![]() |
ファミコン互換機とは、任天堂の「ファミリーコンピュータ」の互換機のこと。
この記事では、ファミコン互換機を含めた家庭用ゲーム互換機全般を記事内で扱う。
一般的には「ネオファミ」や「ファミレータ」などの任天堂の許可なしに販売したものをファミコン互換機と呼んでいるが、厳密には「ツインファミコン」や「ファミコンテレビC1」などの任天堂からライセンスを受けて販売したものもファミコン互換機と呼ぶ。
基本的に無認可のファミコン互換機は海外で生産されており、ハード的にもカセット端子以外はNES仕様になってることが多いので、大半のファミコン互換機では改造しない限りは拡張音源は鳴らない。
あくまでも非ライセンス、つまりはパチモンに近いものであるために、前述の拡張音源以外でも拡張チップを搭載した一部ソフトが動かなかったり、矩形波のDuty比が狂っていたりする。
各互換機によっても品質にバラつきがあるので互換機を購入する前にどのソフトが動くかどうか調べておくべきである。とはいってもファミコンそのままの互換機があるわけではないので、その点に関しては留意しておいた方がいい。
完璧なファミコンを求めているのであれば、紅白ファミコンまたは、多少は値を張るがニューファミコンを中古で購入するのが一番だろう。
ここ最近は据置型のファミコンのみの互換機に留まらずに、ファミコンとスーパーファミコン(に加えてメガドライブが追加されていることもある。)の一体型や、液晶付きの携帯型ファミコンなど様々な種類の互換機が発売されている。
据置型互換機 |
携帯型互換機 |
正常な場合 | 異常な場合 |
---|---|
![]() |
![]() |
背面の出っ張りがある方が後期ロット(互換機動作可)、ない方が前期ロット(互換機動作不可)
グラIIの前期ロットには、ジャンパ部品のコンデンサがあるのとないのと2種類あったりする。
|
|
![]() |
情報求む! 現在互換機での動作が不安定なソフトに関しての情報が不足しています。 そのようなソフトに関する情報があれば、掲示板に。 |
![]() |
情報求む! 現在互換機での動作が不安定なソフトに関しての情報がありません。 そのようなソフトに関する情報があれば、掲示板に。 |
![]() |
情報求む! 現在互換機での動作が不安定なソフトに関しての情報が不足しています。 そのようなソフトに関する情報があれば、掲示板に。 |
【互換機名(正式名称or通称)】(記入例)Pocket Boy FC-360
【動作確認ソフト(可能な限り正式名称・五十音順)】
(記入例・異常がある場合は具体的に。)
・グラディウス ○ 異常なし。
・ファンタジーゾーン △ 発色がおかしく、1面ボスのスタンパロンの模様が見えない。
【レビュー】
(記入例)
PSPの形のような本体。画面がくっきりしていて小さい文字も見やすい。
操作性は良くもないが、悪くもない。イヤホン端子がないのと、テレビ出力がボケボケなのはマイナス点。
簡単説明ファミコンとスーパーファミコンの一体型互換機。 |
|
|
|
*1 拡張音源が鳴りません。
*2 背景が乱れます。
*3 下のゲージ画面が乱れます。
![]() |
情報求む! 現在FCX2の動作ソフトに関しての情報がありません。 FCX2に関する情報があれば、掲示板に書き込みましょう。 |
簡単説明ファミコンとスーパーファミコンの一体型互換機。 |
|
![]() |
情報求む! 現在FC DUALの動作ソフトに関しての情報がありません。 FC DUALに関する情報があれば、掲示板に書き込みましょう。 |
簡単説明ファミコンとスーパーファミコンの一体型互換機。 pokeFami DXと同時に発表されたMDアダプタとFCアダプタの発売につき、NEW FC DUALもFCアダプタとMDアダプタに対応した新バージョンが発売されている。 |
|
![]() |
情報求む! 現在NEW FC DUALの動作ソフトに関しての情報がありません。 NEW FC DUALに関する情報があれば、掲示板に書き込みましょう。 |
簡単説明 |
|
|
|
簡単説明 |
|
|
|
簡単説明ネオファミに次いで有名な、サイバーガジェット発売のファミコン互換機。 外見はぱっと見ちゃちいが、カセットの抜き差しがしやすかったり、互換機としては珍しくドラクエ1・2が正常に動くなど意外としっかりとした造りをしている。互換機にしてはコントローラーも良い出来だが、小さいのがネック。 |
|
|
|
![]() |
簡単説明シャープから1983年に発売されたファミコン一体型テレビ。俗に「ファミコンテレビC1」と呼ばれる。 1983年というファミコンの最初期に発売された商品のためか、一部ソフトが動作しないなど互換性に問題がある。 |
|
1-9 ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行
|
|
1-9 ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 上へ戻る
|
|
1-9 ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 上へ戻る
|
|
1-9 ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 上へ戻る
|
|
1-9 ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 上へ戻る
|
|
1-9 ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 上へ戻る
|
|
1-9 ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 上へ戻る
|
|
1-9 ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 上へ戻る
|
|
1-9 ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 上へ戻る
|
|
1-9 ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 上へ戻る
|
|
1-9 ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 上へ戻る
|
|
*1 黒画面(ファミコン基板に通電すらされていない)
*2 動かず(ファミコン基板に通電はしているが、プログラムが動かない)
*3 物理的に差すことができない。
簡単説明pokeFamiDXと同時に発表された別売りのアタッチメント。純正のSFC本体でも使うことが出来る。 コントローラーは純正のSFCコントローラーが使えるのだが、ABボタンがそのままABボタンに割り当てられているので人によっては操作し辛いかもしれない。 |
|
1-9 ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行
|
|
1-9 ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 上へ戻る
|
|
1-9 ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 上へ戻る
|
|
1-9 ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 上へ戻る
|
|
1-9 ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 上へ戻る
|
|
1-9 ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 上へ戻る
|
|
1-9 ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 上へ戻る
|
|
1-9 ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 上へ戻る
|
|
1-9 ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 上へ戻る
|
|
1-9 ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 上へ戻る
|
|
1-9 ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 上へ戻る
|
|
簡単説明株式会社サイバーガジェットより出されたゲーム互換機。 |
|
簡単説明ゲーム制作会社Playmajiより出されたゲーム互換機。 |
|
簡単説明PSP型の携帯型ファミコン互換機。通称は"FC-360"。2.5インチもある液晶画面は数ある携帯型ファミコンの中でも品質が良く、画面が鮮明である。ACアダプタも使用でき、GBASPのアダプタが利用できる。 難点は、イヤホン端子が無いこと(その代わりにテレビに接続できるが画質は最悪でおまけ程度。)発色が悪いために色がおかしく表示されることや、カセット端子が固くカセットを抜きづらいこと、差し込み口が小さいので一部カセット(ナムコ製など)が差し抜きが困難なこと。 値段は店によってバラつきがあるがほとんどの店が約5000円で売っている。 SELECTボタンが無い代わりにRESETボタンがあるPAL仕様の旧版と、SELECTボタンがある(RESETはSELECT長押し)など旧版の様々な問題点が解決されたNTSC仕様の改良版(通称FC-360改)があり、購入の際は注意しなければいけない。ちなみに外箱で新旧版は区別できない。 2010年末までは販売されていたが、生産は終了している。 |
|
1-9 ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行
|
|
1-9 ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 上へ戻る
|
|
1-9 ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 上へ戻る
|
|
1-9 ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 上へ戻る
|
|
1-9 ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 上へ戻る
|
|
1-9 ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 上へ戻る
|
|
1-9 ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 上へ戻る
|
|
1-9 ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 上へ戻る
|
|
1-9 ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 上へ戻る
|
|
1-9 ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 上へ戻る
|
|
1-9 ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 上へ戻る
|
|
*1 ポーズ機能に問題があります
*2 色が正常に表示されません
*3 音が正常に鳴りません
*4 操作はするが物理的に差しずらい
簡単説明ドンキホーテ限定で発売されている、DSの下部分のような形をした携帯型ファミコン互換機。価格は約3000円〜4000円。ACアダプタは別売り。(FC-Portable FCP-54) 同型機として、「FC MOBILE FCM-74」がある。変更点は付属ゲームが追加されたことぐらいか。 画面はくっきりしていて文字も比較的見やすいが、画面が小さいためにゲームによっては若干ちらつくこともある。十字キー(方向キー)はPSPタイプで、ABボタン配置は左BB 上AA 下B 右A。このABボタン配置だと馴れない人もいるかも。連射機能は迷宮組曲の測定で最高169。操作性は並程度。 カセット端子が互換機らしく固めで、カセットの抜き挿しがしずらい上に差し込み口が小さいため、ナムコなどの大きめのカセットの抜き差しが特に困難である。 |
|
1-9 ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行
|
|
1-9 ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 上へ戻る
|
|
1-9 ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 上へ戻る
|
|
1-9 ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 上へ戻る
|
|
1-9 ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 上へ戻る
|
|
1-9 ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 上へ戻る
|
|
1-9 ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 上へ戻る
|
|
1-9 ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 上へ戻る
|
|
1-9 ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 上へ戻る
|
|
1-9 ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 上へ戻る
|
|
1-9 ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 上へ戻る
|
|
*1 拡張音源が鳴らない
*2 音が正常に鳴らない。
*3 物理的に刺さらない。
*4 物理的に刺さりずらいが、挿入することは可能。
簡単説明有名ニュースサイトでも話題になった携帯型スーパーファミコン互換機。 |
|
1-9 ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行
|
|
1-9 ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 上へ戻る
|
|
1-9 ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 上へ戻る
|
|
1-9 ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 上へ戻る
|
|
1-9 ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 上へ戻る
|
|
1-9 ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 上へ戻る
|
|
1-9 ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 上へ戻る
|
|
1-9 ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 上へ戻る
|
|
1-9 ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 上へ戻る
|
|
1-9 ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 上へ戻る
|
|
1-9 ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 上へ戻る
|
|
簡単説明GameJoy Japanより出された携帯型スーファミ互換機 |
|
掲示板
101 ななしのよっしん
2018/11/11(日) 12:15:33 ID: t7QinmsE4J
抜けてる関連商品に追加で
>>azB001FQ9GOE
>>azB008U4X2VC
102 ななしのよっしん
2018/11/27(火) 21:03:02 ID: KumSr7X/S1
>>97 >>98
内蔵ゲームを作っているのはNice Code Softwareという中国の会社なんだけど、
どういう経路を経て多くのファミコン互換機に採用されているのか謎すぎて興味ありすぎる。
103 ななしのよっしん
2021/04/30(金) 12:41:51 ID: McqYZxCJMc
最近ドンキホーテやホームセンターでもステイホーム需要で互換機売ってるのを見かけるようになったなぁ…
提供: こうぞ
提供: unkosan
提供: s-oz
提供: にしイカ
提供: 夕陽
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/22(火) 01:00
最終更新:2025/04/22(火) 01:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。