椎名立希 単語


ニコニコ動画で椎名立希の動画を見に行く

シイナタキ

3.2千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

「はぁ💢!?燈はかわいいんだよ💢!」

椎名立希(しいな たき)とは、メディアミックスプロジェクトBanG Dream!』並びにテレビアニメBanG Dream! It's MyGO!!!!!』に登場するキャラクターである。

CV林鼓子

概要

ガールズバンドMyGO!!!!!」のドラム担当であり、作曲担当。バンドの実質的なリーダー
誕生日8月9日女子学園の高校1年生星座しし座愛称は「りっきー」。
好きな食べ物杏仁豆腐。嫌いな食べ物しいたけしらたき(食べられなくはないが、昔名前でからわれたため)。

一人でいることが好きな一匹黒髪ロングヘアで左下の泣きぼくろが特徴。クール・ビューティーというよりは、狂犬。口が悪く、不想で他人に対してキツく当たりがちで短気ですぐにを荒げて怒り出す。初見千早愛音ヤンキーだと思っていた。
一方、実は大のパンダ好きでパンダグッズを買い漁るほど。

使用しているドラムPearl製のMasters Maple GUMでCRYCHICのころから一貫してこのドラムを使っている。シンバルSABIANのものを使用。ドラムスティックはメイプル材を使用しているVIC-SD10の材質をヒッコリー材に変更したオリジナルモデルを使用。

かなりドライで他人を突き放すタイプであるが、高松燈に心酔しており、燈に対しては過保護なほど甘い。ファンからは燈に対しては「忠」と評されている。
CRYCHIC結成時は燈のことを認めていなかったが、ライブでの彼女の叫び・の歌感動して以来、彼女を認めるとともに、彼女バンド活動をすることを第一に考えるようになる。むしろ、燈に対しては過保護なレベルで甘い。ついには衆の面前で降りるが違うのに燈をの前まで送ってることをバラされてしまう。
とはいえ、燈に対して具体的な行動に出ることはできず後一歩が出なせない、燈の発言の意図が理解できずに一人で勝手に惚気てしまうなどのDTムーヴを繰り返している。そのため、燈との信頼関係という点では音に差を付けられている。とうとう中の人にまで燈の前だとポンコツになってしまうと言われる始末。

ライブハウスRiNG』のスタッフとしてアルバイトをしているが、接客は苦手。気に入らない客だと舌打ちするなど接客態度に難があり、本来なら接客業では雇って貰えないレベルである。優しい々子さんに感謝すべきだろう。
バイト先の先輩Poppin'Party戸山香澄山吹沙綾がいる。先輩に対する礼儀はきちんとしているが、ゼロ距離で接してくる香澄のことはやや苦手にしているもよう。
ちなみに楽奈が食べている抹茶パフェは立希の給料から引きされている。何かと手を焼かされながらも、プロ顔負けの実力を持つ楽奈はバンドに欠かせないと考えており、自身も楽奈のギターによるアレンジによって作曲インスピレーションを与えられており、渋々バイト代を犠牲にしている。

燈や長崎そよと違い、CRYCHICの解散については豊川祥子責任があると考えており、燈を傷つけた祥子に対してキレている。そのため、CRICHICを再結成するつもりはなく、そよと対立する原因にもなった。
一方で全て一人でこなしてしまう祥子に憧れの気持ちも持っており、彼女のようになれない自分に対してイラ立ち、焦る場面も見られた。

MyGO!!!!!結成以前は楽曲の制作はやったことがなかったが、中学時代から始めたDTM作曲をこなしている。よりもバンドのことを考え、不器用ながらも必死バンドをまとめようとしている。
当初は自分の気持ちをうまく伝えられず、初心者音に必要以上に厳しく接するなど回りが立ったが、バンド空中分解危機を乗り越えて以降はメンバーの気持ちを考えられるようにはなっている。それでも一も二もあるメンバーに振り回される(特に要楽奈)悩みの多い日々を過ごし、もはやバンドママというより「母ちゃん」「おかん」という状態になっている。

羽丘女子学園の卒業生で吹奏楽部のOGである「希」という4つ年上のがいる。地域では有名人であるほどの立に対し劣等感を抱いており、良くも悪くも立希にとっての原点となっている。かつて祥子がCRYCHICに誘ったのも有名なの存在が少なからずしていた。
有名なと何かと較され、周りからは「椎名希の」としか見られず傷ついていた。中学の頃に吹奏楽部に所属していたが居心地の悪さから辞めている。こういった経緯から、似たような遇にある若葉睦芸能人として見られることを嫌っていることを理解しており、それを知ったうえでAve Mujicaに誘った祥子に対して憤慨している。

余裕のさや劣等感を1人で抱え込んでしまい、弱さを隠すために周りに強く当たってしまう人間臭い人物像として描かれたキャラクターであり、だからこそバンドに対してはよりもストイックで、楽曲製作のためには徹夜学校サボることも厭わない。いっぱいいっぱいで余裕がないため周りと衝突してしまうことも多いが、不器用ながらも燈のために、バンドのためにひたすら尽くす人間臭い彼女の姿に共感を持つファンも多い。

クラスメイトに後にAve Mujicaに加入する三角初華八幡海鈴がいる。初とはあまり接点がないが、からジュースを頭の上に置かれるなどちょっかいを出されたり、バンドの状況を聞かれて時にアドバイスを貰ったりしている。基本的にはつっけんどんな態度を取るものの、彼女に対しては気を許しており、信頼も置いている。逆にAve Mujicaの活動が多忙になったときは授業のノートを貸している。そよと決裂した直後には独断でベーシストとして迎えようとしていた(結果は裏に出てしまったが)。
との組み合わせはファンからも好評であり、一部からは「うみたき」と呼ばれている。
だが、Mujica解散後に精神的に支障が出てしまったに対するのあまりに冷淡で他人事な態度をの当たりにして不快感を滲ませ、「、本当にmujicaやってたの?」と言い放つ。

Afterglowの大ファンらしく、しばしば1人でライブを見に行っているようである。ちなみに中学生の頃は羽丘女子学園の中等部に通っていたが、憧れのAfterglowと同じ高校には進まなかった。その理由は「希の」と言われたくなかったから。このことは燈にすら話していないほど彼女にとって触れたくないことだった。
ちなみに、アフグロメンバーの前でも「チワワ」と化し、アフグロメンバーれしく接しようとしていた音に対してキレていた。

祥子に起こった出来事についてそよから聞かされると、「マジか・・・」と思わず絶句してしまう。祥子に対するわだかまりを解くために祥子に会いに若葉邸へと足を運び、不器用ながらも厳しい言葉を浴びせたことを謝罪。の失言の意も祥子から聞かされ、ずっと燻っていたCRICHICへのわだかまりも解消される。ずっとべられて悩んでいた彼女にとってCRYCHICは初めて見つけた居場所だった。その後、一夜限りのCRYCHIC復活ライブを遂げ、気持ちに一区切りをつけることができた。

一方、CRYCHICライブを偶然見ていたからAve Mujica復活させたい意向を聞かされるが、相変わらずのもの言いから「信用できない」と言い放つ。この言葉がクリティカルヒットするのだった。

関連動画

関連静画

関連項目

この記事を編集する
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/04/22(火) 13:00

ほめられた記事

最終更新:2025/04/22(火) 12:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。