木) 22:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。