北条時宗とは、2001年に放送された第40作目のNHK大河ドラマである。
元寇を扱った唯一の大河ドラマであり、源平合戦を扱った作品を除くと、鎌倉時代を扱った大河ドラマとしては「太平記」に続いて2作目となる。元(蒙古)と戦うために生まれてきたとも言われる鎌倉幕府の執権・北条時宗の生涯を中心に、鎌倉幕府の動乱やモンゴル帝国(元)の繁栄を壮大なスケールで描いた作品となっている。
前半は渡辺謙が演じる時宗の父・北条時頼が実質上の主人公であり、「独眼竜政宗」「炎立つ」に続いて圧倒的な存在感を見せた。特に毒を盛られて死の床についた時頼が、時宗に「時輔を殺せ」と遺言を残す最期の場面は、渡辺の迫真の演技と毒の影響で土気色になった特殊メイクが相まってかなり怖ろしく、歴代大河ドラマにおけるトラウマシーンのひとつである。
本作では、時宗と対立して粛清される異母兄・北条時輔がもう一人の主人公という立ち位置となっている。長兄ながら母親が時頼の側室(庶長子)であるため、弟・時宗の臣下になる宿命を定められ、反時頼・時宗派に担ぎ上げられる危険が生じたことから、上述の通り父・時頼から命を狙われることとなる。時頼が危険視した通り、鎌倉幕府の内乱に巻き込まれていくこととなり、遂に二月騒動によって時宗に討伐される。史実ではこの事件で死亡するが、ドラマでは重傷を負いながらも生き残り、元に渡ってクビライを目撃したり、元寇で独自に和睦交渉を計るなど、実質上のオリジナルキャラクターとして行動をするようになる。再登場後の姿から、ネットなどでは赤マフラーと呼ばれるようになった。
本作の登場人物は主人公である時宗を含め、20~30代の若さで病没する人物が多いが、ドラマではその多くが不自然死にされた。先述の通り、時頼は毒を盛られて命を落とし、跡を継いだ北条長時は朝廷に内通したことから平頼綱に暗殺され、その長時の子で時輔を討伐するもひそかにこれを見逃した北条義宗はこの件を苦に自害、時宗の弟・北条宗政は元寇で戦死といった具合である。こうした改変もあって、鎌倉幕府の描写は、一族同士の抗争劇も加わって、かなりドロドロしたものになっている。
これに対して、博多や元が舞台となる場面は、大掛かりなロケを駆使し、異国情緒あふれたオリエンタルな雰囲気を醸し出した。クビライ・カアン(フビライ・ハン)を演じた俳優・バーサンジャブは、後に映画「レッドクリフ」で関羽を演じたことでも知られている。物語前半では、鉢木のエピソードで知られる時頼の廻国伝説で、時頼が幼い時宗を連れて博多に赴き(当然フィクションであるが)、後半は執権の立場上鎌倉を離れられない時宗に代わって、兄の時輔と弟の宗政がそれぞれ博多に向かい、もう一つの舞台で活躍を見せた。
本編のシナリオが賛否両論分かれるのに対して、ドラマのオープニングテーマは現在でも人気が高い。冒頭から高いサウンドでインパクトを当てる独唱は、オルティンドーと呼ばれるモンゴル独自の歌唱法で、ニコニコ動画でもこの曲が流れると「あああああ」と弾幕が大量に流れる。映像も当時最先端のCGを駆使し、モンゴルの大草原や、モンゴル帝国が征服した世界各地を巡りながら、最後は宇宙まで飛び出すという、歴代大河OPの中でもトップクラスのスケールを誇る。
原作は高橋克彦の小説「時宗」だが、この原作はドラマのための書き下ろしであるが、その内容はドラマ本編とかなり異なっている。歴史物なのでストーリー自体はほぼ同じだが、大きく違うのは登場人物の描写である。具体的には以下の通りである。
また、原作と同時期にはさいとう・たかをの漫画版も発売された。原作に準じた内容だが、こちらはフビライ・ハンの活躍にも比重が置かれている。合計6巻だが、時頼が亡くなるのは4巻であるため、タイトルとは裏腹にさらに時宗の影が薄くなっている。
本自体は絶版になってしまったが、Kindel版が購入できるので、興味のある人は是非ともお薦めしたい。なお、出版社は違うが、さいとう・たかをはマンガ日本の古典(中公文庫)で「太平記」も執筆したため、併せて読むのも一興である。
しばしば誤解されがちだが、和泉元彌が狂言のダブルブッキングなどでスキャンダルを多発するようになったのは、大河ドラマ終了後の2002年になってからである。
この作品では、北村一輝や(俳優としての)宮迫博之がブレイクするきっかけとなった。特に北村が演じる平頼綱は、時宗には崇拝に近い絶大な忠義を尽くすが、安達泰盛をはじめとする同僚の御家人には残忍で冷酷な部分を露わにする二重人格的な怪演を見せた(この際の、表情の切り替えの早さも見物である)。
また、普段のテレビでは女性姿のピーター(池畑慎之介)が、本編では一貫して男性の鎌倉武士役(後半では髭も生やしている)だったことに新鮮さを感じた視聴者も多かったと思われる。
掲示板
21 ななしのよっしん
2023/07/07(金) 01:06:44 ID: tEGAQRiNzL
22 ななしのよっしん
2023/10/09(月) 08:14:34 ID: VUSooAyO/I
暴風雨に遭った蒙古軍を日本側が助けようとしているあたりは(これ、笑うとこ?)と悩みました。シエもそうですが、過去の人間を現代の倫理観で動かすのはやめてもらいたい。
23 ななしのよっしん
2024/12/01(日) 21:29:44 ID: Hb6Ao358ny
ちなみに清川虹子(2002年没)の許可が取れていない模様。
https://
急上昇ワード改
最終更新:2025/01/03(金) 04:00
最終更新:2025/01/03(金) 04:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。