木曽あずき(きそ-)とは、.LIVEアイドル部に所属していたバーチャルYouTuberである。
2021年4月、3年間の活動を満了して卒業した。以下、アイドル部所属時の情報を記載する。
のんびりして天然な生徒会書記。独特の世界観を持っている。お昼寝が大好きで学校の屋上が寝るのに最適なベストポジション。部活はプログラミング部らしい…
動画投稿者 | |
---|---|
木曽あずき | |
基本情報(所属時) | |
所属 | .LIVE |
誕生日 | 1月5日 |
星座 | 山羊座 |
身長 | 不明 |
委員 | 生徒会(書紀) |
部活 | プログラミング部 |
愛称 | あずきち, あずきちゃん, キソキソ,(娘) |
ファン名 | 不明 |
タグ | #木曽あずき![]() #あずきそあーと ![]() |
@KisoAzuki![]() |
|
YouTube | 木曽あずき![]() |
niconico | アイドル部&ばあちゃる![]() |
デザイン | とうふぷりん![]() おんだ ![]() |
配信歴 | |
|
馬Pことばあちゃるがプロデューサーを務める、電脳少女シロの後輩となるアイドル部のメンバーの一人。元ネタのせいで間違われやすいが、彼女の苗字は「木曾」ではなく「木曽」である。
年齢は17歳。1月5日生まれのやぎ座。生徒会に所属しており、書記を務めている。部活はプログラミング部とアイドル部を兼任。
通称は猫乃木もち・金剛いろは・牛巻りこなどが呼ぶ「あずきち」で、本人も「あずきち」呼びが好ましい旨の発言をしたことがある。なお、プロデューサーのばあちゃるは「キソキソ」と呼んでいる。また一部のファンからは「娘」と呼ばれることがある(後述)。
紫色片目隠れのショートボブが特徴。前髪にはX型と先に青い星が付いた2つのヘアピンを付けている他、一本の非常に長いアホ毛がある。そしてとても立派なものを持っている。鳴き声は「むえ~」。
公式プロフィール曰く「のんびりして天然」な性格。独特な世界観を持っており、お昼寝が大好きで学校の屋上がベストポジションとのこと。
しかして、その実態は……
その実態は、アイドル部のぶっちぎりでやべーやつ。Twitterの産声が死ぬほど前衛的なイラストを添えた「だんごむしはかわいい」(自由律俳句)。同僚であるたま、めめめ、さらにはシロからも問題児として紹介されている。Twitterを開始してすぐにバーチャルゴリラをフォローするなど、独特すぎる世界観でつぶやきまくっている。
好きなタイプはNZ-666クシャトリヤというカミングアウトからも解るように、相当のガンダム好き。初回放送ではガンダムネタをガンガンぶっこんできた。
さらには元ネタである少女兵器大戦の頃からグレーゾーンであった艦〇れ弄りを本人自ら堂々とぶっこんでていくという離れ業までやってのけた。ちなみに2年前の時点で多摩改Lv148、まるゆ改Lv130のガチ提督でもある。余談だがアイドル部メンツで艦これ全海域制覇という企画を考えているようだが、このメンツは自身の元ネタの木曾含め結構な強キャラ揃いの編成である(編成制限に引っかかる等の問題はあるが)。
そして満を持して配信した初生放送では
という、配信事故を起こしながらも前評判の恐怖期待を遥かに上回る大立ち回りを演じて見せた。ただし放送終了したのは当日たまたまLANが故障した影響であり、「謀反マン」放送もちゃんと許可をもらって配信したものである。とはいえ内容的にぶっ飛んでいたことに変わりはなく、次回にはいきなりばあちゃるとのコラボ生放送という名の手綱付き配信が行われる模様(ちなみにばあちゃるもエイプリフフールネタで謹慎を食らった前科持ち)。
なお、この時の配信は後にアップランドによって無かったことにされている。
そして配信終了後ほったらかしになってたチャット欄に2度も降臨して祭りを起こし、さらにその足であっくん大魔王の配信に登場して「にじさんじサイコーーーーー!!!!」「食べたら尻から出るのは道理なのでは」「アイドルにだって尻はあります。覚えておいてください。」等々ある意味自分の放送以上に好き放題発言し暴れまわった(余談だがこの放送には同僚の夜桜たま、神楽すず以外にもにじさんじの渋谷ハジメ、さらにはばあちゃるまで参加しており、ハジメやばあちゃるも謀反マンになるというカオスな状態になっていた)。
初配信で放送事故が起きたにもかかわらず超マイペースに放送を続け、許可をとったとはいえ謀反マンというタイトルで配信を行う強心臓っぷりは一部視聴者から「あずきバーメンタル」と評価された。
このあまりにも強烈なキャラクターから、数多くの清楚(Vtuber)を見てきた視聴者からも「清楚を超えたナニカ」「深淵」「やべーやつ界のやべーやつ」として扱われ恐れられている。
衝撃の初生放送から数日後、改めて投稿された自己紹介動画では何事も無かったかのようにダンゴムシを讃えよの一言でスタート。視聴者からの質問にフワフワした回答を連発した。また「放送事故のお詫び」として同週末に行われたばあちゃるとのコラボ生放送では、ばあちゃるが長々と喋っている途中で寝落ちするという相変わらずのあずきバーメンタルで視聴者の話題をかっさらった。話が長いウビバが悪い。
その後は生放送を行わず、動画投稿を中心にVTuber活動を展開。約3分の尺が中心のため本人曰く「ラーメンタイマーにどうぞ」とのことだが、Unity日誌と見せかけて「きそそそそっそ昔話」をスタート、VBAで遊べば開発者が「いあ、いあ」と言い残し失踪、一ミリもゲーム実況をしていない「ねこあつめ」実況などなどクレイジーな企画を連発。次第に「コラボ相手つくってみた。」「ガチャ運を上げたかった。」などフィクションのストーリーが色濃くなり、「何も無くなった話集。」では自主制作アニメとも言える内容にまで振り切り、芸術面での才能も発揮した。
6月30日、.LIVE全員で生放送リレーを繋ぐ初の大規模企画が告知。その中で、初回の放送事故以来となる木曽あずきの生放送も決定。約2ヵ月ぶりとなる生あずきにファンからの事前注目度は極めて高かった。そして迎えた本番ではまたしても開始時に放送事故が起き、スタートが30分押すあいだに待機人数が増え続け5000人に迫る。さらに配信がスタートしていないにも関わらず高評価が1500を突破する大フィーバーでチャット欄も大盛り上がりとなった(当時の生放送のタイアップがソシャゲ『放置少女』だったこともあり、「視聴者放置少女」と称された)。
そうして何とかスタートした生放送では、スポンサーであるソシャゲの紹介もしっかりこなしつつ、リスナーからのお悩みにまたしてもキレッキレの回答を披露。一方、真剣な悩みへとても丁寧に答える場面もあり(「バーチャル空間でならね、絵に描いた餅も食べられましょう」というマジ名言も生まれた)、その真摯な姿と微妙に慌てている様子にギャップ萌えを起こしたリスナーも急増。同時視聴者数はアイドル部リレーでもトップに近い7000人超を記録した。
2018年7月以降も、アイドル部唯一の動画中心勢として意欲的に投稿。「一人人狼」など相変わらずぶっ飛んだ企画はもちろん、これまでは無かった(3分の枠を意識しない)ゲーム実況動画も投稿されるようになっている(プレイしたのは『死期欲』『Identity V』『NOSTALGIC TRAIN』など)。またイラストを中心にした企画や、あずきが登場しない(または最後にちらっと出るのみの)純粋なアニメーション作品なども投稿されている。
なお、こちらの記事にある二度の「生放送」は現在いずれもアーカイブ非公開となっているため(1つ目は放送事故が激しいため、2つ目は理由不明だがスポンサー提供の配信だったためと思われる)、正規の方法で生のあずきを知ることはできない状態であった。
2018年12月20日、3Dモデルのプロローグ動画が公開(同日時点のチャンネル登録者数は約33,000人)。アイドル部では12人目で、これをもってアイドル部12人全員の3D化が完了した。このプロローグ動画は他のアイドル部メンバーの動画とは一線を画す謎の多い内容となっており、逆再生すると音が正常に聴こえる(また逆再生によって一部シーンの意味が変わると解釈したファンもあった)ことでも話題となった。
また続く12月22日の「REALITY」出演、23日のリレー配信で、実に半年ぶりとなるあずきの生配信も行われた。そのREALITY配信の際、21日に公開された自己紹介動画でいくつかは嘘だと言われていた趣味「読書、落書き、落書き(二回目)、書道、茶道、合唱、弓道、ピアノ、ギター、オセロ、将棋、花札、料理、裁縫、バドミントン、バスケ、登山、プログラミング、ロボット制作、TRPG、ノラ猫撮影」のうち、嘘なのは3つか4つくらいで登山は嘘、お披露目配信ではピアノ、オセロ、料理、バスケは本当だと明かされた。
2019年2月7日、テレビ朝日「超人女子戦士 ガリベンガーV」にて地上波テレビ初出演。その際、講師役として登壇していた広島大学の長沼毅教授から「(僕の)娘に似ている」と言われたことから、以後ファンからも「(自分の)娘に似ている」と呼ばれることがある。また、これ以降あずきファンの通称として「教授」が定着しつつある。
2019年4月27日にニコニコ超会議2019「VTuber Fes Japan 2019」内「バーチャルさんがいっぱい スペシャルバーチャライブ」に出演。これまで動画内で僅かに口ずさむ程度しか歌ったことがなかったものの、本番では「それがあなたの幸せとしても」を非常に艶やかな歌声で披露。MCほとんど無しで最後まで名乗らないまま去っていく相変わらずのキャラクターを貫いていた。
2019年4月30日にチャンネル登録者数5万人を突破した(初配信から359日目)。くしくも平成最後の日であり、これでアイドル部12人全員がばあちゃるラインを達成した。
基本動画配信かつ、その動画も独特過ぎる世界観のものが中心の為、活動開始から1年以上経過した今でも謎が多く、生配信が行われる度に新しい発見がある底の知れない子。3D化後は今までほとんど見ることのなかった笑顔をよく見せるようになり、おばあちゃんのことを嬉しそうに話したりする今までのイメージとは違う可愛い姿にはファンだけでなくアイドル部メンバーも次々と限界に達していった。まあアイドル部は基本アイドル部の限界オタクだからいつものことではあるが。
今後も独自の世界を貫くアイドル部のやべーやつ、木曽あずきから目が離せない。
プログラミング部所属らしく、高いプログラミング技術を持つ。本人曰くできるものは「C、Java、C++、VBA、魔法」、たしょうできるものは「html、hta、javascript、VBS、assembly」、すこししかできないものは「Cobol、python、C♯」、これからやるものは「Unity、他」とのこと。また別の自己紹介動画では、好きなIDEは(しいて言えば)Eclipse。Linux上ではVim、Windows上ではEmacs for Windowsを使っているとのこと。
本人は濁しているがどうやら語学に通じる面があるらしく、イタリア語で作られた『FATHER AND SON』というゲームを原語でプレイしたことがある(イタリア語が分かるのか、それを英訳されたものを参考にプレイしたかはわざと曖昧に回答している)。アイドル部学力テストでは英語で回答する設問にわざと斜め上の回答をして正解したり(今日は何日ですか?→話しかけないで下さい! 等)、「通り魔」「スナイパー」「虐殺」といった一般的には知られていない英単語を回答に使用したりしている。
画力が高く、前述の通り緻密に描き込まれた独特の世界観の絵を動画に使用したりアニメに用いたりしている。またアイドル部学力テストでは何も見ずにカブトムシの頭を写実的に描き上げて見せ部員のみならず視聴者をも驚かせた。
前述の通りTwitterの初っ端から異様にだんごむしを推しており、だんごむしで世界を支配するつもりのようだ。虫好き、画伯繋がりでカルロ・ピノとの邂逅は色々とやばみを感じる。マシュマロこと質問箱に寄せられた質問の7割はだんごむしネタだったらしく、視聴者に相当のインパクトを与えていたことがわかる。ちなみにダンゴムシを「讃えよ」「かわいい」とは思っているが、「好き」とは特に思っていないとのこと。3D化の衣装ではだんごむしをモチーフとしたかばんを背負っており、木曽あずきを象徴する要素の一つとなっている。
余談だがシロがあずきを恐れた理由は「だんごむしが大の苦手だから」であり、だんごむしを推してくる感性にのみ畏怖と恐怖を感じてるとのこと。あずき本人のことは「お話したこと結構ある気が(勝手に)している」「最初は畏怖の対象、天才と初めて会った」「ずっと隣に居て欲しい、嫁度が高い」「可愛くて大切な子」と評している。
Twitterでの発言は少ないが、アイドル部員の配信をRTしたり人数達成などにまめに祝福のメッセージを送るなど、気配りの良さは度々部員やファンの好感を集めている。
ちなみに現在の姿は「アイドルモード」として変換された姿であり、「少女兵器大戦」に登場する兵姫「木曾」が元の姿となっている。重雷装艦にはなっていないし、眼帯もマントも装備していない。
3D化後は制服から紫のパーカーと黒タイツ(本人曰く吸血タイツ)にスニーカー姿となった。パーカーやスニーカーには動画に登場した目などの模様が描かれているものの、趣深い衣装の多いアイドル部の中では露出の少なめな可愛らしい衣装である…ように見えるが、実は上記の3点以外何も身に着けていないんじゃないかという疑いがある(少なくとも短パンやスカートの類は履いていない)。また、前述の通りダンゴムシをモチーフとした鞄を背負っているが、そのファスナーを開けると……
日付 | タイトル | メディア |
---|---|---|
2019-09-29 | FAVRIC![]() |
FAVRIC UNION![]() |
2019-07-29 | Vティーク VOL.4![]() |
KADOKAWA![]() |
2019-07-20 | .LIVEトラベル![]() |
KNT![]() |
2019-06-06 | 超人女子戦士 ガリベンガーV #16![]() |
テレビ朝日![]() |
2019-05-19 | アイドル部〜1st Anniversary PARTY〜 はんぱないパッション![]() |
.LIVE![]() |
2019-04-25 | 電脳少女シロとアイドル部の清楚な日常 目指せ学園祭大成功!![]() |
MF文庫J![]() |
2019-04-27 | 「バーチャルさんがいっぱい」スペシャルバーチャライブDAY1![]() |
ニコニコ超会議![]() |
2019-02-08 | 超人女子とズケ女プレゼンツ 『超人女子戦士 ガリベンガーV』#3![]() |
テレビ朝日![]() |
2018-12-22 | REALITY Festival :connect ![]() |
REALITY![]() |
2018-11-10 | Vティーク VOL.2![]() |
KADOKAWA![]() |
2018-09-22 | VtuberLand .LIVE Days![]() |
よみうりランド![]() |
2018-08-26 | バーチャルユーチューバー「電脳少女シロ・アイドル部」トークステージ![]() |
C3AFA TOKYO![]() |
.LIVE (卒業時点の一覧) |
電脳少女シロ🐬 |
.LIVE アイドル部 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
木曽あずき💻 | 花京院ちえり🍒 | もこ田めめめ🐏 | 牛巻りこ🐄 休止中 | |||
神楽すず🍋 | 右回り誕生日順 | 北上双葉🌱 | ||||
ヤマト イオリ🍄 | 金剛いろは💎 | 八重沢なとり🌾 | カルロ・ピノ🐜 |
メリーミルク🐑 |
ばあちゃる🐴 |
元 .LIVE アイドル部 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
夜桜たま🌸 | 猫乃木もち🐈 |
掲示板
提供: たじまし
提供: denden
提供: すずくろ
提供: 輪廻
提供: b.Charley
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/11(金) 06:00
最終更新:2025/04/11(金) 06:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。