「ボカロオリジナルを歌ってみた」とは、「歌ってみた」ジャンルのうちのひとつ。VOCALOIDオリジナル曲を人間が歌うものである。
「歌ってみた」のタグに『VOCALOID』を登録するのはおすすめしない。代わりに(?)この『ボカロオリジナルを歌ってみた』を登録しよう。
ボカロオリジナルとはVOCALOIDオリジナル曲のこと。VOCALOIDの『MEIKO』『KAITO』『初音ミク』『鏡音リン・レン』『巡音ルカ』『神威がくぽ(がくっぽいど)』等を用いたオリジナル曲がニコニコ動画に増えると、それを人間(主に第三者)が歌うカラオケ動画も増え、やがて派生をまとめるタグができた。
「歌ってみた」の中で多数を占める人気ジャンルである。
『VOCALOID』『VOCALOIDオリジナル曲』『初音ミク』等のタグを「ボカロオリジナルを歌ってみた」に登録すると、「歌ってみたにボカロ名のタグをつけないで」と、削除を促すコメントがつくことがある。ボーカルが人間に置き換わっている為、カテゴリが違うと見なされるようだ。
作者(ボカロP)の名前タグについても意見が分かれている。「歌ってみた」にP名のタグをつけてほしくないとの意見もある為、誰々が作ったボカロ曲という条件で歌ってみた動画を探すのは難しくなっている。
もちろん曲名のタグはつけても構わない。
同様の機能を持つタグに「ミクオリジナルを歌ってみた」がある。この場合はミクオリジナル曲(メインボーカルが初音ミク)を歌ったものに限定される。この為「ボカロ~」と「ミク~」のタグが並存している場合がある。
タグの登録数に余裕がない場合には、「ボカロ~」が優先されるのが最近の傾向である。
ミク以降の「○○オリジナルを歌ってみた」タグはごく少数に留まり、「ボカロ~」にほぼ統一されている。
しかし、「CUL曲歌ってみた」のように一部の後発VOCALOIDに活用する動きもある。
ボカロではなくボカロPごとの歌ってみた系タグについては、これも、ごく少数に留まっている。
「歌ってみた」のなかで「ボカロオリジナルを歌ってみた」分野が急拡大するのは、2007年8月末の初音ミク発売以降のことである。特にbaker(ウイイレP)の『celluloid』発表以降に拡大していった。
当初は前述の「ミクオリジナルを~」タグで事足りていたが、ミクの人気に引っ張られるように、先行して発売されていた『MEIKO』『KAITO』の人気も上昇、2007年12月に『鏡音リン・レン』も加わったことでこれらのオリジナル曲も増加、人間が歌うケースも増えていった。
この為「ボカロオリジナルを歌ってみた」タグが取り付けられるようになり、現在に至る。2014年8月時点で動画の数は14万件を超えた。(最近はこのタグを付けていない歌い手も多い為、実際の数はさらに増える)
原曲がニコニコ動画に発表されていれば、そちらの動画にリンクを張るのが慣例になっている。殆どの「ボカロオリジナルを歌ってみた」が親動画を持つ。ただし、ニコニコ以外のウェブサイトや、CDアルバムだけで発表されたVOCALOIDオリジナル曲が歌われることも稀にある。
ピアプロ等のVOCALOID支援サイトが整い、オケ(カラオケ、オフボーカル)を配布する作者が多いことも歌ってみたが増える一因になった。ピアプロの他に、個人のサイト、アップローダー、ニコニ・コモンズ等も配布の場に使われる。歌ってみたを投稿したい場合は、何らかの利用条件が書かれていないか確認を推奨。
掲示板
215 ななしのよっしん
2020/02/11(火) 22:12:52 ID: LeMotkQ1ou
悲報:2019年歌ってみた総合ランキング上位100位にランクインしてる女性歌い手が三回のみ 残りの男性歌い手もアイドル系の抱き合わせばかりの模様
216 ななしのよっしん
2020/02/11(火) 22:21:09 ID: LeMotkQ1ou
>>214
ほんとに確かめてるか?MMDで使われてる理由は単純にモデルのキャラに合ってるからからだぞ。
事実東方や艦これのGLEDEのMMD動画では原曲が使用されてる動画が多数ある。
男性が口パクで踊ってるのにLilyの声じゃ不自然だろうが。
男性系モデルでは男性の歌ってみたが使われる兆候があることは少しでもMMD系を見てればわかるはず。
決して原曲を軽視しているからではない
217 ◆CBGbQXRNEo
2022/01/14(金) 13:19:01 ID: aVgFBeJ1ea
提供: ゆんなの
提供: hji
提供: タチアナ
提供: 血クック
提供: [ ˶˙ᴗ˙˶ ]
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/26(土) 10:00
最終更新:2025/04/26(土) 10:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。