夜間行 単語


ニコニコ動画で夜間行の動画を見に行く

ヤカンコウ

2.0千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

夜間行とは、pop'n musicに収録されている楽曲である。

概要

ジャンル デスレゲエ
アーティスト Des-ROW・組
BPM 102 - 205
担当キャラ ユン
譜面難易度 CHALLENGE BATTLE
EASY(5ボタン) NORMAL HYPER EX NORMAL HYPER
-(11) 36(30) 44(38) 48(41) 12 24

初出は『pop'n music 7』。楽曲の名義はAC初出当初は「Des-ROW feat. TSUBOI for ALPHA」だったが、CS版で「Des-ROW・組」に変更。

いわゆるレゲエ調の曲で中盤までは低速だが、終盤に差し掛かると倍のBPMになる高速地帯になる。前作の同じくDes-ROW曲のヒップロックを上回るノート数や難易度を持つH譜面と、同じく前作までのパーカッシヴやエンカREMIX以上の極悪難易度を持つEX譜面で、初出当初から多くのプレイヤーを葬ってきた。
NORMALですらレベル36(旧方式30)という9ボタン初心者お断りの難易度で、後に登場したスケールアウトもこれと同レベル。長らく全NORMAL譜面で最高レベルであった曲だったが、2019/03のポップンpeaceにおける稼働途中のレベル改訂で、この2曲を上回るMychronicleに塗り替えられることとなった。ただし、あちらはBPM変化がないため、得意不得意な要素次第ではNORMAL難関補となりうるかも。しかもEASY譜面もないため、ある程度ポップンに慣れていないと挑めないような位置づけとなった。ただし、削除された5ボタン譜面CS版でプレイ故にAC初出の楽曲としては、当時トラウマパンクと共にカリスマ性を誇っており、これやトラウマパンクCS版のクラシック4等ポップンにおける物量譜面クリアは、当時のプレイヤーにとってポップン上達のと崇められていた。レベルインフレが起こっている現在では上級者の通過点程度の認識だが…
EX譜面レベルは、初出は当時の最強クラス難易度である旧41で、初出当初から昇格・降格がかった事から「永遠の41レベル」とも呼ばれていたが、サニパにて削除されたトラウマパンクに取って代わる形でついに48(旧42)に昇格した。
低速の後半が右と右を軸にいやらしい譜面となっていて、高速突入前にゲージが削られることウケアイである。また、曲最後のの左の5個縦連打は有名である。BPM205なのでオイパンクよりも速い。 

HELL7コースでは3番の楽曲だが、ラストスペシャルエンディング2はレベルの割には譜面難易度が低かった(のと、その名の通り「エンディング」な)為、実質AC7ラスボス的存在である。

夜間行 ma-Remix 

ジャンル HARD REGGAE
アーティスト positiveMA feat TSUBOI
BPM 102
譜面難易度   NORMAL HARD ANOTHER
シングル(SP) 3 5 5
ダブル(DP) 3 4 5

 『beatmania 7thMIX』では、REMIXされる形でbeatmania移植された。まあ、名義が違うだけで作曲者は同じ人だが・・・。何気に曲選択フォントで初めて漢字フォントが使用された記念すべき一曲。楽曲自体は後半の高速地帯がカットされた事から、最初から最後までゆっくりレゲエになっており、そのせいか極悪難易度原曲よりもかなり簡単になっている。故に公式サイトでは、「Pop'nのは難しくて出来ない」という方にお勧めと言われている。

 

夜間行殺法

ジャンル テクノボー
アーティスト オタキースズキ
BPM 120
担当キャラ MZD
譜面難易度 CHALLENGE BATTLE
EASY(5ボタン) NORMAL HYPER EX NORMAL HYPER
-(10) 21 35 - 17 23

 『pop'n music 11』の店舗対抗イベントポップンツーリスト」の隠し曲として登場。初出当初はあのデスレゲエのリミックスということで注を集めた が、最高難易度のH譜面スカスカで、後に旧29に降格後はリミックスの最高難易度原曲のN譜面以下というしい楽曲で別の意味で注を集める事に。原曲べてBPMの変化がなく、雰囲気が全然違う。しかし、原曲歌詞のひとつである「脳みそだらけの案山子」のフレーズ原曲を感じさせる。ちなみにハリアイ絵は本来はMZDと曲REMIX元となったキャラクターが共演しているイラストになっているが、この曲だけはREMIX元であるユンタは本人ではなくそれを模した案山子として登場している。ちなみにアレンジャーオタキースズキの正体はアルファ鈴木知洋の説が有

関連動画

オリジナル版

REMIX版(夜間行殺法)

関連商品

 

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/04/24(木) 10:00

ほめられた記事

最終更新:2025/04/24(木) 10:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。