ボーっと生きてんじゃねーよ!
チコちゃんに叱られる!とは、NHK総合で放送中の雑学クイズバラエティーである。
チコちゃんに叱られる! | |
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | バラエティ |
出演者 | チコちゃん 岡村隆史 塚原愛ほか |
制作 | NHK |
放送期間 | 2018年4月13日 - |
放送時間 | 金曜日 19:57 - 20:42 |
放送分 | 45分 |
テレビ番組テンプレート |
タイトル通り、好奇心旺盛で物知りな5歳の女の子「チコちゃん」が、出演者たちに常に上から目線で疑問を投げかけ、答えられないと突然顔が巨大化&赤色化し、さらに黄色い炎と白煙を吹くチコちゃんに「ボーっと生きてんじゃねーよ!」と叱られてしまうという番組である。叱られた後はチコちゃんが正解をどや顔で披露し、さらに専門家などが詳しく解説するVTRが流れる(なお出演者が正解した場合、チコちゃんが叱る代わりに「つまんねー奴だなぁ」と悪態をつく。後の流れは同じ)。
基本は収録放送で、上記の叱るシーンやにらめっこシーンはCG加工によるもの。生放送だと表情が固定となり、2018年9月22日の日テレとのコラボ特番の生放送にゲスト出演した際は、ドヤ顔固定だった。ちなみに、「ボーっと生きてんじゃねーよ!」と叱るシーンは、CGが出ない代わりにカメラマンがカメラを小刻みに左右に揺らすという手法が取られた。
番組プロデューサーは1990年代~2000年代のフジテレビ黄金時代に「ダウンタウンのごっつええ感じ」「SMAP×SMAP」「笑っていいとも!」などにメインスタッフとして関わり、バラエティ部門の名物ディレクターとして知られていた小松純也氏。フジテレビに籍を残しつつ関連会社の共同テレビに出向したことでフジテレビ以外のテレビ局の番組にも関われる立場になったために実現した番組の一つとされる。
民放のバラエティーを数多く手掛ける番組制作会社スタッフによれば、どうでもいいような疑問でも専門家に話を聞いたり、有名俳優を使って再現VTRにしたりなど、手間とコストがかかる作りで羨ましい、とのことである。
子どもが投げかける素朴な疑問に大人として答えようというコンセプトの番組だが、「チコちゃん」が超個性的なキャラクターで、答えられないといい大人が怒られるところが受けている。ただし、チコちゃんが投げかける質問の中には、答えが諸説あり(なぜ人はパンツを穿くのか?)、もしくは不明(なぜ左腕投手のことをサウスポーと呼ぶのか?)となるものもある。まぁ、そういうもんだとおもってゆるーくお楽しみください。
2017年に単発番組として3回放送された後、2018年4月からレギュラー番組化された。基本放送時間は本放送が金曜19:57〜、再放送が土曜8:15〜。視聴率はビデオリサーチ調べでは、土曜朝の再放送の方が高い。ちなみに本放送の時間はNHKの各地方放送局で番組差し替えが可能なローカル編成枠のため、地方局制作の独自番組に差し替えられて土曜朝の再放送のみの放送になる場合が多い。これとは別にNHKニュース7の放送時間延長に充てられることもあり、休止の餌食になりやすい。
2018年5月ごろからはおたよりコーナー「ひだまりの縁側で…」が登場。メッセージの内容は基本的になんでもいいが、年齢を「5才」と記入することが採用条件となっている。またスペシャル版では「チコの部屋」という、ゲスト解答者が狭い部屋の中でチコちゃんと1対1になり、圧迫感を感じながら質問に答えさせられる特別コーナーが設けられている。
ちなみに、チコちゃんはゲスト解答者に対して妙な呼び方をする癖がある(大竹まことに「シティボーイズ」、滝藤賢一に「クセっ毛」、安田美沙子に「はんなりさん」など)。岡村については原則呼び捨て。
掲示板
179 ななしのよっしん
2025/02/08(土) 23:18:16 ID: JhSleRIjw1
> カモの子どもが親の後ろに付いてくるのはなぜか?
> 答え: 親も楽だから
答えが断片すぎる、と感じた。答えの文が言葉不足だと思う。
それと、「連なって動くと、その前後が省エネになる」という現象と、「カモの親子が連なる」という現象、これを、そのままつなげているのも、ちょっと腑に落ちない。
(それと、この現象1つだけが理由なのか?というのも疑問)
確かに、おそらくそれが答えなのかもしれない。だが、「証明」という点で不足と感じた。
(番組中の証明・実験は、あくまで「連なって動くと省エネ」ということ)
だからあくまでそれは断言するまでに至らず、「~だと考えられる・思われる」というものだと思った。
何らかの方法で、「連なって動くと、その前後が省エネになる」という現象が’起きない’状況を作り出し、そうしたら「カモの親子が連なる」という現象まで’起きなくなった’、ということが確認できて、ようやくハッキリ、ほぼ確定的に言えると思う。
180 ななしのよっしん
2025/04/04(金) 22:11:00 ID: uJewqMRqFi
何故鳥は卵を温めるのかという回があったんだけど
答えがお腹が冷えて気持ちいいからで
じゃあ人間が授乳をするのも乳首を吸われて気持ちいいからなのかと
181 ななしのよっしん
2025/04/04(金) 22:12:45 ID: 5UfCldKdH5
所詮ガキの思いつきで答え言ってるってだけだからな
どこそこの名誉教授だの何だのを引っ張ってきてるから本当だと信じるバカが居るだけで
提供: eee
提供: 佐藤
提供: ガヴリヱル
提供: たらこ茶漬け
提供: ユリウス
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/24(木) 04:00
最終更新:2025/04/24(木) 04:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。