捨て艦とは、ゲーム「艦隊これくしょん~艦これ~」において、一部の艦を捨て駒として使う戦法のこと。
艦これは基本的に大破した状態で次のマスに進んだ場合に限り、次の戦闘において轟沈する危険があるとされる。
1隻も轟沈を出さないためには、誰か一人でも大破が出た時点で帰投し、入渠して回復させた後に再チャレンジをする必要があるため、毎回ボスまで辿り着けるとは限らない。
本来想定されているであろうゲームの攻略法としては、「支援艦隊などを出して道中の敵を速やかに殲滅し、被弾の確率を減らす」「上手くいくまで出撃するための資材を十分に備蓄しておく」などがあるが、発想を逆転し、「沈んでも構わない艦を混ぜて出撃する事で、大破しても帰らないで済むようにする」と言う手法が一部で考案された。
これが考案されたのは、2013年秋イベント「決戦!鉄底海峡を抜けて!」のE-4「アイアンボトムサウンド」海域。
この海域は上記リンク先のイベント記事内の項目でも解説されている通り「支援艦隊がほぼ役に立たない」「道中夜戦ばかりでどの艦を使っても等しく一撃で大破する」などの要員が重なり、高レベルの大型艦で慎重に進軍する事に殆ど意味を見出せない海域となっていた。
この海域を攻略するため、艦隊6隻のうち3~4隻を1-1あたりで拾ってきた適当なLV1駆逐艦で埋め、そいつらは大破しようが轟沈しようがお構いなし、沈んだら困る本命に大破が出た場合のみ帰投する、と言った方法で大破撤退率を下げる方法が考え出された。
なお、道中の撤退率がいくら下がろうとも、戦力にならない艦を増やしてボスを倒せなくなってしまっては本末転倒なのだが、艦これには「割合ダメージ[1]」と言うシステムがあり、道中は本当に弾避けにしかならないが、ボス相手だといくらかの戦力として期待できる・・・という背景があったのも、捨て艦戦法を後押ししていた。
補給艦関連のデイリー・ウイークリー任務を消化する場合、一番手ごろなのは2-2や2-3に出撃することだが、ここは4-3や5-4に比べると経験値もそう多い訳では無いので、高レベルの重巡や戦艦を出してもレベルはさっぱり上がらない代わりにカスダメでも長時間の入渠を要求され、効率が悪い。かと言って駆逐艦クラスだと高レベルでも運が悪ければ相手を倒しきれなかったり大破して帰ってきたりする。
ここで、余っているレベル1の重巡や戦艦を使い、大破したり燃料弾薬切れで使い物にならなくなるまで戦闘させ、使えなくなったら新品に交代して解体するという手法がある。重巡戦艦クラスなら未改造Lv1でも、2-2や2-3程度なら何とか勝負になる。
このやり方だとそもそも補給や入渠をしない[2]のでコスト的なロスが極めて少なく、それでいて解体で得られる資材は瀕死でも新品でも変わらない。
さらに、人によってはこれを轟沈するまで使い倒す事もある。
既に大破している艦を轟沈覚悟で出撃させても殆ど攻撃能力がないため効率が悪い、というより殆ど意味が無いのだが、燃料弾薬を消耗しきる前に早々と大破してしまった艦だとわざと轟沈させる場合がある[3]。
他のバイト艦が使われる場面としては、1-1キラ付けのお供がある。
遠征に出す艦隊にキラ付けする時、高難度海域に出撃する艦隊にキラ付けする時などは、キラキラを付けたい1隻のみで1-1に出撃して2マス目まで進んで戻ってくるという手法が一般的である。
理由は敵が弱く数も少ないから[4]なのだが、いかに1-1と言えど何だかんだでカスダメを貰ったりしてダメージは蓄積していく。一軍の高レベル戦艦などではこのカスダメだけでも入渠に5時間とか鋼材100とか使わされてしまう事もある。
このコストを抑える工夫としてもバイト艦が使われる。
使うのはレベル1の駆逐艦(ちょうど1-1周回で大量に手に入る駆逐がそのまま使える)。キラ付けをする主力の邪魔をしない弱い艦を使う事で、キラ付けをしたい艦に確実にMVPを取らせられる状態を維持すると共に、狙われる確率を半分以下に下げる。
燃料が無くなって出撃できなくなったら次の新品に交代。ただしこちらの場合は轟沈するまでは使わず、大破した時点で交代の場合が多い(元が駆逐なので轟沈させても燃料弾薬の回収が殆どなく、交代させる要員はいくらでも手に入り、そして戦闘の途中で轟沈されると以降の敵の攻撃が集中してしまうため)。
上記の「轟沈させて燃料弾薬回収」というものをさらに突き詰めたもの。
轟沈しても構わないブラックどころではなく、轟沈させることを手段の1つにした完全な闇である。
参考のための過去の情報として記すが、ここに書いてある事を実行してネットに公表すると高確率で非難されるから慎重に!
轟沈させても構わないドロップ余り艦のみで艦隊を編成し、5-5に出撃。陣形を選んだ後、戦闘の演出が終わる前にF5を押してゲームに再接続し母港に戻る。(別にF5を押さなくても可能)これを繰り返し、捨て艦をどんどん轟沈させて燃料と弾薬を回収しまくるという手法。
5-5なのは単に1マス目の敵が飛びぬけて強く速やかに轟沈してくれる海域であるため。燃料と弾薬が異常なスピードで増えて行くため、高効率遠征の海上護衛にちなんで5-5海上護衛と呼ばれる。
F5を使うのは、戦闘演出を最後まで見ないことで時間を短縮することと、戦闘演出を最後まで見る前にF5した場合はその戦闘で消費するはずだった燃料弾薬を消費した事にならないためで、時間の短縮をして尚且つ回収する資材の量を増やせる。
ここまで書けば分かる通り、この手法を使うと短時間でF5を押しまくる事になる。(上記のようにF5を押さなくても実行は可能)
BAN理由が「F5連打によるサーバー負荷」なのか「不正な手法でのプレイ時間短縮」なのかは不明だが、これしか思い当たる節が無いと言うプレイヤーが過去に実際にBANされているため、今やっても同様にBANされる可能性が非常に高い。ただし、ここまで記述があるが5-5海上護衛がBANの原因だったという証拠は全く無く、轟沈した艦娘の燃料・弾薬が返ってくる仕様にしたのはバグではなく運営が用意した仕様であり、5-5海上護衛は大破しかつ燃料弾薬が残っている艦娘を編成→5-5に出撃→陣形選択でF5→また別の大破艦を編成して・・という段階を踏まなければいけないので連打とは言い難い間隔が空いている。運営自体も5-5海上護衛を控えるような発言がないということも記述しておく。
当然ながら、捨て艦戦法に対しては否定的な意見が多数存在する。
艦これもゲームである以上ユニットを犠牲にして攻略する戦法自体他のゲームでは多く存在し、別に禁忌でないことは同様のはずである。
「艦」とは言うものの、艦これにおいてはただの船ではなく人間と同様の外見を持ちセリフも与えられた女の子になっているため、これを見殺しにする前提のプレイ方法は非常に多くのプレイヤーが強い抵抗感を覚える。ドラマチックな別れがある訳でも何でもなく、単なる弾避けの消耗品として使うのだから尚更。
特に、全ての艦娘に轟沈の際の「今わの際のセリフ」が設定されており、勇猛に戦って満足して散る艦娘もいるが、悲痛な叫びを残して沈んでいく艦娘もいるため、轟沈と言う話題自体が多くの提督に嫌な思いをさせる。
ただし捨て艦を嫌っても艦これの仕様上不要な艦娘は邂逅してすぐに近代化改修による合成、解体、もしくは牧場して装備をはぎ取った上で解体など艦娘を消滅させる行為は必ずしなければならないので捨て艦だけ駄目というのは気持ちの問題というのは確かである。
さらに、バグや不正ツールを使うのとは違い正当なプレイの範疇なので「とやかく言われる筋合いはない」と言う人もいる。
実際、捨て艦を行ったとしても、ゲーム内での直接の交流要素がない艦これでは、外部コミュニティで自分が言わなければ知られる事はないため、他人に嫌な思いをさせる事はない。当然運営に罰せられる事もない。
ただし、交流の場で「捨て艦をやった」と発言すれば、捨て艦を推奨しないまでも話題に出しただけでほぼ100%非難を受けるので、もしやるのだとしても自分の心の中だけに留めてコッソリやろう。
余談だが13秋イベント当時、2chの艦これ本スレがこの捨て艦戦法の話題でとても荒れた時期があったが、そんな時ある一人の住人がスレのログの「捨て艦」と言う単語を「ア○ルバイブ」に置き換えたtxtを唐突に投下した。それが何故か住人に大ウケし、しばらくの間捨て艦を捨て艦ではなくア○ルバイブと呼ぶのが流行った事がある。
艦これ界隈の薄い本関係以外の話題で「ア○ルバイブ」と言う単語を見かけたら、だいたい捨て艦のことだと思って間違いない。
時は流れて現在では、索敵値による足切りルート逸れや装備の重要性の高まり等により捨て艦戦法は過去のものとなった…かに見えた。
しかし、15年4月に実装された1-6は、まさかの「(効率面だけ見れば)捨て艦が最適解となる海域」だったのである。
このマップは従来の海域と違い、「ボスが存在しない」「終点マスに到着すれば資源が得られ、ゲージが削れる」という仕様である。つまり、大破しようが轟沈しようが艦隊が終点に到着さえすれば、戦略的勝利となるのだ。
しかもこのマップの攻略目的は「終点にたどり着いて資源を得る」「ゲージを破壊してプレゼント箱をもらう」である。つまり、戦闘力が低くても何ら問題なく、大破轟沈が全く痛くない上、補給の必要がないため拾得資源を丸儲けにできる捨て艦は、この攻略目的的に見ても最適なのである。むしろ轟沈すればその艦娘が持っていた資源まで返ってくるので「沈んでくれた方が得」まである。
更に、捨て艦戦法であれば拾得資源が大幅に落ちるゲージ破壊後ですら収支を黒字に持っていくことが可能である。
もちろん、効率は落ちるが通常の艦隊を用いてもクリアは可能である。
また、朝雲・大淀といったここでしかドロップしない艦娘を掘る際は、S勝利を得るためまともな戦力となる艦娘を持ち込む必要がある。
掲示板
58 ななしのよっしん
2021/03/08(月) 20:39:44 ID: s4qIZFs17e
仮にも軍事ゲーなのに、旧日本帝国軍がやったことが見事に再現されたのは怖かったな
命が勿体ねぇ…
59 ななしのよっしん
2021/03/12(金) 07:29:47 ID: jFVqPw+/6W
60 ななしのよっしん
2021/12/28(火) 19:39:35 ID: w/l85vUeWj
面白い界隈だよなぁ
こういう高度な人格化は他のゲームであんまり見ない気がする
やっぱり特有のシステムと、キャラが可愛い女の子だっていうのが理由かな
前者についてはキャラの合成とか別に禁忌に触れないみたいだし
後者についても、例えばキャラがでんぢゃらすじーさんならどうでもいいもん絶対
提供: 奥沢美咲
提供: ゲスト
提供: GES#0571
提供: saki
提供: コズモ
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/17(木) 12:00
最終更新:2025/04/17(木) 11:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。