横転 単語


ニコニコ動画で横転の動画を見に行く

オウテン

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

横転とは、横倒しになることである。

概要

よく乗り物、特に自動車に対して使われる言葉。

特に交通事故などが倒れた時に「自動車が横転した」「キャンピングカーが横転した」などとして使われる。スピードの出しすぎでハンドル操作を誤ったり、何かに衝突した場合に横転が起こりやすい。自動車が横転した場合、他の交通事故べて死亡率は高くなるほか、道路通行止めになる場合もある。ちなみに上下逆さまになった場合でも、事故生時に横転の動きをしていた場合は「横転」と呼ぶ。

列車、滑走路上の飛行機も状況によっては横転することがあり、この場合も大事故になることが多い。自転車バイクの場合も横転と呼ぶ場合があるが、むしろ「転倒」と呼ぶことの方が多いかもしれない。

人間についてす場合、特に体育のマット運動で、寝た状態で体を伸ばしてごろごろ横に転がる場合に使われる。それほど難しくないためか、児~小学校低学年のマット運動として行われやすい。

ネットスラング

いわゆる「ずっこける」状態や、「驚く」、「何らかの感情でのたうち回る」などを表すインターネットスラング。「~して横転」「~してて横転」「ワイ、横転」などの用例がある。

Twitter(現:X)上では2019年5月ごろから投稿数が増加傾向にある(参考exit)が、はっきりとした元ネタは不明。その2019年5月より前の2017年ぐらいから現在の意味で投稿しているアカウントも複数ある(参考1exit/2exit/3exit)ので、このあたりから広まったのかもしれないが、凍結されたアカウントが言っていたり、Twitter外の場所から広まったりした可性もある。

より強調したい場合は「大横転」を使う。こちらは初期の投稿数が少ないexitので、恐らく「横転」から生したものと思われる。

ただし、稀に文脈次第で相手が横転するような事故に遭ったと勘違いする場合もあるため、文章に「横転」を使った場合は、念のため投稿する前に読み返したり、相手にスラングが通じるか考えたりした方がいいかもしれない。

関連動画

関連静画

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/04/23(水) 23:00

ほめられた記事

最終更新:2025/04/23(水) 23:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。