ダノックスとは、実業家・野田順弘の資産管理会社で、日本中央競馬会の馬主。
「ダノン」冠名を用いることで知られる。本項では野田氏の馬主活動について記述。
㈱オービック代表取締役会長・野田順弘の馬主としての名義。野田氏は2000年から個人馬主として競走馬を所有するようになったが、2002年から法人名義に移行した。
野田氏は2022年の世界長者番付で日本10位に入る資産家で、馬主としても億単位の高額馬をどんどん購入する馬主として知られる。2010年にダノンシャンティでGⅠ初勝利を挙げて以来、毎年のようにGⅠ級の活躍馬、クラシック有力馬を輩出していたが、活躍馬は総じて短距離からマイルに偏っており、なかなかクラシックを勝てなかったことでも有名であった。2024年、ダノンデサイルが東京優駿を制し、25年目で悲願のクラシック初制覇を達成した。
これまでに200頭を超える所有馬のほぼ全てに「ダノン」冠名を用いている(冠名がつかない所有馬は、キングオブカルト、セントラルコースト、ナイスミーチュー、ヴェルデホの4頭のみ)。「ダノン」の由来は苗字の「野田」を逆から読んだもの。香港では「野田○○」という馬名になる(ダノンスマッシュ→野田重撃、ダノンキングリー→野田賢君、など)。
一風変わった血統の馬を海外から連れてくることもある。アメリカの傍流血統ヒムヤー系の末裔ダノンレジェンドや、セントサイモン直系のロシア産馬ダノンブリッジなんかが有名。
妻の野田みづきも馬主として活動しており、ミッキーアイル、ミッキークイーン、ミッキーロケットなど「ミッキー」冠名を用いている。
太字はニコニコ大百科に記事のある馬。
勝ち鞍は最も格付けの高いもののみ記載。青はGⅠ(JpnⅠ)、赤はGⅡ(JpnⅡ)、緑はGⅢ(JpnⅢ)。
掲示板
32 ななしのよっしん
2024/05/26(日) 23:12:31 ID: 8P9OsPwPq4
33 ななしのよっしん
2024/05/27(月) 22:09:41 ID: JSUF1wVPrO
オーナーだいぶ年いってるのではとは思ったが思ってた以上だった
ほんと取れて良かったねえ
34 ななしのよっしん
2024/08/05(月) 21:52:54 ID: VilFZOTPe3
https://
ドイツで馬主やってたこともあったのか
知らんかった
提供: nightknight
提供: ACL
提供: ゲスト
提供: JJ
提供: 草アイドル大好き
急上昇ワード改
最終更新:2025/03/30(日) 20:00
最終更新:2025/03/30(日) 20:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。