仁良光秀(ニラ ミツヒデ)とは、「仮面ライダードライブ」の登場人物である。
刑事ドラマでは定番の主人公達を馬鹿にする嫌味な上司。
追田警部補の上司にあたる人物であり、2015年の春から捜査一課の課長に就任した。
特状課のメンバーのことを「クズ共」と馬鹿にし、「ヒッヒッヒ…」と絵に描いたようなイヤミったらしい笑い方をする嫌味上司のテンプレともいえるキャラクターであり、究からは「悪代官」と呼ばれ嫌われ、部下である追田からは「あの人ああいう人だから」と諦められ、進ノ介からは散々特状課を馬鹿にしたことと事あるごとに父親・泊英介の殉職の話題を出すことで怒りを買い、剛からは殺意に近い感情を沸かれている等メイン味方キャラクターから徹底的に嫌悪されている。
仮面ライダードライブの正体が進ノ介だと知った際はオーバーリアクションで仰天し、ロイミュードの姿でチェイスが襲ってきたときにはビビりまくって進ノ介の謹慎解除を宣言してしまうなど、妙にコミカルな描写が見られる。
英介の死について知っており、ロイミュード001の人間態である真影と裏で繋がっている等物語のキーになるであろう人物。
ただ真影がロイミュードであったことを知らず、「能見」として潜入してきたブレンの正体を知らない等ロイミュードに関しては「存在する」という事実以外は全く知らないように見えた。
真影の正体が特状課にバレ、自身が切り捨てられたことから行く場所を失った彼は特状課側に回り真影の捜査に協力していく。
以後は彼等に協力しロイミュードに関する事件の解決に尽力を注ぐかに思えたが…
その正体は、12年前の事件で英介を殺した真犯人。
昔からデキる刑事であった英介のことを強く嫉妬しており、上層部にゴマをすって少しでも地位を上げようとしたが、英介に心配され、止められたのを「見下された」と歪んだ解釈をし、12年前の事件で強盗から銃を奪い彼を殺害。
その様子を見ていた真影に「ロイミュードの進化に役立つ」と利用価値を見出されたことによって、事件の記憶を改ざんしてもらい、以後彼に付き従うようになった。
この時の銃は仁良が英介を殺した凶器であり証拠品。真影の力もあって隠し通されてきたが、真影=フリーズロイミュードの爆発四散によりその事実に氷解の兆しが見られてしまう。
そのため仁良はロイミュードの力を借り、この銃を盗み出す。紆余曲折あり特状課に追い詰められてしまうが、証拠品の銃を守り通す事には成功したが、ロイミュード106を喪ってしまう。
その後、ブレンと共謀し仮面ライダーと特状課を追い詰めようと一芝居打つ。12年前の事件の犠牲者の少女に毒を盛り、その上で進ノ介を誘導し、事件の犠牲者を人質に取ることで「進ノ介が警察に籠城し、仁良は追い詰めたが進ノ介が逆上、銃撃戦になり正当防衛で進ノ介を射殺してしまった」「仲間の仮面ライダーが少女を」と言い張れる流れを作り上げようとしてしまう。
だが、剛が蛮野博士を守り通したことによる少女の治療成功、その事実を知った進ノ介と彼の意図を汲み取ったベルトさん&シフトカーの三位一体のコンビネーションにより、仁良とブレンの作り出した虚偽の会見は破綻。進ノ介に屈辱を与えるため、12年前の事件における銃を使用したことも逆効果になり、銃弾を特状課に確保されてしまい、一転してその立場は崩壊してしまった。この時ブレンは少女に毒を盛ったことを自らの犯行と漏らしてしまったが、どのみち理論は破綻してしまったため大した意味を持たない。
そしてとうとう一つの目的のために結束したトリプルライダーに対し、最後の足掻きとしてブレンと融合進化態になるが、最早結束したトリプルライダーの敵ではなく、あっさりと融合解除させられてしまう。
焦ってブレンに助けを求める仁良だが、利用価値のなくなった仁良をブレンは切り捨て、そのまま放置されてしまう。一連の戦闘が終わり、遂に逃げ道のなくなった仁良は進ノ介の手で逮捕される。遂に進ノ介は12年前の父親殺しの犯人を捕らえ、彼の宣言通り法の裁きによる鉄槌を下すことができるようになったのだ―――。
こうしてお縄についた仁良だが、フリーズロイミュードが目論んだ通り、その存在は確かに新たな超進化態を目覚めさせ、ロイミュードに対して益をもたらすことになってしまった。
なお、彼を演じた飯田氏は、東映の公式サイトにて「役と正反対の、気遣いのできるジェントルメン」と評されているため、飯田氏に仁良の悪行云々で責め立てるのはお門違いなので注意されたし。
自分と正反対の役どころを演じるとイキイキするのかもしれない。
彼がロイミュード106と赤いバイラルコアで融合進化態として覚醒した姿。
融合進化態の例にもれず全身真っ赤な姿をしており、シーフの名の通り敵の道具などを盗む能力に長けている。
その後ブレンとも融合進化態になったが、番号がブレンの003になっただけで、外見は特に変わっていない。
が、毒を持った触手を伸ばすことができるようになっており、どさくさに紛れて一般人に毒を注入することで仁良とブレンの立てた計略を進行させた。
追田「ほら、あの人ああいう人だろ?運営の怒り買って関連動画全部削除されたんだよ。」
掲示板
318 ななしのよっしん
2023/04/24(月) 17:13:38 ID: 7BEUS1T+VY
まさか典型的ないや~な上司キャラが、その通りそのまんまクズでした!とは誰も思わないじゃん?
「良いやつそうに見えて実はクズ」「悪そうに見えて実はいい人」は普通にあるけど
319 ななしのよっしん
2023/11/25(土) 17:21:06 ID: bUjyLLUqBA
飯田さんキングオージャーにゴジラマイナスワン、来年にはブレーザー映画と
最近特撮への出演が続いているね
320 ななしのよっしん
2024/12/21(土) 13:04:48 ID: ug1u+OCkZV
>>313
確かに後の作品でエボルトと1000%社長の事例があるからなぁ…。
仁良光秀は最終的に逮捕で終わったけど、どうしようもなく救いようのない腐れ外道だから小説版の後日談の事も考えるとシャンゼリオンの黒岩省吾のような因果応報の殺害をされた方がよかったのではと思えてくる。それか裁判で死刑判決を下される描写があればそれなりに溜飲が下がるだろうに。
提供: yoru
提供: メア
提供: Pyun Pyun
提供: 越後守
提供: 志塔喜摘
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/26(土) 10:00
最終更新:2025/04/26(土) 10:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。