根流し 単語


ニコニコ動画で根流しの動画を見に行く

ネナガシ

1.9千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

根流しとは、の中にのようなもの(とは言ってない)を撒いて、浮いたを獲るという方法じゃった。

これは・・・概要じゃな?

根流しとは、日ぺ昔話イワナの怪」にて4人のが、の中にのようなものである「根」を流し、そのにやられ浮いてきたを獲る漁法である。
この大胆な漁法は、動画を見たクソホモ共に大きなを与え、これ以降などの場はもちろんのこと、小さいたまりやすらも見かけ次第「根流しすっぺ」と言いながら根流しを敢行しようとするようになった。

しかし、この根流しというのは、根を流すことによって自分たちが獲る分だけでなくや周辺の生き物をも殺してしまうという、ダイナマイト漁法並に悪質な行為である。

どうじゃ?酷いことじゃろう?

根の作り方

根は以下のようにして作られる。

  1. 山椒の木の皮や葉を焼く
  2. シキミの実、蓼を潰す
  3. を入れ煮立ったの中に1.2.の物とを入れ煮る

1~2の材料を3.と混ぜたものをに撒くと、水中酸素が希薄になる。

れと酸欠ダブルパンチを食らったは気絶いは仮死状態となりを見せて浮かんでくる。

何故魚が浮かぶのか

「根」の材料、特に山椒には「サンショオール」と呼ばれる刺成分が含まれており、これには神経麻痺させたりする効果がある。

サンショオール自体は山椒の辛味成分で、健などの効果を持つ漢方薬の有効成分でもある。

更にシキミの実には「アニサチン」という神経が含まれている。

現代においても精製された物質ではなくシキミの実自体が法律で取り扱いが制限されていて、実をそのまま摂取すれば人間でも死亡する恐れがあるほどである。

したがって、人間にとっては大量に摂取しない限りはさほど有ではないが、にとってはごくわずかな量でも前述したような麻痺の効果が強く出る。

このため、古来より各地で根流しの材料として山椒が用いられてきたのである。

根を撒くとき

根自体はへただ撒くだけでいいのだが、最も効果を出させるには条件がいる。

この話で出てくる「」と言うのはそのものの名前ではなく、「時にはが流れるが、通常はになるなどして地表をが流れない」のことで、この話の背景である南会津福島県)を含め、日本各地にある。

あるじゃないか(憤怒)」と思った視聴者も多いだろうが、この時の季節はであるため、としては梅雨に溜まったへ流れている時期であるため、量が豊富な時期なのである。
しかし、先ほども書いたが、本来はなので日照りが続くとすぐには減ってしまう。

根そのものは量が多い時に流しても効果が薄いらしく、冒頭でヒゲクマ面のが「日照り続きで淵のも減っとるだに明日は一つ根流しでもしねぇか?」と言ったのはこの為である。

また、根はに直接撒くよりは、の淵にある岩などにかけて流す方がいいらしい。  

根流しのメリット・デメリット

メリット

  • ひと中働かなくてもいいかもしれない(がっぽりかれば)
  • がたっぷり飲める(がっぽりかれば)
  • がみんな見せてプカプカ浮かぶから面い(小学生並の感想
  • 手づかみだから堪えられない
  • 面倒なことは何にもいらない、一発でドカーンと獲れてしまう
  • 自分たちが獲る分だけでなく小まで死んでしまう
  • が死んだようになる(死ぬとは言ってない)
  • 首謀者が大イワナにたたり殺される
 

やめなされ!

場を見ると脊髄反射で「根流しすっぺ」と言ってしまうホモたちへ

のう・・・おたち。
ワシはおたちが食べる分や、餌(え)に誘われて釣られるをとやかく言っとるのじゃあない・・・。
ジャガーノート・・・(難聴)、じゃがを流せば小まで死んでしまう・・・。
どうじゃ?人の子供が殺されると思ってみい、酷いことじゃろうが?
やめなされやめなされ・・・酷い殺生はやめなされ・・・! 

イワナ坊主

なお現実河川において勝手に根流しを行った場合、産資保護法違反の罪に問われ逮捕される。

産資保護法 第六条

産動植物をまひさせ、又は死なせる有物を使用して、産動植物を採捕してはならない。但し、農産大臣の許可を受けて、調研究のため、漁業法第二十七条に規定する内面において採捕する場合は、この限りでない。

更に、公共河川ではなく個人や法人の所有する池などに根流しすると器物破損もおまけに付く。

良い子のホモは絶対に真似してはいけない(め)。

関連動画を・・・流すのか?

とまぁ関連静画

根流しすればよ、関連商品もたっぷり買えるしよ

あのさぁ・・・イワナ、書かなかった?あの…関連項目のトコぉ!

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/04/25(金) 02:00

ほめられた記事

最終更新:2025/04/25(金) 02:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。