国際競馬統括機関連盟(IFHA)とは、各国の競馬統括機関による連盟である。旧称のパリ国際競馬会議という名前でもよく知られる。
競馬の政策、運営上の規則の統一、情報・経験の交換、相互援助、共同研究の推進が目的とされる。母体はイギリス・アメリカ・フランス・アイルランドによる4ヶ国連絡委員会。1967年にパリで第1回パリ国際競馬会議が開催された。日本は1973年以降参加している。
傘下としてアジア・オセアニア、カリブ海、欧州・地中海、北米、南米の5つの地域連盟がある。
加盟国や関連する競馬機関などの一覧。IFHA公式サイト(英語)参照。
国名 | 競馬機関名 | 備考 |
---|---|---|
モンゴル | FEDERATION OF MONGOLIAN HORSE RACING SPORTS AND TRAINERS | |
トルクメニスタン | TURKMEN ATLARY STATE ASSOCIATION |
IFHA加盟国ではないものの、一部の国際協約に署名している国とその競馬機関の一覧
国名 | 競馬機関名 | 備考 |
---|---|---|
バルバドス | BARBADOS TURF CLUB | |
中華人民共和国 | CHINA STUD BOOK COMMITTEE | |
ドミニカ共和国 | STUD BOOK DOMINICANO | |
フィンランド | SUOMEN HIPPOS | |
ジャマイカ | JAMAICAN RACING COMMISSION | |
トリニダード・トバゴ | TRINIDAD & TOBAGO RACING AUTHORITY |
傘下の地域連盟は下記のとおり。
地域名 | 団体名 | 英表記 |
---|---|---|
アジア・オセアニア | アジア競馬連盟 | Asian Racing Federation |
カリブ海 | カリブ海馬術連盟 | Confederacion Hipica del Caribe |
欧州・地中海 | 欧州・地中海地域競馬連盟 | European and Mediterranean Horseracing Federation |
北米 | 州競馬委員会全国協会 | Association of Racing Commissioners International |
南米 | 南米競馬機構 | OSAF |
掲示板
1 ななしのよっしん
2021/08/27(金) 21:35:02 ID: XsQMeOTbuy
スノーフォールみたいな名馬が誕生した遠因であり、
中央競馬が競馬番組を自由に弄れなくなった原因でもある
2 ななしのよっしん
2023/05/14(日) 22:28:42 ID: 7Z32Zrwocg
IFHA公式サイトやブルーブックを読んで気になりましたが、
加盟国のパートⅠ~Ⅳに関わる部分はIFHAと言うよりかはブルーブック上における扱いなので、
該当記事の方が適切だと思うのですが、移動しても問題ないでしょうか?
3 ななしのよっしん
2023/07/09(日) 10:44:33 ID: 7Z32Zrwocg
遅くなりましたがパート国に関わる部分はブルーブックへ移動しました。
公式では競馬機関も記載されていたため合わせて掲載するようにしました。
本当は日本語の方がいいと思うのですが、日本語訳が分からないところが多いため、ひとまずそのまま載せてあります。
急上昇ワード改
最終更新:2025/03/30(日) 17:00
最終更新:2025/03/30(日) 17:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。