掲示板
67 ななしのよっしん
2023/08/31(木) 18:35:07 ID: In9B4bnFX+
テラスタルのルチャブルがいる洞窟で大量発生したんだが
あそこって周囲の壁の中に余計な空間がないし
他の野生ポケモンが出現しなかったこともあって
色違いの厳選が凄まじく楽だったな
運の良さもあってか、20分ほどで2匹も出現するほど効率がよかった
68 ななしのよっしん
2025/03/06(木) 17:40:34 ID: 20YTrE6xcN
進化前も進化後も「虫」要素が無いのに、何故か蛹を経て進化するというのが全く謎
69 ななしのよっしん
2025/03/06(木) 17:49:00 ID: 20YTrE6xcN
>>65
まあ確かにバンギラスは怪獣モチーフだろうから、その説明なら、蛹を経るのも納得がいくわ
特撮で蛹といったら、モスラのイメージが強いし、芋虫から蛹、蛾という変化ならもっと分かりやすいんだけどね
提供: カニカマ(※蟹ではない)
提供: しつね
提供: まるこお(D)
提供: 金魚網
提供: マスターおまっちゃ
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/10(木) 14:00
最終更新:2025/04/10(木) 14:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。