ベルトアクション(ベルトスクロールアクション)とは、アクションゲームのジャンルの一つである。
斜め上方視点のゲーム画面に現れた敵を倒して次の画面に進んでいくタイプのゲーム。
ベルトが横にスクロールしていく様にゲームが進行していく為、そう呼称される。
テクノスジャパンが80年代後半に発売した「熱血硬派くにおくん」「双截龍(ダブルドラゴン)」が元祖とされる。最初期の格闘アクションゲームから派生したジャンルの一つであり、「多数の敵との乱闘」を表現するために発想されたものである。上述の2作や「ファイナルファイト」に始まるカプコン作品のヒットにより、対戦格闘ゲームブームまでの数年間アーケードゲームを牽引した。
近年でもちらほら新作は登場しており、モバイル向けのアクションRPGでこの形式をとるゲームも多い。
一般的な特徴として、以下のようなものがある。
掲示板
40 ななしのよっしん
2022/05/07(土) 10:56:52 ID: EHdH97Ci3/
ロックマンエグゼの戦闘画面に縦2マス 足して
横をそのステージの長さに伸ばしたしたゲームやりたい
41 ななしのよっしん
2022/06/22(水) 20:39:17 ID: vuNrOhbH9m
ベルトアクションの新作も色々出ているけど
キャラが小さかったりボスが怯まないとかイマイチなのも多いな
42 ななしのよっしん
2022/10/16(日) 19:48:44 ID: rpqdj+SFR8
ハメ殺しとかが多くてゲームバランスが大味な印象が有る
繊細な作りのベルスクって有るんかな
急上昇ワード改
最終更新:2025/03/30(日) 22:00
最終更新:2025/03/30(日) 22:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。