アモデウス 単語


ニコニコ動画でアモデウスの動画を見に行く

アモデウス

1.4千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

アモデウスとは、ドラゴンクエストシリーズに登場するモンスターである。

概要

アモデウス
登場作品
ドラゴンクエストのモンスターテンプレート

ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」に登場した、怪人系のモンスター

スカーフ、カールをきかせた髪型、手には揮棒…という古典的な揮者の格好をした悪魔装を含めて全身が紫色で、はとがっており、背中からはを生やしている。顔は異様に縦長であり、その特徴的から、プレイヤーたちからは「アゴ」と呼ばれることが多い。

音楽家の容姿や後述のゲーム内図鑑での説明から判断すると、名前元ネタは「ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト」であると思われる。なお、それとは別の由来として、ユダヤ教キリスト教悪魔アスモデウス」であるとの摘もある。本件については公式解説がないため、偽は不明である。

雑魚モンスターとしては同系統の最上位種となっており、下位種には「デスマエストロ」「ヘルコンダクター」が存在する。また、転生モンスターには「まかいしつじ」が、ボスには「メギロドーム」が存在する。

ドラゴンクエストX

血と音楽をこよなくする 芸術家きどりの大悪魔
さまざまな技を自在に操り 惨劇を美しくいろどる。

トロル軍団を鼓舞するために 勇壮な『トロル行進曲』を 一晩で作曲したらしい。
天性の音楽センスを持つ。

ドラゴンクエストXゲーム内図鑑"まめちしき"より(アモデウスの説明)

プクランド大陸の「ポポリアきのこ山」、レンダーシア大陸の「レビュー街道北」「王家の迷宮」に生息している。

魔力かくせい」によって自身の攻撃呪文ダメージを二倍化し、その状態から「メラゾーマ」を唱えて攻撃してくる。さらに「マホカンタ」を唱え、こちらの呪文を跳ね返す。

一番の脅威は、怒り状態の際に使用してくる「あやつる」であろう。この技を使われると、極めて高い確率でこちらのキャラクターが魅了されて(操られて)しまう。魅了されたキャラクターは味方に対して攻撃してくるため、状況によってはパーティー一気に壊滅しかねない。「ツッコミ」などの状態異常解除の手段や、魅了耐性装備などで対策を整えておきたい。特に、王家の迷宮内で勇者姫アンルシアがこの技をくらうと、魅了耐性を持たない彼女はほぼ確実に魅了されてしまうため注意が必要である。ツッコミが間に合わなければ最期、主人公たちをはるか駕する行動速度と攻撃力によって、あっという間に周囲には仲間たちの屍の山が築かれてしまうだろう。

アモデウスは、まれにその他カテゴリーアクセサリービーナスのなみだ」をドロップする。このアクセサリーと雷属性ダメージを20%カットする効果を持っており、このアクセサリー当てにアモデウスを狩りにくる冒険者も少なくない。強力なモンスターは「バギムーチョ」などの属性呪文や「ジゴデイン」などの雷属性呪文を使用するケースが多く、非常に有用なアクセサリーである。

同族

関連静画

関連動画

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/04/25(金) 21:00

ほめられた記事

最終更新:2025/04/25(金) 21:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。