マリオの日(Mario Day)とは、任天堂のゲームキャラクター『マリオ』の記念日である。3月10日。
ギネス世界記録が発表した「ゲーム史上最も有名なゲームキャラクターTop 50」で1位に輝くとともに[1]、シリーズ全体で(2020年現在)5億6000万本を売り上げ[2]、任天堂の顔とも言えるマリオの記念日である。なぜ3月10日なのかというと、英語で「March 10」が「Mar. 10」と表され、それが「Mario」と読めるというジョークから来ている。
もともとはPokémon Dayと同様に海外のファンが祝っていた記念日だが、2016年にアメリカの任天堂がマリオの日を記念した動画をアップロード。2017年には「ナショナル・マリオ・デー」としてABCニュースが取り上げたことで、より多くの人に知られることになった[3]。2018年には、日本の任天堂公式ツイッターもマリオの日について言及したほか、2023年には『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』の最終トレーラーを公開している[4]。
海外では、各オンラインストアが記念セールを実施しているが、日本ではまだまだ知名度の低い記念日で、イベントなども特に見られない。とはいえ、年に一度の記念日に、お気に入りのマリオのゲームで遊ぶのも良いかもしれない。
掲示板
5 ななしのよっしん
2023/03/10(金) 10:20:39 ID: wsAGbk3ovg
本編シリーズだけ抜き出して考えるとゼルダ並みかゼルダ以上にゆっくり展開してるシリーズだよな
それでいて色んな外伝やらパーティゲーやらで目にするからマリオの存在感は薄れることはないんだけど、冷静に考えたらすごいやり方だ
6 ななしのよっしん
2023/03/10(金) 22:53:36 ID: A6ayIAgNSC
マリオの日ということで
7 ななしのよっしん
2023/03/11(土) 00:45:13 ID: ESA5a6y8us
まぁ現在(2023年3月)はマリオカートのDLCに力を入れてるからアクションの本編はDLC後ってところだと思う。
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/26(土) 12:00
最終更新:2025/04/26(土) 11:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。