北海道文化放送 | |
---|---|
Hokkaido Cultural Broadcasting | |
基本情報 | |
略称 | UHB |
国 | 日本 |
所在地 | 北海道札幌市中央区 |
運営事業者 | 北海道文化放送株式会社 |
放送対象地域 | 北海道 |
アナログ親局 | UHF35ch(水平偏波) |
リモコンID | 8ch |
物理ch(親局) | UHF25ch(水平偏波) |
テレビ系列 | FNN/FNS |
コールサイン | JOBM-TV(アナログTV) JOBM-DTV(デジタルTV) |
開局年月日 | 1972年4月1日 |
設立年月日 | 1971年6月19日 |
備考 | |
放送局情報テンプレートボックス |
北海道文化放送とは、北海道を放送対象地域とするテレビ局である。フジテレビ系列。本社は札幌市にある。略称は「UHB」。ロゴが小文字なため、しばしば略称が小文字であると勘違いされる。
コールサインは、アナログがJOBM-TV 親局はUHFの27。デジタルがJOBM-DTV デジタルのリモコンIDは8。
1972年にフジテレビ系マストバイ局として開局。正式には4月1日からであるが、札幌オリンピックの中継を見据えて2ヶ月前にサービス放送を開始をしている。全道放送開始の10月1日をもってSTVからフジテレビ系の番組が完全移行した。日本経済新聞社の資本があるため、テレビ東京(東京12チャンネル)とも結びつきが強く、4局時代は一番多くのテレビ東京系番組がネットされていた。なお、フジテレビ系マストバイ局であるが、フジテレビ制作であっても深夜帯の番組は同一枠で放映せず、自社制作番組に差し替えたり、番販で放映する番組の遅れネットや再放送などの枠に使う傾向が強い。アニメ枠であるノイタミナも全国ネットの統一枠で放映せず、一部番組だけを番販で遅れ放映する。
1983年10月にロゴデザインを一新。大文字の「UHB」から小文字の「uhb」のロゴへ変更され現在も変わらず使われている。旧ロゴ時代は「♪ユゥゥ~~エエェェイチ~~ビィィ~~~」と耳に残る独特なサウンドロゴが流れていた。
1987年から北海道マラソンの中継をしていることで有名。もちろんフジテレビ系列で全国放送。
お隣、青森県にはフジテレビ系列の放送局がない為、青森市より北の県民はアンテナを北海道方面に向け、函館局や福島局の電波を拾ってフジテレビ系の番組を視聴している。岩手めんこいテレビと並び青森県民に重宝がられている局。
青森市ではケーブルテレビで配信されているが、長らく認可が降りずにアナログ配信のままであった(青森3局はデジタル配信)。しかし2011年7月24日正午(正確には前日23時台)、デジタル完全移行の時を以てついに青森ケーブルテレビでもUHBのデジタル配信が正式にスタートし、青森市民大勝利となった。しかしこれで越境受信もケーブル受信もできず、相も変わらず夕方5時にお昼休みはウキウキウォッチングな弘前市民の嫉妬は増大しそうである。
一時は『FNS27時間テレビ』での廃車ドミノの失敗はお約束だった。
キャラクターは1998年から「ともだっち」を使用している。デジタル化されても使用されている。
1 HBC 北海道放送 (TBS系) |
2 NHK Eテレ |
3 NHK総合 |
4 - |
5 STV 札幌テレビ (日本テレビ系) |
6 HTB 北海道テレビ (テレビ朝日系) |
7 TVh テレビ北海道 (テレビ東京系) |
8 UHB 北海道文化放送 (フジテレビ系) |
9 - |
10 - |
11 - |
12 - |
掲示板
15 ななしのよっしん
2021/06/18(金) 22:01:17 ID: s+6UXufsJN
羆を車で追いかけ回し、被害を拡大させた模様
https://
16 ななしのよっしん
2021/09/11(土) 10:44:26 ID: SntjzKqsuD
uhbは"UHF Hokkaido Cultural Broadcasting"の略らしい。
HCBじゃダメだったのかな
17 ななしのよっしん
2022/02/08(火) 13:55:35 ID: CFtVS3kpO/
>>16 正式名の時点で被り気味の「HBC 北海道放送」に怒られそう。ていうかネーミングで他局に真っ向から喧嘩売るのはRFラジオ日本の専売特許だろ
提供: see
提供: 興華
提供: elevensesmaster
提供: 志塔喜摘
提供: abyssluke
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/05(土) 05:00
最終更新:2025/04/05(土) 05:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。