啄木鳥探偵處(きつつきたんていどころ)とは、伊井圭によるミステリー小説及びそのアニメ化作品である。
二十七歳の若さで、貧苦の中に死んだ天才歌人・石川啄木。啄木の親友で、アイヌ語の研究で知られる、国文学者の金田一京助。実在したこのふたりが、ホームズとワトソンよろしく、さまざまな事件に乗りだす。そんな魅力的な設定の連作ミステリーが、全五話からなる『啄木鳥探偵處』だ。
伊井圭のデビュー作である第3回創元推理短編賞を受賞した小説「高塔奇譚」と、それに続く短編「忍冬」「鳥人」「逢魔が刻」「魔窟の女」[1]の計5編を収録した連作短編集。1999年に伊井圭の初の著書として東京創元社から刊行され、2008年に創元推理文庫で文庫化された。
舞台となる時代は明治42年から、啄木が亡くなる前年の明治44年まで(正確には、連作の最終話「魔窟の女」のみ、明治42年の事件を、啄木が亡くなって11年後の大正12年に京助が回想するという形式になっている)。
2019年3月23日にテレビアニメ化が発表。2020年2月5日、石川啄木の命日である4月13日より放送開始されることが発表された。ちなみに創元推理文庫から出ている国内作品がアニメ化されるのは本作が初となる。[2]
2020年4月13日よりTOKYO MX他にて放送開始。石川啄木の生地・岩手でも、岩手めんこいテレビにて4月18日より放送。全12話。
総監督は『ガンスリンガーストラトス-THE ANIMATION-』『はねバド!』の江崎慎平、監督はこれが初監督となる牧野友映。シリーズ構成は『僕だけがいない街』『ジョーカー・ゲーム』『歌舞伎町シャーロック』などミステリー系の作品を多く手掛ける岸本卓。原作にはイラストがなくコミカライズなどもされていないため、キャラクター原案は漫画家・イラストレーターの佐木郁がアニメのために新規に担当。アニメーション制作はライデンフィルムが担当する。
原作に登場する実在人物は探偵役の石川啄木とワトソン役の金田一京助(と、ほか1名)のみだが、アニメ版では啄木・京助と同じ中学だった野村胡堂をはじめ、同時代の文士がレギュラーやゲストとして多数登場する。
東北新社が行っている新人声優育成プロジェクト「キミコエ・プロジェクト」の企画であるため、第2回グランプリ受賞者の林幸矢が芥川龍之介役で出演している。準グランプリの古沢勇人も出演する。
石川啄木✕金田一京助、
史上最も”文学的”探偵、ここに誕生!時は、明治の末
金欠に苦しむ天才歌人・石川啄木は、とある殺人事件をきっかけに
下宿で探偵稼業を始めることに。その名も「啄木鳥探偵處」。「浅草十二階の幽霊騒動」「雪降る夜に街を徘徊する人食い人形」……
奇怪な事件に次々と首を突っ込む啄木の助手を務めるのは、
同郷の先輩・金田一京助。文士仲間の野村胡堂、吉井勇、萩原朔太郎、若山牧水らを巻き込んで、
人たらしの天才歌人・石川啄木が文明開化の東京を駆け抜ける!
()内はアニメ版のキャスト。前述の通り、原作に登場するのは石川啄木と金田一京助、ほか1名のみ(原作のネタバレになるため、誰かは伏せる)。その他の文士たちはアニメのみの登場。
放送局 | 放送日 | 曜日 | 時間 | 備考 |
---|---|---|---|---|
TOKYO MX | 2020年4月13日 | 月曜 | 23時00分~ | |
BSフジ | 24時00分~ | |||
ファミリー劇場 | CS放送/ビジュアルコメンタリーあり![]() |
|||
岩手めんこいテレビ | 2020年4月18日 | 土曜 | 17時00分~ | |
長崎文化放送 | 2020年5月4日 | 月曜 | 25時54分~ | |
TOKYO MX | 2020年7月7日 | 火曜 | 23時00分~ | 再放送 |
配信サイト | 配信日 | 曜日 | 時間 | 備考 |
---|---|---|---|---|
dアニメストア | 2020年4月14日 | 火曜 | 12時00分~ | |
ニコニコチャンネル | 2020年4月19日 | 日曜 | 第1話常設無料 最新話1週間無料配信 |
|
※その他配信サイト | ||||
ニコニコ生放送 | 21時30分~ | タイムシフトあり | ||
J:COMオンデマンド ビデオパス みるプラス |
24時00分~ | |||
AbemaTV | 26時00分~ | |||
ファミ劇Neo ファミ劇Neoプラス |
2020年4月20日 | 月曜 | 22時00分~ |
※その他配信サイト:Amazonプライム・ビデオ\DMM.com\FOD\GYAO!\GYAO!ストア\Hulu\music.jp\Paravi\Rakuten TV\U-NEXT\あにてれ\アニメ放題\バンダイチャンネル\ファミリー劇場CLUB\ひかりTV\ビデオマーケット\ミレール
話数 | サブタイトル | 配信日 (ニコニコ) |
動画 (ニコニコ) |
動画 (dアニメ) |
---|---|---|---|---|
第一首 | こころよい仕事 | 2020 4/19 |
||
第二首 | 魔窟の女 | 4/26 | ||
第三首 | さりげない言葉 | 5/3 | ||
第四首 | 高塔奇譚 | 5/10 | ||
第五首 | にくいあん畜生 | 5/17 | ||
第六首 | 忍冬(すいかずら) | 5/24 | ||
第七首 | 紳士盗賊 | 5/31 | ||
第八首 | 若きおとこ | 6/7 | ||
第九首 | 仕遂げしこと | 6/14 | ||
第十首 | 幾山河 | 6/21 | ||
第十一首 | 逢魔が時 | 6/28 | ||
第十二首 | 蒼空 | 7/5 |
掲示板
22 ななしのよっしん
2020/06/07(日) 02:40:44 ID: bCxPEdEYr4
無料配信終わる前にようやく7話見たけど、二銭銅貨w
原作が5編しかないからいろいろアニオリで尺増やすのはわかってるけど
乱歩作品の著作権切れてるのを全力で利用してくるとは。
23 ななしのよっしん
2020/06/16(火) 02:57:41 ID: XJoEeFQX3b
脚色激しすぎて文豪出てりゃ何でも良いって層以外バイバイって開き直りが酷いね
昨今の文豪系の醜聞ネタ盛っとけば喜ぶだろうって変な風潮はこれに限った事じゃないが
まぁ秀穂先生なら笑い飛ばしてくれそうだけど
24 ななしのよっしん
2021/07/30(金) 18:16:05 ID: w3QASyGpPU
文ストとか文アルとかめいこいに比べたらヨユーヨユー(棒)。
というか文豪をやたらにイケメン化しない創作作品とか少ないし人気ないからな…
提供: じんぷう 。
提供: 金魚網
提供: 純愛触手異種妊娠フェチ
提供: ゲスト
提供: Shihan
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/17(木) 20:00
最終更新:2025/04/17(木) 20:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。