水を熱湯にするスタンド 単語

ミズヲネットウニスルスタンド

3.1千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

水を熱湯にするスタンドとは、水を熱湯にするスタンド力である。

概要

【破壊力-?/スピード-?/射程距離-?/持続力-?/精密動作性-?/成長性-?】

漫画ジョジョの奇妙な冒険Part6ストーンオーシャンに登場するスタンド力。

正式なスタンド名不明本体不明正確なスタンドステータス不明スタンド(ヴィジョン)不明と、その正確な情報が一切不明のの多いスタンド力。一判明しているのは、他者のスタンド力を「DISC」に封じ込めて保管できる「ホワイトスネイク」のスタンド使いエンリコ・プッチ神父コレクションしているスタンド力である事のみ。

本編中の活躍

プッチ神父らせようとしている遺(DIOの骨)から生まれた「緑色の赤ちゃん」を奪い取った空条徐倫だったが、プッチが送り込んだ刺客のスタンド使いDアンG」の自動追跡スタンドヨーヨーマッ」に奪い返される。ヨーヨーマッの破壊は不可能と感じた一行は、防備な本体をたたくためF・F徐倫たちと別行動をとらせ、懲罰房棟のDアンGを狙う。

看守らによって救急車に乗せられたDアンGに、F・Fは救急隊員に変装して襲撃するが、突き刺さった「DISC」によって命された他の救急隊員によって妨される。DアンGからDIOの骨から生まれたものを聞き出すためにプッチ神父ホワイトスネイクの正体である事を明かし、確実なF・Fの始末に向かう。

黒幕であるホワイトスネイクの正体の判明に、プッチDアンGのどちらを攻撃するか一考えたためF・Fは頭部にホワイトスネイク手刀を喰らい、フー・ファイターズDISCを奪い取られそうになるが、F・Fは自分の頭部をF・F弾で撃ち抜いてエートロ体を捨てることを決断。同時に飛び散ったF・Fの体液をDアンGの体内に侵入させて始末した。

F・Fは何としてもホワイトスネイクの正体を徐倫に知らせたいが、体を捨てたために露出したフー・ファイターズ集合体では燥に耐えきれず、懲罰房外のに何としても向かうため救急車を動かそうとするが、ホワイトスネイクによって運転席を破壊され、逃げられない絶体絶命の状況に陥る。

このままF・Fから記憶を奪えば生まれたものがどんなものなのか直ぐにわかるが、DISC記憶から読めないF・F感想プッチは聞き出そうとする。ここでF・Fは会話を引き延ばして注意をそらし、分裂した脚部をDISCのある「」として動かし、表のに到達させた。

うまくプッチを出し抜いたと思われるF・Fだったが、F・Fが浴びたは「熱湯」と化しダメージを受けている。プッチは今まで会話していたF・Fの分隊に「水を熱湯にするスタンド」をDISCとして差し込んでおり、その力でF・Fが触れたF・Fに与えられたスタンド力によって次々と沸騰していく。地球上の生物が生息可な最高温は摂氏32度以下で、もともとがプランクトンであるF・Fにとっては致命的。フー・ファイターズは跡形もなく死滅してしまう。

そういう事か……返事も出来ない事態というわけだな?(クリックでその後の展開を表示)

フー・ファイターズスタンドDISCを残し消滅したかと思われたF・Fだったが、すでに看守から奪い取っていた線機を体内に隠し持ち、医療棟のウェザー・リポートに連絡を取っていた。

連絡を受けたウェザーだが、F・Fからの応答がない事から事態を察し、ウェザーのスタンドウェザー・リポート」のスタンドで懲罰房棟にを降らせ、そのによる分でF・F復活徐倫たちのもとに向かうF・F逃げながら石を打ち付けて「モールス信号」でウェザーに言葉を送り、ホワイトスネイクの正体がプッチ神父であることをウェザーに伝え、集中豪雨濃霧で姿をくらませて、F・Fプッチから逃げおおせ、ウェザーとの合流を果たしたかと思われるが…

最弱?スタンド候補

上述の解説通り、「水を熱湯にするスタンド」はプッチ神父が元々スタンドDISCコレクションを護らせる番人とさせていたフー・ファイターズを始末するために手元に保管していたスタンドDISCである。

しかし、明らかフー・ファイターズに対するメタゲームのように用意されていた「水を熱湯にするスタンド」は、読んで字のごとく使用用途が「熱湯にする」ため、「一番弱いスタンド力は何か?」という読者間の議論でたびたび取り上げられる。

もちろん、「スタンドに「強い」「弱い」の概念はない」の台詞の通り、適材適所にあてがわれているなら弱くはないのだが、名前も付けられてない所や、スタンド(ヴィジョン)いように見える所適性が合わなければそのスタンドDISCははじかれてしまうが、生物プランクトンながらF・F熱湯にする力を使えてしまうので単純な力に見られる所などが「弱い」と言われてしまう原因だろうか。

だが、全く弱いというわけでもない。「熱」を与えるタイプスタンドなら、近いタイプに第8部「ジョジョリオン」の東方常敏スタンドスピードキング」が登場し、スタンドで触れるか触れないかの至近距離間の一部分に「熱」を与える力は、接近を許してしまえば一で人を気絶させる事が出来る(劇中描写から少なくとも300℃まで温度を上げる事が出来る)。

または、「分子を振動させて沸騰させるタイプ(電子レンジで温める仕組みと同じ)なら、『ジョジョ』の前作、「バオー来訪者」に登場したバオー(沢育郎)最大の敵として現れた「地上最強超能力者」と称されるウォーケン力と同じである。詳細が明かされてない為想像で語るしかないが、一番「弱い」の評価から一転、「最強スタンド」の議論の対になるスタンドになる…かもしれない。

トリビア

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

この記事を編集する

掲示板

  • 63 ななしのよっしん

    2023/05/02(火) 22:31:10 ID: uPVzeLhMEq

    FFに触れた途端に熱湯化してるから、少なくとも程度なら一だろうな
    ついでに制御できないってことはいんじゃないか。FFの時は頭プッチ神父に押さえられてたから強制発動してたはずだし。逆に言えばそうしないと制御されてたってことだ

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 64 ななしのよっしん

    2023/05/03(水) 11:36:55 ID: LCrQKzv3X5

    なろうににたような力持った主人公がいたな
    確か湯沸かし勇者だっけか

  • 👍
    0
    👎
    1
  • 65 ななしのよっしん

    2024/04/28(日) 23:41:46 ID: RBuV1WSFo/

    元の力者が風呂にも対応できないんじゃすぐ死んでしまってディスクごと消えてるだろうし制御できるならかなり強くなりそう
    それはそれとしてが好きなFFがこのスタンド攻撃くらったのはマジで可哀想なるわ神父

  • 👍
    0
    👎
    0

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/04/15(火) 13:00

ほめられた記事

最終更新:2025/04/15(火) 13:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。