右代宮真里亞(うしろみや まりあ)とは、竜騎士07及び同人サークル07th Expansion作のサウンドノベル「うみねこのなく頃に」のシリーズを通してのメインヒロイン
・・・の筈だが回を繰り返す毎に様々な新キャラが登場したので微妙である。更に登場回数も減っていってしまった。
「うみねこのなく頃に」本編に登場した右代宮親族の中では最年少。
作中では一応9歳なのだが、言動はさらに幼く見える。「うーうー」とうなる癖がある。
母親である右代宮楼座はこの癖を矯正しようとして体罰を含む厳しいしつけをしているものの、それに反発してさらに「うーうー」とうなってしまい、負のスパイラルが形成されてしまう。ちなみに笑い声も「きひひひひ」という一風変わったもの。
年少ながら黒魔術に関する知識は相当なもの。また、魔術を利用した護符を作ることもできるらしい。
掲示板
57 ななしのよっさん
2021/06/04(金) 06:26:18 ID: oQTH6Kd0KM
ネット上ではいろいろひどいこと言われてるキャラだけど、自分はこういうキャラ結構好きだな。
というかいちいち『このキャラはアスペルガーで~』『こいつは自閉症の可能性が~』とか言うやつって何が楽しくてそんな判断してんのかな。
偏見だけど、例えばのび太とかイクラちゃんとかにもそういう病名つけてそう
58 ななしのよっしん
2021/10/18(月) 18:48:32 ID: SPT6VfsDGr
>>57
のび太がどうとかは知らんけど実際真里亞は原作でも明らかに発達仄めかす描写あったししゃーない
そもそも嫌いなキャラだから発達認定するとかってわけじゃないぞ
59 ななしのよっしん
2022/07/18(月) 18:35:08 ID: 5/ewnSwrC3
本人かどうかはともかく、「真里亜はいじめられて悲しいけど、でも仕方ないと思うの」「クラスには一人、いじめられっこがいないといけないって、ルールなんだもん」「もしも真里亜がいなくなったら、きっと真里亜の代わりに、新しい誰かが新しいいじめられっこに選ばれる 真里亜が我慢することで、真里亜はその子を庇ってあげられるの」
これはぐぅ聖 考え方一つで世界を変える魔法の使い手
楼座がもっとまともなら真里亜の負担も軽減されたが、楼座も楼座で男に逃げられたから精神的に辛いし、再婚を望むのも当然 本当にままならない
提供: うめぼし
提供: 斎木
提供: ゲスト+
提供: にしはま
提供: スクワット弱男
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/19(土) 04:00
最終更新:2025/04/19(土) 04:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。