三菱UFJ銀行(MUFG Bank,Ltd.)は、三菱UFJファイナンシャルグループに属する日本の3大メガバンクの一翼を担う都市銀行である。
2006年1月1日、東京三菱銀行とUFJ銀行が合併するという形で三菱東京UFJ銀行が発足した(正確には巨額な赤字になってしまったUFJ銀行を東京三菱銀行が救済したものである)。
UFJは、United Financial of Japanの略。
更に遡れば、旧三菱財閥の流れをくむ三菱銀行、外国為替専門銀行である東京銀行、大阪に本店を置いた三和銀行、名古屋に本店を置いた東海銀行という4つの都銀が元となっている。
合併後のシステム統合では2002年に合併したみずほ銀行の二の舞になるのを避けるため、2005年10月を予定していた合併を3ヶ月遅らせた上で、とりあえず旧東京三菱銀行のシステムと旧UFJ銀行のシステムを接続させた(Day1)。その後、時間をかけて新システムに移行する作業を行い、2009年1月にシステム統合が完了した(Day2)。システム統合が完了するまでは、同じ三菱東京UFJ銀行でありながら、旧東京三菱銀行と旧UFJ銀行でサービス内容に差異がでていたため、どちらの銀行であったかが店舗に掲示されていた。
大阪と名古屋に本店があった都銀を合併しているため、近畿地方や東海地方に多く店舗を有している。特に愛知県においては、もともと東海銀行の他に都市銀行がなく、地方銀行も第二地銀しか成立しなかったことから、最近になって三井住友銀行が積極的に進出するまで、東海→UFJ→三菱東京UFJ銀行しか有力な銀行が存在しない状態となっていた。
三菱銀行の流れをくみ、ディズニーのキャラクターを通帳デザインなどに用いていることでも知られている。また4大都銀の中では唯一、同じ金融グループ傘下のカード会社ではなく、銀行本体が直接クレジットカードを発行している。
ちなみに金融グループは「三菱UFJ」と「東京」の文字が入っていないにもかかわらず、都市銀行名には含まれているのは、外国為替専門銀行であった東京銀行の国際知名度がこの4銀行の中では最も高かったためである。英語表記も「The Bank of Tokyo-Mitsubishi UFJ (BTMU)」とされており、東京銀行の流れを組んだものとなっている。しかし、紛らわしさや銀行名が長いと言った問題があることから、2018年4月1日をもって「東京」を削除し、「三菱UFJ銀行 (MUFG Bank)」に改称した。
ATM利用手数料は自社ATMおよび三井住友銀行の一部ATMでは毎日8:45~18:00が無料。それ以外の時間帯は110円かかる。ただし、特定の条件を満たすと無料になる。
一例として、スーパー普通預金(メインバンク プラス)かつ三菱UFJダイレクト登録済で、口座残高10万円以上 or Eco通帳(無通帳口座) or 三菱UFJデビットの引き落としがある or ニコスカードの引き落としあり(MUFGカードの場合はシルバー or プラチナに昇格)であれば、一番下の「ホワイトステージ」と判定され、時間外手数料が無料。
優遇判定は毎月末の平日(窓口営業日)で、優遇期間は判定日の翌月20日~翌々月19日まで。
硬貨の取り扱い可能時間は平日8:45~18:00に限られる。他の都市銀行(SMBCやみずほ等)と異なり、支店外ATMコーナーでも硬貨が取り扱えるATMが多い。
また、平日8:00~18:00の間は十六銀行・愛知銀行・中京銀行・名古屋銀行・百五銀行のATMが、平日8:45~18:00の間は三菱UFJ信託銀行・JAバンク・イオン銀行・徳島大正銀行のATM利用手数料が無料。
振込手数料はATMでは三菱UFJ銀行の同一支店以外は110円の手数料がかかるが(他行はまた別)、インターネットバンキングを使用すれば三菱UFJ銀行の支店であれば無料になる。なお、現行では平日夜間や土休日に振込手続きを行った分は翌営業日(基本的に次の平日)に振込が実施されるが、2017年2月から三菱UFJ銀行の口座間であれば24時間即時振込となる。
生体認証は他の都市銀行(SMBC・みずほ・りそな)やゆうちょ銀行は指静脈認証方式であるのに対し、三菱UFJ銀行は手のひら静脈を採用している。そのため、自社ATM以外では生体認証が使えないというデメリットが存在する。
三菱UFJ銀行は三井住友銀行とATMの相互利用協定を結び、2019年9月22日以降、三井住友銀行の一部ATMが自社扱いとなるように変更された。ただし一部の制約がある。
三菱UFJ銀行のATM 上段は本支店「内」 下段は本支店「外」 |
三井住友銀行のATM 上段は本支店「内」 下段は本支店「外」 |
|
三菱UFJ銀行のキャッシュカード | ◯ | ✕ |
◯ | ◯ | |
三井住友銀行のキャッシュカード | ✕ | ◯ |
◯ | ◯ |
預入・引出・カード振込・残高照会はどちらの銀行も可能なため省略。
その可否 | |
硬貨の取り扱い | ✕ |
通帳の取り扱い | ✕ |
生体認証 | ✕ |
法人用キャッシュカードの取り扱い | ✕ |
掲示板
53 ななしのよっしん
2025/01/16(木) 08:57:32 ID: cX8dKlJT3z
⚠️和久井映見には全く似ていません!⚠️
54 ななしのよっしん
2025/01/19(日) 13:55:33 ID: 0EjwzXgHbZ
入退室システムが骨抜きにされて警備会社や警察通報も全く意味がなかったの銀行業として致命的すぎてわろた
貸金庫どころか預金が電子化される前に帳簿弄って休眠口座とかの現金盗んでたのもあるんじゃないのこれ
55 ななしのよっしん
2025/01/25(土) 23:13:57 ID: M2YcJG+tDm
>>52
youtubeで言われてたら何でも信じるタイプなんか君は
提供: コンカフェ嬢のアイドルごっこ
提供: 鶏卵
提供: むう
提供: しおーる
提供: おーびたる
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/25(金) 12:00
最終更新:2025/04/25(金) 12:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。