機動戦士ガンダムMSV-R ジョニー・ライデンの帰還 単語

キドウセンシガンダムモビルスーツバリエーションアールジョニーライデンノキカン

2.6千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

々は・・・

あなたの帰還を歓迎する・・・

ジョニー・ライデン!

 

機動戦士ガンダムMSV-R ジョニー・ライデンの帰還」とは、原作富野由悠季、原案:矢立肇メカニックデザイン大河原邦男作画Ark Performanceによる漫画作品である。

概要

角川書店が発行する雑誌『ガンダムエース』にて2010年6月号から連載開始。

宇宙世紀0090年を舞台に、ア・バオア・クー攻防戦行方不明になったジオン軍エースパイロットジョニー・ライデン」の行方と、彼が所属していたエース部隊キマイラ隊」が残した「遺産」をめぐる戦いが描かれている。

またArk Performance氏がかつて連載していた漫画ギレン暗殺計画』『光芒ア・バオア・クー』と設定を共有している部分があるのも特徴である(リミアの義設定など)。

解説

MSV-Rとは『ガンダムエース』誌上で展開されていた大河原邦夫によるMSV公式続編である。宇宙世紀0089年に地球連邦政府依頼されたF.S.S.(Federation Survey Service)社が未確認だった一年戦争時のモビルスーツバリエーションを再調しまとめられたものという設定になっている。

MSV-Rの連動企画として開始された本作は第一次ネオ・ジオン抗争(宇宙世紀0088年)後の世界にもかかわらず、登場する機体は一年戦争時の機体が大半となっている(グリプス戦役時の機体もいくつか登場するが)。また一部の機体には「FSSの資料」という形で機体解説が添えられている。

ストーリー

宇宙世紀0090年。FSSの調チーム一人「レッドウェイライン」はシミュレーションテストの最中に自分の事を「ジョニー・ライデン」と呼ぶゲルググと遭遇したことから彼に興味を持ち始めるが、個人的な調では彼に関する有益な情報は得られなかった。

そんな中レッドたちFSSチーム砂漠連邦軍基地で陸戦高機動型ザクの試乗調中に所属不明の武装集団の襲撃を受ける。乗りなれない機体でピンチに陥るレッドだが彼を助けたのはシミュレーションマシンで出会ったゲルググであった……

主な登場人物

FSS(Federation Survery Service)

レッドウェイライン
本作の主人公FSSの調チームの一員でMSパイロット
一年戦争時代は連邦軍でMSパイロットだったらしいがゲルググとの一件以来周囲から「ジョニー・ライデン」ではないかと疑われている。
ミアグリウッド
ジオンの女。人材交換交流プログラムFSSにやってきたエンジニアチームの頭ともいえる存在。
ジオンマークが入ったハロを所有している。
父親MSVに登場したジオンエースパイロットで「カラカル隊」部隊長のロイグリウッド
アシュレイ・ブラウンブランドン
調チームバックアップ担当。通称「ボブ」。
アイシュワリヤ
FSS随一のプログラマーハッカー黒髪褐色肌眼鏡っ子
ジルブロッケン・フーバー
FSSの現会長で元軍人(レッドの上)。一年戦争末期ジョニー・ライデンと戦った。

「キマイラ」関係者

ジョニー・ライデン
MSVに登場したキマイラ隊のエースパイロット
作中では公式設定通りア・バオア・クー防衛戦で行方不明となっているためか回想でしか登場していない(何度か登場するが顔が隠れている為、素顔は不明である)。
ある事情からかさまざまな勢力からをつけらている。
ユーマ・ライトニング
キマイラ隊の一員で強化人間パーソナルカラーから「き雷」と呼ばれる。
レッドの事を一見ただけで「ジョニー・ライデン」と確信した。
また別のガンダム作品で「青」「ユウマ」「ライトニング」な人物が登場したがこの人物とは特に関係はない。
イングリッド・0
ジョニー・ライデン」を自称する元キマイラ隊の一員で強化人間。ゴップの養女。
彼女もまたレッドの事を一見ただけで「ジョニー・ライデン」と確信した。
ジャコビアスノー
キマイラ隊の一員。民間軍事会社テミス社長で優秀なスナイパー。オクスナーからは「猟」と呼ばれている。

地球連邦

オクスナー・クリフ
FSSの初代委員長で現連邦政府首相補佐官。「遺産」を手にしたことで今の地位まで上り詰めた。
なのか登場するたびにパズル知恵の輪をいじっている描写が見られる。
ゴップ
機動戦士ガンダム」にも登場した元地球連邦大将現在連邦議会議長に就任している。
ゲームギレンの野望」ではそのステータスの低さから「ゴップは無能」と呼ばれていたが、今作では一年戦争グリプス戦役、第一次ネオ・ジオン抗争を政治的手腕で生き延びたことから「知将」として描かれている。
ヴァースキ・バジャック
連邦特殊部隊ナイトイェーガー」の中隊長。階級は大尉
ユーマやジャコビアスと同等に渡り合えるなど高い戦闘技術を有する。後にゴップの引き抜きによりゴップ私設の独立部隊ヴァースキ隊」の隊長になる。
好戦的な性格、元ティターンズ、「ヘビ」を装備したMSある人物を連想させるが……

ネオ・ジオン

シャア・アズナブル
新生ネオ・ジオンの総帥。作中で明らかになる様々なジオンの秘匿物を手に入れようとしている。
総帥になったことで「いちパイロット」としての活動がしにくくなり、その点はやや不満なようである。サイコフレームの初期試験用に改修されたディジェ サイコフレーム試験機に乗り、テスト中に偶然始まった遭遇戦からこの物語要人物たちを相手取って互以上の戦いを繰り広げる。機体は負荷のかかりすぎで半壊するが、代わりにヴァースキの機体を大破させ、レッドゲルググの腕を切り落とすなどの戦果を上げる。この時、レッドを「中佐」と呼び、彼をジョニー・ライデンだと確信したようで、ネオ・ジオンへの参加を勧誘すらしている。
ホルスト・ハーネス
ネオ・ジオンの参謀総長。シャアには忠を誓っているが、なにか重大な場面や物事に行き当たる「引きの良さ」を持つと評している。
アルレットアルマージュ
シャア専属のモビルスーツフィッターエンジニア。詳細は「機動戦士ガンダムTwilight AXIS」の記事を参照。

関連動画

関連商品

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/04/04(金) 00:00

ほめられた記事

最終更新:2025/04/03(木) 23:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。