シオン・エルトナム・アトラシアとは、TYPE-MOONと渡辺製作所が製作した格闘ゲーム「MELTY BLOOD」に登場するキャラクターである。CVは夏樹リオ。
ちなみに旧名はシオン・エルトナム・ソカリスである。院長候補になった時現在の名前に改名。
無印から3年前の吸血鬼タタリ討伐に参加したが敗北し、タタリにかまれたがタタリが特異な吸血鬼だったため、半吸血鬼化している。またタタリとの因縁に終止符を打つためにアトラス院のルールを破ったために指名手配までされている。
路地裏で野宿をしているあたり女性らしくない面もあるが、志貴に好意を持つルートもあるなど女性らしい一面も見ることができる。これは筆者の独考だがツンデレに見えなくもない。
路地裏同盟という同盟を弓塚さつきなどと締結している。またMBAAにてリーズバイフェも入った模様。
技に威嚇射撃と言うのがあるがどう見ても当たってます。
正確にはVシオンはタタリによって具現化しただけの情報体である。
主な武装が変わっており「死徒としての身体能力、タタリ」になっている。
多くのルートでラスボスになっている。ちなみにその強さゆえか1度勝てば試合に勝利できる。
1セット目にゲージを溜めて2セット目に使いきれば勝てるだろう。
エコール・フランスパン制作の格闘ゲーム「UNDERNIGHT IN-BIRTH」に登場する隠しキャラクター。
姿形やプロフィールがシオンと全く同一だが、フランスパン曰く「お遊びゲスト参加キャラ」とのことでメルブラシオンとのストーリー上の関係性はない。
エルトナムの綴りも"ELTNUM"(メルブラでは"ELTNAM")と若干異なる。
ストーリーではメタネタ・楽屋ネタすらもとことん言い回すフリーダムなキャラであり、 登場人物・プレイヤーを困惑させる。
二部三章introから登場。この世界線では父親がまだ院長を務めているため旧名のソカリスの方で名乗っている。ある日世界漂白を予感した彼女は父であるズェピアに相談するも「自分は自分で忙しい。自分で視た滅亡の未来は自分で対処しろ。」と突っぱねられたため、単独で彷徨海へ赴き入り口近辺の使用許可を得てカルデアのメンバーの到達を待ち受けていた。
ちなみに明るい性格になっているが、これは父親にそれなりにかまってもらえたため、エーテライトをそれほど多用しなかったからだと明かされている。
掲示板
85 ななしのよっしん
2023/05/02(火) 17:49:05 ID: qeAA5nRz9u
まさか謎丸で新しい声が判明するとは
これ月姫サイドにも反映されるんかね
86 ななしのよっしん
2023/05/02(火) 19:57:23 ID: 7R/Fbj/XVT
87 ななしのよっしん
2023/06/18(日) 17:24:25 ID: 7RUUTVNROF
月姫R(メルブラTL)に登場したらキャラデザはUNI準拠になってたり……しないよなぁ
ソカリスは黒ニーソだけど、個人的にはUNIの白ニーソの方が好みなんだよな
せめて少しでもエルトナム要素入れたデザインにしてくれたら……
CVはやっぱ青木になるのかな
提供: スィート
提供: 羊羹
提供: fumfum
提供: 現代キッズ
提供: aaaa
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/05(土) 23:00
最終更新:2025/04/05(土) 23:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。