戸塚金次とは、こちら葛飾区亀有公園前派出所に登場するキャラクターである。
公園前派出所に勤務していた警察官。坊主頭で顔面に傷、背中には立派な刺青が入った強面の警官。両津の相方的なポジションで、勤務中にも関わらず酒を持ってきたり、マージャンや派手に喧嘩をするなど素行不良な面が目立ち、毒舌も多い。
そのため、大原部長にとっては両津とともに悩みの種ではあるが、両津ほどの問題児ではなく(主に行動力的な意味で)、両津のとんでもない行動に呆れることもままあった。
過去にトラック運転手をやっていたこと以外は明らかにされておらず、過去や家族構成には謎が多い。
第2話から登場しており、初期はレギュラーキャラとして両津との名コンビを見せてくれたが、両津とキャラがかぶるという理由で、麗子登場後は出番が激減し、次第に登場しなくなってしまった。しかし今も一応葛飾署に勤めており、なつかしのキャラとしてごくたまに姿を見せることもある。連載30周年記念の回「復活して欲しいキャラクター」の1位に選ばれるなど、人気は非常に高い。
アニメでは過去に派出所に勤務していた警察官という設定で、両津が思い出を語る話で登場した。
↓約10年ぶりに戸塚が喋る話が収録。
掲示板
19 ななしのよっしん
2020/11/21(土) 13:10:15 ID: 58aHmYGqVK
作者は出番が無くなった事に読者からの指摘で初めて気づいた模様
20 ななしのよっしん
2021/11/30(火) 22:44:33 ID: UIzejp1Hmw
戸塚の件はな 時期的に暴対法の前だけど、法律指定前から水面下で暴力団と警察を結びつけないよう圧力掛かっても不思議じゃない
21 ななしのよっしん
2023/06/10(土) 19:43:01 ID: EmPWJjae2j
麗子登場を機に消えたというのは完全にデマ
こち亀の歴史をまとめた超こち亀において戸塚が突如消えたのは両津と本田がいかだで麗子たちを追いかけようとした単行本50巻前後だとはっきりデータとして出してた
麗子は10巻辺りから出てたので戸塚が消えたのは他の理由
提供: dryad
提供: 10円まんじゅう
提供: ゲスト
提供: 奥沢美咲
提供: カシオレ
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/05(土) 03:00
最終更新:2025/04/05(土) 03:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。