宮本慎也 単語

84件

ミヤモトシンヤ

1.7千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

宮本慎也(みやもと しんや、1970年11月5日-)とは、大阪府出身の元プロ野球選手内野手)である。

概要

PL学園時代は1987年甲子園に出場し、優勝に貢献。1年年上の片岡篤史とは同じ同志社大学に在籍。プリンスホテルを経て、1994年ドラフト2位ヤクルトスワローズに入団。

1997年プロ野球脱税事件に関わり、執行猶予付きの有罪判決を受け、1998年は開幕戦から数試合出場停止処分を受けた。

2001年川相昌弘シーズン犠打数を更新し、優勝日本一に貢献。

2004年アテネ五輪に出場し、長嶋茂雄からキャプテン名を受け、以後2008年北京五輪までキャプテンとしてチームを牽引した。2006年にはWBCにも出場した。

2005年から2008年まで日本プロ野球選手会長会長を務めた。

2009年から引退までコーチも兼任した。

2011年には2008年以来の三割をえ、プロ17年にして初めてベストナインを獲得した(セ・リーグ最年長記録)。

2012年5月4日広島東洋カープ戦で先発福井優也投手から中安打を放ち、史上40人となる通算2000本安打を達成した。 41歳5ヶでの達成は落合博満記録(41歳4ヶ)を抜く最年長記録となり、大学社会人を経ての2000本安打達成は、かつてチームメイトであった古田敦也に次いで2人である。
また9月には、名球会入りした選手としては初となる通算400犠打を達成した。自身10回となるゴールデングラブ賞も受賞した。

2013年8月に現役引退を表明。引退試合となった10月4日阪神タイガース戦では2番遊撃手でスタメン出場した。

引退後は解説者評論家を務めたのち、2018年からヤクルトに復帰し、一軍ヘッドコーチを務める。しかし2019年チームが最下位に低迷した責任を取り、同年限りで小川淳司監督とともに退任した。

プレースタイル

守備に定評があり、ゴールデングラブ賞を10度獲得した。遊撃手部門は6回。三塁手部門は2009年から2012年まで4年連続で受賞した(ただし2010年1996年以来の二桁の失策記録した。)。
2011年には三塁手では守備率.997、失策1という驚異的な記録を見せ、三塁手守備率日本記録どころか、世界記録となった。
送球の負担を減らすため、打球に対して限界まで走っていたとのこと。

打撃はヤクルト入団当初、野村監督から「自衛隊」と揶揄されるほど(バントも入団当初は苦手だった)打てなかったが、2000年に初めて打率3割を達成し翌年には送りバントNPB記録を立てるなど打撃にも素質を開させた。また、ボールを見るよりも積極的にスイングするため、フォアボールを選ぶことはあまり多くなかった。

応援歌

球団 レス No プレイヤー
ヤクルト 宮本慎也#4 6066
6066

成績

通算打撃成績

通算:19年 試合 打席 打数 得点 安打 二塁手 三塁手 本塁打 打点 盗塁 犠打 犠飛 四球 死球 三振 併殺打 打率 出塁率
NPB 2162 8486 7557 804 2133 271 27 62 578 111 408 29 398 92 909 153 .282 .325

通算守備成績

守備位置 試合 刺殺 補殺 失策 併殺 守備率
遊撃手 1452 2173 4428 80 792 .988
二塁手 64 55 69 2 19 .984
三塁手 582 381 964 25 80 .982

表彰

関連動画

関連商品

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/03/31(月) 21:00

ほめられた記事

最終更新:2025/03/31(月) 21:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。