下園辰哉(しもぞの たつや、1984年11月22日-)とは、宮崎県出身の元プロ野球選手(外野手)である。現代は横浜DeNAベイスターズのファーム打撃コーチ。
横浜DeNAベイスターズ #70 ファーム打撃コーチ |
|
---|---|
下園辰哉 | |
基本情報 | |
国籍 | 日本 |
出身地 | 宮崎県佐土原町 |
生年月日 | 1984年11月22日 |
身長 体重 |
179cm 81kg |
選手情報 | |
投球・打撃 | 左投左打 |
守備位置 | 外野手 |
プロ入り | 2006年大学生・社会人ドラフト4巡目 |
引退 | 2017年 |
経歴 | |
選手歴 コーチ歴 | |
プロ野球選手テンプレート |
シュアな打撃と選球眼の良さが武器のイケメン外野手。特に選球眼はリーグ屈指と言っていいレベルで、勝負を避けられるような中軸の強打者ではないにも関わらず、毎年打率よりも.060~.100ほど高い出塁率をマークする。ネット上ではその選球眼を「ゾノアイ」と称えられている。
宮崎日大高校、九州国際大学を経て2006年の大学・社会人ドラフト4巡目で横浜ベイスターズに入団。同時に同じ外野手の下窪陽介が指名されていたため微妙に紛らわしいことになっていた。
ちなみに既婚者で子供もいる。
しかし女性人気が衰えていないあたり、やっぱりイケメン。
やる大矢スレでNHKと呼ばれているのは、NHKで中継された阪神タイガース戦で三塁打からの牽制死(関連動画参照)とタイムリーエラーをやらかし、それが中継で嫌がらせかというほど延々とリプレイされたのが原因である。
一番センターとして起用されていた年もあるが、基本的に守備にもやや難があり、フライの落下位置の目測を誤ることが多い。そうした特徴と若い外野手が台頭してきたチーム事情から、2012年頃からは代打での起用が主となり、勝負強さと選球眼を活かした代打の切り札としての立ち位置を確立している。
ちなみにブログやTwitterはしていない。ググるとそれらしいTwitterが出るが、違うので注意。
なお夫人はブログとTwitterをしているので、情報が欲しい方は是非ご覧を。
2009年は二軍で好成績を挙げると、田代富雄監督代行の就任に伴い一軍に抜擢され準レギュラーとして一軍定着。選球眼の良さ(最終的に打率.259、出塁率.327)を買われて後半戦では一番を打つことも多かった。
2010年は開幕一軍を掴むと、5月からレギュラーに定着。打順は1番25試合、2番13試合、6番33試合、7番30試合、守備位置では左翼手16試合、中堅手58試合、右翼手31試合と打順も守備位置も全く安定しなかったが、初の規定打席に到達しチーム3位の打率.286、3本塁打28打点、出塁率.365の成績を残した。
2011年はオープン戦でフェンスに激突して骨折し出遅れる。6月末に一軍復帰すると、7月からはレギュラーに定着。出塁率の高さから主に一番打者として起用され、打率.265、4本塁打20打点、出塁率.365の数字をマークした。
2012年はシーズンを通して一軍にいたが、荒波翔の台頭、バッティング好調だった筒香嘉智や後藤武敏、石川雄洋が本職ではないライトで起用されたりとスタメン出場は激減。代打での起用がメインとなったが決勝タイムリーを放つなど勝負強さを見せた。
2013年はオフに選手会長に就任。しかし、多村仁志、ナイジャー・モーガンの加入、更に井手正太郎、松本啓二朗の台頭、内村賢介の外野守備兼務により昨年以上に出番が減少。26試合の出場に留まりシーズンの大半を二軍で過ごすこととなった。
2014年は梶谷隆幸、筒香嘉智の外野手コンバートにより出番が減少。後半戦で昇格してからは、チーム2位の出塁率で貢献した。最終的に68試合に出場、打率.277に対して出塁率.371をマークするなど選球眼は健在。
2015年は開幕は二軍スタートだったが、梶谷隆幸の故障により一軍へ昇格。以降は一軍と二軍を行き来しながら53試合に出場。シーズン終了後に選手会長を退任した(後任は山口俊)。
2016年は代打として87試合に出場。4月1日の阪神タイガース戦では自身初のサヨナラ打を記録した。クライマックスシリーズではノーヒットに終わった。
2017年は8試合の出場に終わり、戦力外通告を受けて現役を引退した。
引退後は馬革加工、馬肉販売の会社に勤務し、馬革製品販売、馬肉料理専門店(外部リンク参照)をプロデュースし店頭に立つ傍ら、2019年からは横浜DeNAベイスターズのベースボールスクールの講師として子供たちの指導に当たった。
2019年シーズンオフに、横浜DeNAベイスターズのファーム打撃コーチに就任することが発表された。
背番号は70。これは下園が恩師と慕う中畑清が横浜DeNAベイスターズの監督時代に付けていた背番号である。
球団 | レス | No | プレイヤー |
---|---|---|---|
横浜 DeNA(旧) |
応援歌のピコカキコ一覧#227 | 8883 | ![]() |
DeNA | 応援歌のピコカキコ一覧#928 | 11669 | ![]() |
年度 | 試合 | 打席 | 打数 | 得点 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 犠打 | 犠飛 | 四球 | 死球 | 三振 | 併殺打 | 打率 | 出塁率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2015年 | 53 | 84 | 74 | 8 | 21 | 4 | 0 | 1 | 8 | 0 | 2 | 0 | 8 | 0 | 14 | 2 | .284 | .354 |
2016年 | 67 | 85 | 74 | 5 | 20 | 2 | 0 | 1 | 14 | 0 | 0 | 1 | 9 | 1 | 13 | 1 | .270 | .353 |
2017年 | 8 | 11 | 10 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 1 | .100 | .182 |
NPB:11年 | 656 | 1614 | 1419 | 148 | 373 | 61 | 5 | 16 | 110 | 5 | 17 | 4 | 167 | 7 | 274 | 27 | .263 | .343 |
掲示板
提供: 烏鷺月
提供: ゲスト
提供: まるこお(D)
提供: ストマック社
提供: 《Rie》
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/24(木) 02:00
最終更新:2025/04/24(木) 02:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。