ドリーム号とは、JRバスグループ各社と共同運行会社で運行される夜行バスの愛称、或いは東京ディズニーリゾート・新木場駅・東京駅・バスタ新宿と京都駅・JR奈良駅・大阪駅・ユニバーサル・スタジオ・ジャパンを結ぶ夜行路線バスの愛称である。後者についてはこの記事を参照。
ジェイ・アール北海道バスを除くJRバス各社とその共同運行会社によって運行される夜行バスの愛称。東名高速道路全通を受け、法律で夜間の高速運転ができない東海道新幹線の補完も兼ねて運行を開始した。
開業からムーンライト号(阪急観光バス・西日本鉄道)の運行開始までは日本一長距離を走る路線バスで、日本初の高速道路を経由する夜行バスである。
安価な運賃と良質なサービスなどが人気を博し、週末などは混雑しやすい。起点バス停とその近辺の発車時刻が大体22時以降と遅く、一日の有効時間を大きく伸ばせるメリットがあるが、京阪神発着路線だと新御堂筋、首都圏発着路線だと首都高速道路の朝の渋滞に巻き込まれ、遅延のリスクがあるが道路状況さえ順調なら早着することも多い。
青春エコドリーム号・プレミアムドリーム号・グランドリーム号と廉価版・デラックス版も存在し、多彩な需要に応えている。しかし近年では更なる低価格競争と競合他社の急増・LCCやビジネスホテル増加による夜間移動需要減少の煽りを受け、縮小が続いている。
通常のドリーム号のほとんどは夜行バスでは一般的な3列独立シート、トイレ付き車両で運行。ただし一部の路線は4列シート、トイレ付き車両で運行。
多客期には続行便が設定されることもあるが、その場合は3列シートではない場合がある。
愛称 | 運行会社 | 主要停車バス停 |
---|---|---|
ドリーム号 | JRバス関東・西日本JRバス | 新木場駅・東京駅-京都駅烏丸口・大阪駅・USJ |
愛称 | 運行会社 | 主要停車バス停 |
---|---|---|
ドリームなごや号 | JRバス関東・JR東海バス | 新木場駅・東京駅・バスタ新宿-名古屋駅・岐阜駅 |
愛称 | 運行会社 | 主要停車バス停 |
---|---|---|
ドリーム盛岡(らくちん)号 | JRバス東北・国際興業・岩手県交通 | 東京駅・池袋駅-盛岡駅 |
ドリーム秋田・東京号 | JRバス東北 |
TDL・東京駅-秋田駅・秋田大学・セリオン |
ドリーム山形/米沢・新宿号 | TDL・バスタ新宿-米沢駅・山形駅・山形県庁 | |
ドリーム福島・東京号 | TDL・東京駅-郡山駅・福島駅 | |
ドリーム仙台・新宿横浜号 | 横浜駅・バスタ新宿-長町駅・仙台駅 | |
ドリーム仙台・大宮新宿号 | バスタ新宿・大宮駅-長町駅・仙台駅 | |
ドリーム仙台・東京成田号 | JRバス東北・成田空港交通 | 成田空港・TDL・東京駅-長町駅・仙台駅 |
愛称 | 運行会社 | 主要停車バス停 |
---|---|---|
ドリーム阿南・徳島号 | JRバス関東・JR四国バス・徳島バス | TDL・東京駅・バスタ新宿-松茂・徳島駅・阿南駅 |
愛称 | 運行会社 | 主要停車バス停 |
---|---|---|
北陸ドリーム名古屋号 | JR東海バス・西日本JRバス | 名古屋駅-富山駅・金沢駅 |
京阪神ドリーム松山号 | 西日本JRバス・JR四国バス | 京都駅・大阪駅・OCAT・三宮バスターミナル・高速舞子-松山駅・JR松山支店 |
京阪神ドリーム高知号 | 京都駅・大阪駅・OCAT・三宮バスターミナル・高速舞子-高知駅・はりまや橋・須崎駅 | |
出雲・松江・米子ドリーム名古屋号 | JRバス中国 | 名古屋駅-出雲市駅・松江駅・米子駅 |
広島ドリーム大阪号 | 大阪駅-広島バスセンター・広島駅 | |
ドリーム出雲号 | 大阪駅-松江駅・出雲市駅 | |
出雲ドリーム博多号 | 中国JRバス・JR九州バス | 博多バスターミナル・小倉駅-松江駅・出雲市駅 |
広島ドリーム博多号 | 広島駅・広島バスセンター-小倉駅・博多バスターミナル |
4列シートトイレ付き車両を使用し、運賃を安価に抑えた路線。特に需要の多い首都圏-近畿線はダブルデッカーを使用する。
愛称 | 運行会社 | 主要停車バス停 |
---|---|---|
青春エコドリーム号 | 西日本JRバス・JRバス関東 | TDL・東京駅・バスタ新宿-京都駅・JR奈良駅・大阪駅・USJ・三宮バスターミナル |
ドリームなごや号 | JRバス関東・JR東海バス | 新木場駅・東京駅・バスタ新宿-名古屋駅 |
ドリーム知多号 | TDL・新木場駅・東京駅-知立駅・太田川駅・金山駅・八田駅 | |
ドリーム静岡・浜松号 | JR東海バス | TDL・新木場駅・東京駅・YCAT-静岡駅・浜松駅 |
青春ドリーム信州号 | 西日本JRバス・JRバス関東 | USJ・大阪駅・京都駅-長野駅・佐久平駅・小諸駅 |
京阪神ドリーム静岡号 | JR東海バス・西日本JRバス | 静岡駅・浜松駅-京都駅・大阪駅・三宮バスターミナル |
青春大阪ドリーム名古屋号 | 名古屋駅・岐阜駅-京都駅・大阪駅 | |
青春ドリーム横浜号(臨時) | 西日本JRバス | 本郷車庫・上大岡駅・横浜駅・町田バスセンター・本厚木駅-京都駅・大阪駅・USJ |
青春北陸ドリーム大阪号 | USJ・大阪駅・京都駅-金沢駅 | |
ドリーム岡山・広島号 | JRバス中国 | 東京駅・YCAT-岡山駅・広島駅・広島バスセンター |
広島ドリーム名古屋号 | JR東海バス・JRバス中国 | 名古屋駅-広島バスセンター・広島駅 |
廉価版とは逆に豪華な車内設備を持つ便。ダブルデッカーのプレミアムドリーム号、グランドリーム号・ハイデッカー平屋のドリームルリエ号の3種類がある。プレシャスクラス/プレミアムシート(ファーストクラス級)>アドバンスクラス/スーパーシート(ビジネスクラス級)>新型クレイドルシート(グランドリーム号用、プレミアムエコノミー級)の順に座席幅やシートピッチ、専有面積が大きい。
また廉価版のエコドリーム号の車内設備とグランドリーム号の車内設備の両方を持つ車両で運行されるダブルデッカー車のグランドリーム号もある。
愛称 | 運行会社 | 主要停車バス停 |
---|---|---|
プレミアムドリーム号(臨時) | JRバス関東・西日本JRバス | TDL・東京駅・バスタ新宿-京都駅・大阪駅・USJ |
グランドリーム号 | TDL・東京駅・バスタ新宿-京都駅・JR奈良駅・大阪駅・USJ・三宮バスターミナル | |
ドリームルリエ号 | 東京駅・バスタ新宿-大阪駅 | |
グランドリーム横浜号(臨時) | 西日本JRバス | 横浜駅・町田バスセンター-京都深草・大阪駅・USJ |
百万石ドリーム大阪号 | USJ・大阪駅・京都駅-金沢駅・富山駅 | |
百万石ドリーム政宗号 | JRバス東北・西日本JRバス | 仙台駅-富山駅・金沢駅 |
グランドリームエクスプレス広島号 | JRバス中国 | 東京駅-広島駅・広島バスセンター |
グランドリーム出雲号 | 京都駅・大阪駅-松江駅・出雲市駅・出雲大社 |
愛称が太字の物は愛称が変更されて現在も運行継続中。運行会社は廃止・名称変更時のもの。
掲示板
掲示板に書き込みがありません。
提供: 試製ガーリバス
提供: 七海
提供: 弦巻こころ
提供: こにりゅう
提供: 匿名希望一般ニコ民
急上昇ワード改
最終更新:2025/03/30(日) 21:00
最終更新:2025/03/30(日) 20:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。