クレイジーサイコレズとは、常軌を逸する暴走レベルの愛を同性に向けた女性キャラに対する言葉である。
pixiv「現代アート」タグ祭りで生まれたあざと犬に対して使われていた名称である。
元々、機動戦士ガンダムSEEDのフレイ・アルスターを指して「クレイジーサイコビッチ」と海外ファンが称されていた。その後、舞-HiMEの藤乃静留が同じく海外ファンに「速やかに死ぬべきクレイジービッチ
」と称されたことからそれらの単語が混同・変質し、主に同性への愛ゆえに恐るべき行動を起こした女性キャラに対して、ふたばちゃんねるの二次裏で使われるようになった。以来、同期作品たる神無月の巫女の姫宮千歌音や、けんぷファーの沙倉楓他への使用を経て、pixiv「現代アート」タグ祭りにより本格的に外部流出して現在に至る。…………と、言われている。
祭り後は様々なキャラクターにも使われるようになった。読んで字のごとく、狂気じみた(クレイジー)病的(サイコ)同性愛者(レズ)、つまり(主に二次創作における)ヤンレズの中でも特に危ないレベルの人物に対する一種の称号として用いられている様子。
語感が良いせいか時好が重なったせいか妙な流行を見せており、今日も今日とてクレイジーサイコレズ認定されるキャラが生み出されたり発掘されたりしている。なんとも業の深い言葉である。
掲示板
970 ななしのよっしん
2025/01/21(火) 07:02:07 ID: Mhe12pah2/
Ave Mujicaの初華はこれに片足突っ込んでる気がする
971 ななしのよっしん
2025/02/12(水) 06:01:39 ID: wJIRii1tAL
春野つぼみという。なんかこうややこしいやつが出てきた。一応主人公とヒロインの恋を応援するファン。ではあるはずなんだが、
やってることが盗撮に嫉妬。とファンの域を超えてるやべーやつ。とうのヒロイン側からはわりと扱いが雑だしだいぶサイコレズ側のキャラではある気がする
972 ななしのよっしん
2025/02/28(金) 02:57:28 ID: DZXrMjSM9V
提供: pico_seq
提供: Kanon
提供: ちさ
提供: kanata
提供: えのさん
急上昇ワード改
最終更新:2025/03/31(月) 06:00
最終更新:2025/03/31(月) 06:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。