園みどり子(その みどりこ)とは、アニメ「ガールズ&パンツァー」の登場人物である。
CV:井澤詩織(後藤モヨ子、金春希美と兼任)
黒髪でミドルのおかっぱ頭で、常に風紀委員の腕章を佩用する。
朝は風紀委員として、校門前において遅刻者の検査を行っており、その関係で遅刻が極めて多い冷泉麻子とは腐れ縁、あるいは天敵といったところ。何度注意しても遅刻が減らない麻子に手を焼いており、眠気で倒れそうな麻子を助けて遅刻した西住みほには、以後麻子を見かけても放置するように通達した。
また、着岸上陸時における生徒の帰艦もチェックしており、4話では夕方遅くに帰艦したみほたちを叱責している。
8話からは同僚の後藤モヨ子(ゴモヨ)、金春希美(パゾ美)とともに戦車道チームに参加、ルノーB1bisを駆る「カモさんチーム」のリーダーを務めることとなる。戦車道チームにおいても風紀委員としての職責は忘れず、一年生たちの化粧や歴女チームの仮装を注意していた。エルヴィン曰く「自分の人生は、自分で演出する(ドヤっ)」
戦車道を始めても麻子との関係は変わらず、プラウダ戦では雪に足を取られるルノーB1の操縦を勝手に代わった麻子に憎まれ口を利いている。ただし、激しく敵視しているというわけではなく「トムとジェリー」的関係であるらしい。その後も麻子とともに戦車を降りて偵察中、言い間違い(最高指導者が外務人民委員に)が原因で口喧嘩になりプラウダに追い掛け回されることもあった。
プラウダ戦後半では最後尾でカモさんチームを指揮し、後方偵察も担当。
渾名の「そど子」は、本名「園みどり子(そのみどりこ)」を縮めたもの。
一つ下の学年の麻子に「そど子」と呼ばれるのは嫌がっているが、麻子と同じく2年生である風紀委員チーム残り二名から「そど子」と呼び捨てられるのは意に介していないようだ。
なお、同じ風紀委員三人はみな旧約聖書の「ソドムとゴモラ」を元ネタとしているので、まず渾名在りきの本名である。
視力は右2.0左2.0。プラウダ戦での偵察はこれを活かしたもの。
担当の多さは戦車員が一名欠であることよりも、砲塔が一人用である構造上の問題に由来している。
劇場版ではとある事件が原因で豹変。不良のようにやさぐれてしまい、観客に大きなインパクトを与えている。
掲示板
109 ななしのよっしん
2019/06/28(金) 16:49:08 ID: /7hOZtjAor
最終章では視力や注意力の高さが存分に発揮されてるね
BC自由戦でも知波単戦でもそど子が敵の伏兵にいち早く気付いてる
110 ななしのよっしん
2019/07/13(土) 22:32:26 ID: ++N09Sry0T
地味に射撃能力高くないか?
BC自由学園戦でソミュアのふりをしてARLを砲撃した際、直撃させずかといって外さず、装甲をかすめるように砲撃していた
111 ななしのよっしん
2019/10/07(月) 01:59:34 ID: ++N09Sry0T
4DXだとそど子の顔が泥まみれになるシーンで観客に水がかかるのだろうか
提供: クロ
提供: Aくん
提供: 曇り
提供: ななし
提供: Pyun Pyun
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/25(金) 01:00
最終更新:2025/04/25(金) 01:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。