|
この項目は「夜桜さんちの大作戦」の最新巻までのネタバレ成分を多く含んでいます。
ここから下は自己責任で突っ走ってください。 |
夜桜さんちの大作戦とは、週刊少年ジャンプで連載していた漫画作品である。
夜桜さんちの概要
2019年39号から2025年8号まで連載されていたスパイ家族コメディ。作者は「ポロの留学記」の権平ひつじ先生。話数カウントは「作戦○○」。全29巻。
2020年10月12日に待望の公式ツイッターが開設された。
夜桜さんちのあらすじ
こう見えて、家族。どう見ても、異様。
朝野太陽は極度に人見知りな高校生。そんな彼が唯一話せるのは、幼馴染の夜桜六美。
だが六美は、実は最強スパイ一家の娘だった!
しかも六美は、彼女を溺愛する最凶シスコン兄・凶一郎に執拗に狙われていた。
兄から六美を救う為、太陽が取った手段とは!?
諜報家族コメディ、作戦開始!
週刊少年ジャンプ公式サイト
より引用
夜桜さんちの登場人物
主人公と夜桜家のメンバー
※プロフィールは5巻おまけ参照
※年齢は1話時点
- 朝野太陽(あさの たいよう)
CV:川島零士(ボイスコミック版)、花江夏樹(ボイスカレンダー・ボイスドラマ版)
第1回人気投票結果:3位
-
- 「六美は商品じゃない……俺の妻だ!」
- 誕生日:9月15日、年齢:16歳、身長:170cm、血液型:A型
趣味:漫画/ゲーム/スポーツ観戦、好きなもの:カレー/とんかつ/ハンバーグ、苦手なもの:数学
- 本作主人公。朝野家の長男。髪の色は赤で、クセっ毛がある。左目に事故の時にできた傷がある。スパイ免許証は銀級
事故で家族を亡くし、超がつくほどの人見知りになった高校生。幼馴染の六美と結婚し、夜桜家に婿入りしている。六美と同じクラスなので、2年C組所属。
クラスメイトに声をかけられただけで、冷や汗が出たり気絶するほどの人見知り。そのため幼馴染の六美以外とはほとんどまともに話せないでいたが、六美曰く少しずつ良くなっているらしい。自分を選んでくれた六美を守るために日々訓練をこなしているが、時折その想いが暴走してポンコツ化したりしている。
主な武器として夜桜式の電気銃「八重」を使用。他にも様々な武器やアイテムを使用し、兄妹達から教わった知識や技術なども駆使している。後に、タンポポが夜桜屋敷を襲撃した際に六美から「夜桜の血」を分け与えられ、それにより常人離れした肉体を手に入れた。
- 夜桜六美(よざくら むつみ)
CV:岩橋由佳(ボイスコミック版)、本渡楓(ボイスカレンダー・ボイスドラマ版)
第1回人気投票結果:7位
-
- 「太陽、私と結婚してくれてありがとう」
- 誕生日:6月6日、年齢:16歳、身長:163cm、血液型:A型
趣味:ガーデニング/買い物/ヴァイオリン、好きなもの:ラーメン/チャーハン/餃子、苦手なもの:歌
- 本作メインヒロイン。夜桜家の三女。髪の色は青だが、昔のとある事件によるストレスが原因で一部が白髪になっている。
夜桜家の10代目「当主」であり、当主として兄妹達に守られて暮らしている。高校のクラスは2年C組で、出席番号は16。
幼馴染で人見知りの太陽のことを心配しており、結婚前から色々と気にかけていた。太陽と結婚してからも太陽のことを支え続けている。家では家事全般をこなす他、夜桜当主としてゴリアテの労いや各種事務処理なども担当している。また、敵に狙われて外出できないことも多かったため、多彩な趣味でストレスを発散していた。
他の兄妹達と違って超人的な力は持たないが、長年スパイ一家をやっているためモールス信号で会話ができる。その他にも、当主権限として屋敷を封鎖する「冬ごもり」などを使用することができる。
実は歌が苦手。夜桜の血の力で暴走した太陽を止めるために披露した際には花が萎れたり、動物達が倒れたりしている。久びさに聴いたという兄妹達がふらつく程の歌唱力だが、凶一郎だけは「天使の子守唄」だと感動している。ちなみに、姉の二刃曰く母親も超絶音痴だったらしい。
- 夜桜凶一郎(よざくら きょういちろう)
CV:比上孝浩(ボイスコミック版)、小西克幸(ボイスカレンダー・ボイスドラマ版)
第1回人気投票結果:6位
-
- 「俺はお前を殺したいが、この身に代えても決して死なせない」
- 誕生日:1月1日、年齢:21歳、身長:185cm、血液型:A型
趣味:読書/ピアノ、好きなもの:六美/紅茶、苦手なもの:クモ
- 夜桜家の変態長男。髪の色は黒で、糸目。
実力、人気共にナンバー1のスパイ。普段は昼川と名乗り、高校の教師も務める。、服装は基本的にスーツ姿。SNSの中毒者で、アカウント名は「凶一郎(六美LOVE)」。スパイ免許証は金級。
女性スパイが選ぶ狙われてみたい男ランキングで不動の一位だが、アンチスレの伸び率もぶっちぎりで一位だったりする。学生時代は生徒会長(支持率0%)をやっており、当時のあだ名は「ゴミ」、「クズ」、「カス」など。ドSであおり耐性が低い。
また、妹の六美が大好きすぎるシスコンで、兄妹達からも「クソ長男」などと言われている。そのシスコンっぷりは六美がいないだけで六美不足で痙攣したり、六美の歌声を聴いて感動するほどで、六美(に変装した嫌五)から過激な言葉を言われた時はかなり傷ついていた。なので六美と結婚した太陽のことを目の敵にしており、ことあるごとに太陽を手にかけようとしている。少なくとも、披露宴用のビデオレターに映っていた七歳の頃から既にシスコンの変態だった模様。
主な武器として専用武器の「鋼蜘蛛」を使用している。金属も簡単に切れる程の鋭さと、巨大な配送車を空中で維持できる程の強度を誇る。また極細の糸を使って人を操り人形のように動かしたりもできる。クモが苦手なのに鋼「蜘蛛」を使うのか。
- 夜桜二刃(よざくら ふたば)
CV:丸山美紀(ボイスコミック版)、田村ゆかり(ボイスカレンダー・ボイスドラマ版)
第1回人気投票結果:5位
-
- 「同じ長女への敬意として、あんたの敵意も殺意も、すべてを受け入れよう」
- 誕生日:2月2日、年齢:20歳、身長:134cm、血液型:AB型
趣味:裁縫/書道、好きなもの:緑茶/おはぎ、苦手なもの:徹夜/幽霊/地図
- 夜桜家の9代目長女。髪の色は白。縦ロールのツインテールで、両脇にリボンがついたカチューシャをつけている。
合気道と柔術の達人。3歳から訓練を始めて6歳で初任務に出ている。成人済みだが少女のような体型をしている。幼少の頃から見た目が変わっておらず、妹の四怨曰く「妖怪」。
長男がアレなため弟妹達の土台としての役割が強いが、実は怖いものが苦手。ゾンビや化物は力で倒せるので平気だが、幽霊とか呪いは合気も効かないので怖いらしい。そのため、昔兄妹達がノリで連れてったお化け屋敷を全壊させている。また酒に超弱い上に笑い上戸で、温泉旅館で酒をぶっかけられた際には上機嫌で暴れていた。
体格は微妙だが合気と柔術の才能があり、肉弾戦をメインにしている。体格差があるほど効果を発揮する夜桜式柔術「しだれ組手」を継いでおり、組んだ状態からなら長男の凶一郎が相手でも100%の勝率を誇る。
「開花」した際の能力は「包容」で、限界まで高めた動体視力と繊細な指先、それらが織りなす合気によってすべてを包むことで無力化できる。
- 夜桜辛三(よざくら しんぞう)
CV:荒木命(ボイスコミック版)、福島潤(ボイスカレンダー・ボイスドラマ版)
第1回人気投票結果:4位
-
- 「だってホラ、俺こんなんだけど、一応二人の……お兄ちゃん……だし……?」
- 誕生日:3月3日、年齢:19歳、身長:193cm、血液型:O型
趣味:筋トレ/キャンプ、好きなもの:牛乳/豆乳、苦手なもの:虫/血/生卵/ガラが悪い人/声が大きい人/酔った二刃
- 夜桜家の次男。髪の色は緑で、かなりムキムキ。スパイ免許証は金級。
武器のスペシャリスト。武器を作ることも得意で、太陽の武器なども自作している。自室には重火器だけでなく戦車まであったりする。
性格は心配性で優柔不断。仕事前の泣き言の回数が5千回を突破している。丸腰だと超ヘタレで、本人曰く「手ぶら(武器無し)を意識すると死ぬ」とのこと。武器が無くなるとパニック状態になるが、銃の総弾数を数えたり、弾薬の直径を数えることで落ち着くらしい。
小さい頃から武器と一心同体で、マグナム弾のおしゃぶりでしか眠らなかった。ちなみに1歳の頃はマグナム銃を、10歳の頃はライフル銃を抱き枕にしており、現在も銃弾100%の手作り枕を愛用している。
主な武器はゴミ箱戦車「3号」というゴミ箱の形をした武器だが、その他にも様々な武器を使いこなしている。到底武器とは言えないようなものでも、手に馴染むものは全て強力な武器にすることができる。
- 夜桜四怨(よざくら しおん)
CV:長谷川りく(ボイスコミック版)、Lynn(ボイスカレンダー・ボイスドラマ版)
第1回人気投票結果:1位
-
- 「ムリゲーだろうがクソゲーだろうが、全力で楽しむのがゲーマー魂だ」
- 誕生日:4月4日、年齢:18歳、身長:172cm、血液型:AB型
趣味:映画/株/レトロゲー、好きなもの:クソゲー/ガラナ/ハンバーガー、苦手なもの:野菜/チート/スキップできないムービー
- 夜桜家の次女。髪はピンクのショートカットで、前髪ぱっつん。
ゲーマー兼天才ハッカー。よく家族をゲーム相手にしているが、兄の辛三が五徹して倒れるほど地獄らしい。ちなみに太陽が参加した際は三徹コースになっている。
兄の辛三や姉の二刃に比べて体術がからっきしで、そのことで悩んでいたことがある。また意外と乙女な一面があり、ゲーム内で仕事仲間から貰った花を部屋に飾っていたのがバレた際には、恥ずかしさで顔を真っ赤にしていた。ちなみにスパイ界では「パソコンの大先生」と呼ばれているが、本人はこのあだ名をクソダサいと思っている。
仕事は任務対象のシステムにハッキングして、ゲームに変換してクリアするスタイルをとっている。またハッキングの他に多数のドローンも武器にしており、爆撃タイプや移動用などがある。
アクションからホラーまで様々なゲームを自作している反面、体を使うゲームやギャルゲーは苦手らしい。特にギャルゲーでは地雷選択肢を全力で踏もうとしており、一緒にプレイしていた草助曰く、「乙女心以前に人の心の問題」らしい。
- 夜桜嫌五(よざくら けんご)
CV:大谷龍生(ボイスコミック版)、櫻井孝宏(ボイスカレンダー・ボイスドラマ版)
第1回人気投票結果:2位
-
- 「俺は任務だろーがなんだろーが、つまんねーことは絶対しないって決めてんだ!」
- 誕生日:5月5日、年齢:17歳、身長:166cm、血液型:B型
趣味:ヨガ/ネイル/半身浴/スキンケア、好きなもの:ネコ/寿司/炭酸水/無添加化粧水、苦手なもの:早起き/日焼け
- 夜桜家の三男。髪色は黄色で、前髪で目が隠れている。左頬に肉球型の模様がある。
あらゆる者に化ける変装の名人。パーカーのフードが猫耳だったり、鈴のついた首輪をしていたり、お尻にの部分に猫の尻尾のようなものがあったりと、猫みたいな格好をしている。
兄妹の中では夜桜家のムードメーカー的存在。面倒なことは絶対しない自由な性格をしているが、面倒ごと以上に退屈が嫌い。部屋の中がかなり散らかっており、様々な変装のための道具や衣装の他、銃や手榴弾も紛れている。部屋では変装で疲れた肌を癒すためという理由で基本的に全裸で過ごしているが、妹の六美にはせめて妹の前で隠す努力をするよう言われている。
また、楽しいことしかしたくないらしく、「面白そうだったから」という理由で依頼を受けたり、一人じゃつまんないからという理由で太陽を任務に巻き込んだりしている。あと、昔から凶一郎の言うことを聞かないらしい。いやあのクソ長男の言うことは誰も聞きたくないと思う。
特技は変装で、まつ毛の数から声色・肌質・香りまで本人そのものに変装できる。その変装能力の高さは夜桜一で、長男の凶一郎からも「素晴らしい変装」と称されている。兄妹喧嘩の時に凶一郎から「他人に施す変装はもっと鍛えるべき」と言われていたが、六美救出作戦では敵を自分の姿に変装させることで混乱させ、同士討ちによって自滅させている。
- 夜桜七悪(よざくら ななお)
CV:齋田華帆(ボイスコミック版)、藤井ゆきよ(ボイスカレンダー・ボイスドラマ版)
第1回人気投票結果:10位
-
- 「これを唱えると自分も皆と同じなんだって思えるんだ、普通の人間なんだって……」
- 誕生日:7月7日、年齢:15歳、身長:130cm~300cm、血液型:O型
趣味:天体観測/アクアリウム/、好きなもの:メロンパン/わたあめ/チョコ、苦手なもの:ケンカ
- 夜桜家の四男。顔が描かれた水色のバケツを常に被っている。
怪力にして医術に特化。服装は基本的に白衣で、夜桜家で一番体が大きい。六美達と同じ高校の1年A組に所属していて、生物部員でもある。実はかなりの大食いで、温泉旅館に旅行した際は空の器を大量に積み上げていた。
医術を得意としており、様々な薬を開発している。また「免疫」という能力を持ち、大型トラックを倒せるほどの怪力を出せたり、さまざまな毒を無毒化したりすることもできる。無毒化の難点は副作用によって眠くなったりすることで、その効果は摂取したものによって変化する。
「免疫」の自律(コントロール)が難しいため、普段はあえて少し変異した状態で過ごしている。学校では強めの薬でムリヤリ元の姿に戻っているが、本人曰くその薬の耐性も強まってきているらしい。なので、変異が暴走しそうになった時は自身の塩基配列を唱えることで気持ちを落ち着かせている。
- ゴリアテ CV:長門三照(ボイスコミック版)
第1回人気投票結果:11位
- 誕生日:1月17日、年齢:不明、身長:30cm~800cm、血液型:不明
趣味:早寝/散歩/、好きなもの:ジンギスカン/トウモロコシ/ビール、苦手なもの:人間のオナラ/暑さ
- 夜桜家の愛犬。雑誌にゴリアテ“くん”とあったのでおそらくオス。凶一郎が嫌いなのか雑誌で凶一郎と共演した際はかなり嫌がっていた。
実は「大神犬」という江戸中期から品種改良を重ねた特別な犬種で、強靭な体と長命が特徴のエリート番犬。体を伸ばすことで巨大化することができる。記録によるとひいひいおばあちゃんの代から仕えているらしく、代々当主にしか散歩を許さないらしい。散歩の際は合計で1000km移動しており、新幹線と並走したり、高層ビルの壁を垂直に走ったり、湖の上を走ったりした。
その他の人物
- 堅井律(かたい りつ)
- 「世の中には校則(ルール)だけでなく不文律(マナー)というものもあるの」
- 太陽達の高校の教師。超マジメ。不在がちの昼川(凶一郎)の代理でやって来た。英語の発音が綺麗。
非常に厳しい性格で、生徒から様々な物品を没収している。前の学校もその厳しさが原因で辞めさせられたらしいが、生徒からゲームを没収しようとして一緒にプレイしちゃうぐらいちょろい。
- 花輪(はなわ)
- 「多少大きく育ったつもりだろうが、タンポポはタンポポだ」
- 人も運ぶ運送サービス「フラワー便」の社長で、六美をさらったスパイ。
枝も指もよく切れる園芸用のハサミや、植物の毒などを武器にしている。また超特急「わた毛便」や20人小隊4編成の護衛サービス「四つ葉便」、ヘリ小隊「花吹雪便」や潜水艇「ウミユリ便」などの輸送手段を持つ。
- 仏山聖司(ほとけやま せいじ)
第1回人気投票結果:22位
- 「法を破るやつらを法で守る義理はねえ」
- 小泉警察の刑事。法で裁けない悪党に鉄槌を下すのが仕事。夜桜家に警察の依頼を手伝ってもらう代わりに、夜桜の隠ぺい工作もやっている。ちなみに嘘が雑。不動りん曰く昔からぶきっちょ。
実は凶一郎の中学の同級生。学生時代は風紀委員長で、当時のあだ名は「ワカメ」。凶一郎が近づくとじんましんが出るらしく、凶一郎のことを反社会的ゴミと思っている。
- 切崎殺香(きりさき あやか)
第1回人気投票結果:12位
- 「初めまして太陽様。好きです死んで下さい……!」
- 「男狩りスパイ」の異名を持つスパイ。髪の色はピンクで、針山のような形の髪留めをしている。桃のゼリーが好物。
一目惚れした太陽が他の暗殺者に殺られる前に殺ろうとしている。ホレた男にスパイ技術で粘着して最後は殺す尾行と暗殺のプロで、彼女にしたくないスパイランキングで3年連続一位を獲得している。
主な武器はあらゆる種類の毒を帯びた暗器の針で、人を操ることもできる。暗殺技術はもちろん家事全般も心得ており、掃除(人含む)が得意。太陽が他の暗殺者から身を守れるよう鍛えるため、夜桜家のメイドになった。なお不倫ドラマの「浮気王」にハマった結果、太陽が浮気しているのではと疑っていた。
- 鳩田飛鳥(はとだ あすか)
第1回人気投票結果:35位
- 「子どもでも扱えるほど研ぎ澄まされた技術の結晶の前では、訓練された肉体など無価値(ゴミ)だ」
- 弱冠14歳でおもちゃ屋兼犯罪コンサル会社「ぽぽっぽ本舗」の3代目社長になった天才。六美を狙う変態で、太陽に懸賞金をかけた張本人。自身の魅力を六美に営業すべく太陽達の学校に転校している。
クラスメイトや教師をモノで買収したりする最低なやつだが、「人を見る目」に優れており、見るだけで相手を履歴書以上に「知る」ことができる。またフェニックスという名前の鳥を飼っている。
- 蒼翠(あおい すい)
第1回人気投票結果:8位
- 「スパイに感情的な問答は必要ない」
- 政府直属の諜報機関「ヒナギク」所属のエリートスパイ。役職は「班長」。青緑色の髪型をしており、左耳に耳飾りをつけている。タンポポの実験体だった過去があり、左腕に綿毛の印がある。
主な武器は刀。「水仙式刀術」と呼ばれる技の他に、秘伝の歩法で音もなく高速で移動できる「花踏み」というヒナギクの移動術を使う。スパイにとって任務以外のことは無駄で、感情的な問答は必要ないと考えている。墓石を磨くのが日課で、幻の「美シイタケ」が好物。
- 犬神王牙(いぬがみ おうが)
第1回人気投票結果:26位
- 「よし! 終わったらサインくれ注目の新人(ルーキー)!」
- 翠と同じく「ヒナギク」所属の公務員スパイ。役職は「副班長」で、翠の相棒。翠と同じくタンポポの実験体だった過去があり、左腕に綿毛の印がある。太陽のことをサインを要求するほど気に入っている。
主な武器は鎖分銅。メガネがないと目の前の人物も認識できないほどのド近眼だが、任務先の建物の内部の状況を瞬時に把握できるほどの優れた聴覚と嗅覚を持っている。ただし額のメガネに気づかないレベルのバカで、翠曰くド天然。昼食時に巨大なおにぎりを食べていたり、ヒナギク鍋で腹を膨れさせていたりとかなりの大食漢でもある。
- 不動りん(ふどう りん)
第1回人気投票結果:24位
- 「そんなチンケな糸であたしが切れるかよ」
- 内閣諜報室「ヒナギク」の室長。21歳。右目に眼帯をしており右手には綿毛の印。
反社会勢力タンポポの撲滅と被害者の救済のために「ヒナギク」を組織した。凶一郎の元同級生だが犬猿の仲。学生時代は体育祭実行委員で、当時のあだ名は「メスゴリラ」(ただし言った奴は死ぬらしい)。絵が乙女チック。
凶一郎とは犬猿の仲で、顔を合わせるといつも喧嘩になるらしいが、室長だけあって強く、凶一郎と互角に戦うことができる。任務の後には自身が素手でかき集めた様々な食材で「ヒナギク鍋」を作り、部下をねぎらっている。
- 黒百合義正(くろゆり よしまさ)
第1回人気投票結果:36位
- 「この国の頂きがいずれ私の手に……!」
- 「踊る政治家」と言われる黒百合党の党首。3つ子スパイの赤青黄を右腕に、収賄や暗殺などあらゆる手段でのしあがってきた。キラキラモコモコの服にハートのサングラスという怪しい格好をしている。
- ※以下、ネタバレのため反転。
- その正体は単なるカルト政治家ではなく、かつて政界で暗躍した伝説のスパイ。当時の呼び名は「黒顔」。特殊な体術などは持たないが、「情報」の扱いには多少の心得があり、夜桜のことや太陽の家族のことまで知っていた。百合という名前の娘がいたが、自身を狙った爆殺により亡くしている。その後死を偽装して潜伏し、多くの政治家達を復讐として陰で裁いていた。任務で潜入してきた太陽と対峙し、激闘の末に完敗する。その後何者かに口封じで暗殺されるが、太陽に家族の情報が入ったビー玉型のデータ媒体を渡している。
- 赤青黄(あかあおき)
- 「我々の連携は誰にも止められない」
- 放火やテロ工作が専門の「炎の赤」、人体からHDまで全てを斬る「水の青」、データも脳も改ざんし破壊する「雷の黄」の3人からなる3つ子スパイ。政治工作ランキングの常連で、家族スパイランキング5位(ちなみに1位は夜桜家)。
- 秋風もみじ(あきかぜ もみじ)
第1回人気投票結果:30位
- 「薫おじいちゃんの言った通りだったね」
- 公務員スパイ「ヒナギク」の隊員。密輸取締班所属で、流通に詳しい。ロングヘアーにカチューシャをつけてオールバックにしている。
- 秋風薫(あきかぜ かおる)
- 「祖父の秋風薫です。可愛い名前でしょう」
- 公務員スパイ「ヒナギク」の隊員で、秋風もみじの祖父。内閣府庁舎の隣にある喫茶ヒナギクのマスター。化学班所属で、植物の扱いに長ける。
- 夜桜万(よざくら ばん)
第1回人気投票結果:13位
- 「愛は無限でも命は有限だ、後悔のないよう今を大切にしてくれ」
- 六美達の祖父。「脱関節術」と「軟骨格」でどこでも侵入・脱出できる伝説の「潜り屋」で、裏社会の情報収集の任務で刑務所に常駐している。
女にモテるためなら裏社会の情報もペラペラ喋るため「歩く情報漏洩」と言われている。妻である夜桜京子に会う前は身寄りもおらず、誰にも心を開かず、自分の身すら顧みずに生きていたが、そんな投げやりな人生を照らしてくれた彼女のことを自分にはもったいないほどいい女だと評している。
「開花」した際の能力は「通過」で、物理的に通れないような隙間もすりぬけることができ、その力を弾に込めることで地下の水脈をブチ抜くこともできる。
- 夜桜京子(よざくら けいこ)
第1回人気投票結果:37位
- 「ついでに、この万(バカ)の妻です」
- 夜桜の8代目当主。六美達の祖母で夜桜万の妻。好きなお酒は「北希」。万が脱獄したせいでイギリスでの会議をドタキャンさせられたが、万に泣き落としをされて1日だけデートしている。
- 北里りんね(きたざと りんね)
第1回人気投票結果:30位
- 「生物部は辞めないでよね、世話する仲間いないと困るし」
- 七悪が所属する生物部の部長。七悪と同じく1年A組。バジリスクという名の蛇の他にも、ヒドラやオロチ、サラマンダーなどといった名前の生物も世話している。
人間とか哺乳類には興味がないらしく、七悪の変異も独自の解釈で納得している。七悪と一緒にいた太陽を入部希望者と勘違いし、幽霊部員でいいのでと生物部に勧誘した。
- 星降月夜(ほしふる つきよ)
第1回人気投票結果:15位
- 「さすが僕の太陽だ」
- 第112回スパイ試験の試験官。スパイ免許証は銀級。主な武器として、星と三日月が描かれた扇のようなものを使用している。
老若男女問わず手を出すスパイ界きっての好色家(プレイボーイ)で、週刊スパイの「ウザキモスパイ」ランキングでは凶一郎共々優勝争いの常連。太陽が「ブッ殺したい同業者」ランキングで2位だった時に3位(ちなみに1位は凶一郎)を獲得している。太陽のことが端的に言って大好物らしく、任務先を聖地巡礼したりするなどかなりのド変態である。
- 皮下真(かわした まこと)
第1回人気投票結果:18位
- 「命は大事にしろって言っただろー?」
- 皮下医院の院長で、六美を狙う組織「タンポポ」の幹部。首元に綿毛の印がある。太陽が初めて対峙した時の印象は「フランクな先生」。裁縫と赤ワインが好き。六美の心臓を狙っており、「葉桜部隊」を指揮して夜桜屋敷を襲撃した。心療系は得意じゃないらしく、仲間内でのババ抜きでは10連敗していた。
- 道端草助(みちばた そうすけ)
第1回人気投票結果:14位
- 「お前みてーに『主役』としてチヤホヤされてきた野郎の瞳に、俺みてーな『脇役』は絶対に映らない」
- 太陽達と同じ学校に通うスパイ。制服の中にパーカーを着ており、ヘッドバンドとマスクを着用している。猫(暴れん坊)を飼っている。スパイ免許証は銅級だが、後ろに(仮)が付いている。
クラスメイトにすら認識されないレベルで影が超薄い。その影の薄さのお陰でなんとか裏社会でも生きてこられたらしいが、スパイで一生やってく自信も気力もないため、堅気を目指して学校に通っている。そんな自身のささやかな楽しみとして、スパイ技術を駆使してカンニングや盗撮などの犯罪行為をしており、そのため教頭でもある凶一郎から「救いようのないゴミ」として監視対象に指定されている。指令を受けた太陽からも「どうしようもないスパイ」として憐れみの目で見られており、自分で仕掛けた罠に自分で引っ掛かるほど哀れでもある。
自身のことを「大した生い立ちも才能もなく告白百連敗中で「すぐ消えそうな新人(ルーキー)スパイ」ランキングで一位獲るような負け組スパイ」と説明しており、リア充で勝ち組スパイの太陽のことを目の敵にしている。また、入手した限定パンを巨乳の女子生徒にあげたり、「おっぱいの柔らかさを教えてくれたから」という理由で自分を騙した女を助けたりするほどおっぱいが好き。
呼吸や拍動など気配を極限まで押さえることで誰も認識できなくなるようにする「陽炎」という能力を持つ。自身の気が緩まない限り絶対に気づかれないらしく、マフィア相手に隙をつくこともできる。また、グラビア誌「スパイボーイ」の暗号袋とじも秒で解読できる。
- ノウメン
- 「そう正解。あなたが食いしばればいいの」
- 高級ホテル「ダンディーライオン」の総支配人で、タンポポの構成員の一人。女みたいな口調で話すが、皮下が「彼」と言っているのでおそらく男。ドーピング薬「葉桜」の適合率は10%。料理とヨガが趣味。
- 夜桜 百(よざくら もも)
第1回人気投票結果:33位
- 「この体を流れる六美の血が君を導く」
- 六美達の父。夜桜家を離れ、「タンポポ」と行動している。「鋼蜘蛛」の使い方を凶一郎に教えた。皮下曰く「マイペースの神様」。
- ハクジャ
第1回人気投票結果:17位
- 「優しいところがそっくりね……」
- 「タンポポ」の一員。葉桜100%の完全適合者。長い髪を鞭のように使って戦う。
- ※以下、ネタバレのため反転。
- 本名は「白井雪」。10年以上前から病を患っており、太陽の両親がいる病院に入院していたが、皮下により新薬の治験と称して葉桜の実験体にされた。
自分を救ってくれた皮下を裏切れないと、最後の任務に全てを捧げようとする一方で、自身の懺悔として、16歳の誕生日に太陽の母からプレゼントされ、現在は改造されて皮下のアジトの情報が入った「太陽のピアス」を勝ち取るよう太陽に依頼した。
最後は太陽からデータを取り出したピアスを返された後、タンポポに回収された。
- アイ
第1回人気投票結果:9位
- 「えへへ……アイさんがんばる……!」
- 「タンポポ」の一員。大きな首輪をしており、ケモ耳がついたような髪型で、獣のような尻尾がある。体を獣のように変形して戦う。
ヒナギクに保護されて六美と太陽の養子夜桜家の居候になった。
- ミズキ
- 「大変良くできました」
第1回人気投票結果:25位
- 「タンポポ」の一員。眼鏡をしており、顔に縫い目と角のようなものがある。毒を使う。
- アカイ
第1回人気投票結果:28位
- 「こっちは最初から失うものなんざ一つもねェよ」
- 「タンポポ」幹部「虹花」の一員。葉桜の出力効率は512%で、虹花内1位。炎熱系の能力を使う。
オリジナルスパイ
作戦54(7巻収録)に登場した、読者考案の多様性オリジナルスパイ。2020年30号にて「そろそろ連載1周年記念」として企画された「オリジナルスパイ大募集」によるもので、2020年45号にて優秀作が発表された。
応募総数は546で、作戦54の表紙(本誌ではセンターカラー)に応募作品のハガキが写っている他、7巻では惜しくも選外だった作品の一部が発表されている。その後は作戦62(8巻収録)などで再登場している。
金賞
- だがしばばあ(駄菓子屋スパイ)
- 神奈川県 まるこつさんの作品。
元金級のスパイで、スパイ協会相談役。大正から平成まで活躍。若い頃はめっちゃモテた。
銀賞
- スマイル(ドライブスルー係スパイ)
- 静岡県 らいとさんの作品。
銀級のスパイ。笑顔と銃をふりまくぞ!
- あゝ非常(非常口(や非常階段で上に引っ付いてる)スパイ)
- 茨城県 NTNさんの作品。
銀級のスパイ。非常口とかにある緑のあの人!
- フーセン(ガムスパイ)
- 大阪府 まあさんの作品。
銀級のスパイ。ガムで色々できる!!
銅賞
- レリゴー(とことんかくさないスパイ)
- 宮城県 阿部義己さんの作品。
銅級のスパイ。とにかく隠さない!
- 棒人間(棒人間スパイ)
- 東京都 まんじゅうさんの作品。
銅級のスパイ。細い体(企業秘密)でどこまでも侵入!
- ラビット(ラビットスパイ)
- 福岡県 誠ノ琴之介さんの作品。
銅級のスパイ。特殊なかぶりものは機能が100種以上!
- 死神悪夢(ビビリのフリースパイ)
- 岐阜県 朝岩勇夜さんの作品。
銅級のスパイ。強いけどビビリ!
- ヒモ男(ヒモスパイ)
- 東京都 高清水一郎さんの作品。
銅級のスパイ。一流のヒモ使い! 私生活でもヒモ!
特技賞
- ジゾウ(地蔵スパイ)
- 岐阜県 Airさんの作品。
銅級のスパイ。交渉力とコミュ力で争いをしずめる!
デザイン賞
- やもりん(ヤモリスパイ)
- 千葉県 ケロパンスパイさんの作品。
銅級のスパイ。ヤモリのごとく壁や天井を駆けまわる!
権平ひつじ賞
- ギンジ(ギンジスパイ)
- 東京都 深澤達郎さんの作品。
銅級のスパイ。おならで空も飛べる柴犬!
編集部賞
- クレイジーガール(Iカップガトリングガンスパイ)
第1回人気投票結果:16位
- 兵庫県 前田航汰さんの作品。
銅級のスパイ。冬でもビキニのCrazy girl! 見てそのままのAmerican! 格闘もイケるIカップ!
夜桜さんちの用語集
多くなってきたのでスクロールにて。
夜桜さんちの関連静画
夜桜さんちのテレビアニメ
2024年4月よりMBS・TBS全国28局ネット”日5”枠にて放送開始。
スタッフ
キャスト
夜桜さんちの関連チャンネル
夜桜さんちの関連生放送
夜桜さんちの関連リンク
夜桜さんちの関連項目