上智大学とは、イエズス会によって設立された日本の私立大学である。
1913年、専門学校令による「上智大学」を設立。1928年、大学令により大学に昇格。1949年新制大学となる。
元々は男子校で、1957年に女子学生の入学を認めた。現在では女子学生の比率が大きい状況である。
2009年に、大学を運営する学校法人上智学院と、聖母大学等を運営する学校法人聖母学園との間で、2011年4月の合併を前提に協議を開始することを発表した[1]。
そして2009年12月18日に両法人を合併する契約を締結、聖母大学は2011年4月1日より上智大学総合人間科学部看護学科・総合人間科学研究科看護学専攻となる[2]。
また2010年4月1日より、福岡県にある泰星中学高等学校と教育提携を行い、2011年4月1日より同中高を上智福岡中学校・高等学校と改名することを発表した[3]。
これにより2011年度入学試験(2010年度実施)から、泰星高等学校に対して上智大学への特別推薦枠が20名設定される。また2012年より、男女共学化をすることを検討している[4]。
掲示板
提供: 758
提供: ヤッケ
提供: rin
提供: milan
提供: isuzu1175
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/22(火) 17:00
最終更新:2025/04/22(火) 17:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。