アイギスとは
ペルソナ3(無印/フェス/ポータブル)における登場人物の1人であり、ヒロイン。CV坂本真綾。
正式名称は「対シャドウ特別制圧兵装七式アイギス」。
桐条グループがシャドウ制圧を目的に造った、金髪碧眼の
美少女ロボ娘。服装は全裸だったり青いワンピースだったり制服だったり装備品によって様々なバリエーションがある。
出会った当初から主人公に執着しており、何かある模様。
主人公からは「人間味が薄い」と評されるものの、次第に
「人間の心」を目覚めさせていく。
口調はロボットらしく棒読み口調であり、語尾に「~であります」とよくつける。「なるほどなー」。
ペルソナ3FESに収録される後日談「EpisodeAegis」では主人公として登場する。
本編(EpisodeYourself)で、全ての事件が終わった後の話。
妹と名乗る「メティス」の襲撃の時にワイルドの能力に目覚める。
ペルソナ3FES(EpisodeAegis)から2年後。
アイギスは、テレビの中の世界で戦っていた。
「その指は機銃! その瞳は照準器! 全身凶器の心なき天使! アイギス!!」
P4エンディングから2ヵ月後、もしくはP3エンディングから2年後であるP4Uでまさかの参戦。
普段は膝丈まであるロングコートで間接部を隠しているが、戦闘時に脱ぐ。
P3時代から改装され、見た目も変わっている。カチューシャのガンダムバルカン機銃をはじめ、重火器を内蔵し、それを用いて自称特別捜査隊の面々と戦うことになる。
飛び道具を使ったシューティングも可能なのだが、1ラウンドに点き120発分しか使えない。
逆ギレアクション、もしくはスキルを用いることで「オルギアモード」にモードチェンジすることも可能。
腰部・背中からスラスターを点火して強襲するなどリアルロボ成分がかなり増強された。
…と思えば、電撃食らいエフェクトでX線写真的に体が透けて見える時には漫画的表現かもしれないが金属質な骨格は人とほぼ変わらないらしい。膝枕やらかいヤッター!
なお、同じ「ワイルド」である為か、P4主人公である「鳴上悠(番長)」との間に何かを感じている模様…?
iアプリとS!アプリで配信された外伝的作品。P3本編より10年前の1999年5月、屋久島の研究所に運び込まれたアイギスの初任務とそこで起こる事件を描く。
何故「~であります」口調なのか、リボンの由来は何であるのか、またP3本編を想起させる内容となっている。
初期ペルソナは「パラディオン」。対応アルカナは「戦車」。
覚えるスキルは補助魔法と物理系が中心である。またロボットな為か、雷が弱点である。
あるイベントから彼女のペルソナは「アテナ」に変化する。それに伴い強いスキルも覚えることが可能。弱点は消えない。
Persona3FESに収録されている後日談の「EpisodeAegis」ではワイルド能力に目覚め、初期ペルソナが「オルフェウス」になり、アルカナが「愚者」に変化した。
Persona4 the ULTIMATE In MAYONAKA ARENAでのアイギスのペルソナは「アテナ」
ただし、ストーリー的にはEpisodeAegisの後である為か、アルカナは「戦車」ではなく「愚者」になっている。
掲示板
84 ななしのよっしん
2024/03/23(土) 18:43:57 ID: hiHB/aABV4
ボッコボッコにしてやったであります、が好きだったから言ってくれなくなって悲しい…
あとライダーキックするようになって笑った
85 ななしのよっしん
2024/04/13(土) 18:04:03 ID: gGx++HCdPt
ネタバレ・他作品の例え注意
聲の形で例えると、
(フェスプレイ前の)プレイヤーの中のキャラ像
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
86 ななしのよっしん
2024/04/13(土) 18:27:33 ID: gGx++HCdPt
ネタバレ注意
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
提供: アナザーガヴ
提供: こぱすてっく
提供: リー・リー・ヤドカ
提供: 高坂
提供: サンチョ
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/07(月) 21:00
最終更新:2025/04/07(月) 21:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。