無人惑星サヴァイヴ 単語


ニコニコ動画で無人惑星サヴァイヴの動画を見に行く

ムジンワクセイサヴァイヴ

2.2千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

宇宙開発が盛んな時代。スペースコロニーで何不自由なく暮らしていたわたしたち七人と一匹は、
修学旅行に出発したその日に宇宙に会い、見知らぬ惑星に流れ着いた。
そして、私たちのサバイバルが始まった──。


無人惑星サヴァイヴ』とは、2003年10月16日から2004年10月28日までNHK教育テレビで放送されたNHKの本気アニメである。全52話。
アニメ作品一覧

概要

現在からはるか未来惑星開拓やワープ航法による間航行が当たり前になっている時代が舞台地球は人の住めないと化し、人類は銀河中の惑星コロニーを形成して生活している。

修学旅行へ出かけた7人の少年少女と1匹のロボットが見知らぬ惑星に漂着し、サバイバル生活をしつつ自分たちのコロニーに帰ろうと頑物語である。

序盤は純無人島でのサバイバル生活中心のアニメだったが、
中盤には宇宙から脱獄囚の3人組が無人島侵略しに来たり、
39話と40話ではニヤニヤが止まらない程のラブコメアニメになったり、
終盤には無人島の外へ旅立ち冒険アクションアニメ
ルナニュータイプ覚醒で本格SFアニメになるなど、一筋縄ではいかない展開に。

サバイバル生活を通じての教訓や仲間との協調、キャラクターの成長など、教育アニメとしての完成度は高い。

七人と一匹+αの大雑把な紹介

ルナCV:岩居由希子)
ルナ
主人公14歳火星出身で、第1話でソリア学園に転校してきた。幼い頃に両を失っており、それからはチャコと二人暮らし。明るく元気で、道徳心が強い。みんなのリーダー的存在。身体力はそこそこで常人並みだが、後にチート級の力を得る。あとニュータイプ
チャコCV:小飯塚世江)
チャコ
ルナと暮らしているネコロボット。なぜか関西弁で話す(ついでに言うと、中の人関西出身じゃない。しかもシャアラの中の人関西出身)。スクラップ棄される寸前だったのをルナ修理してもらい、彼女の幼い頃からずっと一緒にいる。機械コンピュータの診断、食物味役など、何気に高性。「心はいつも青空や!」
ノリ・ヴィスコンティ(CV:安藤麻吹)
メノリ
ツンデレお嬢様でソリア学園の生徒会長14歳。宝物のヴァイオリンを持参。名であるヴィスコンティのためプライドが高く、自他に厳しくするためルナリーダーになりたての頃はしばしば反発したりしていた。不器用で皆と信頼関係を築くのに悩んでいたが、後に参謀役の一人としてルナを支えるようになる。あといつの間にかタイツはいてない
シャアラ(CV:木下菜穂子)
シャアラ
眼鏡っ娘メルヘン少女14歳。第2話でルナに命を助けられて以降、友になる。身体力は低いが想像力豊かで、動物や居住地など、なにかに名前をつけるときは大抵彼女が名づける。両に頼りきりの現代っ子(未来っ子?)でサバイバル経験がなく、厳しい現実に幾度となくし挫けそうになりながらも逞しく成長していく。33話でニュータイプ並みのパイロットとして覚醒おばさん←だがそれがいい
ワード(CV:石田彰)
ハワード
ワード財閥の御曹司14歳すべての元凶。性格は自己中心的でわがまま、コロニーではの権力を利用してベルをパシリにするなどやりたい放題であり、メノリ達からは問題児扱いされている。しかもホラ吹きの上にヘタレトラブルメーカー。でもなんだかんだ言ってムーメーカー。あと女装すると可愛い
シンゴ(CV:皆川純子)
シンゴ
ガリ勉メガネくん12歳。学園では非常に成績が良く2年飛び級したためにルナ達と同級生だが、精神的には他のメンバーよりもまだ子どもコンピュータ機械に強く、チャコとよくコンビを組んでコロニーに帰る手立てを模索する。
(↓若干ネタバレ反転
後に救難信号をキャッチし惑星に不時着した輸送メカニックポルトと出会い、反重力装置を使ったを渡るオリオン号」を共に創った。
カオル(CV:真殿光昭)
カオル
無口クールイケメン14歳。卓越した生存力の持ち。というか、人。戦闘力がバトルマンガ並。口を開けば厳しい言葉が飛び出し、とも打ち解けようとしないが、仲間思い。とある重い過去を背負っている。ポキ。
ベル(CV:高瀬右光)
ベル
タケシ16歳。大柄だが素で優しい。冥王星コロニー出身で、この時代の人間にしてはサバイバル力が高く、カオルのような身軽さはないが力持ち。学園ではハワードやその仲間から理不尽なイジメを受けていたが、無人島生活では頼りがいのあるナイスガイに。
アダム(アルドゥラムギェット)(CV:奥島和美)
(↓ネタバレ反転
ショタルナたちが漂着したの遺跡でコールドスリープ処理を施されていた現地人。体内のナノマシンを用いて、離れていてもルナテレパシーで会話できる。

漫画版

他のNHKオリジナルアニメと同じくNHK出版による漫画版が存在する。全2巻。作者NHKオリジナルアニメの第1作飛べ!イサミ』も手がけた長谷川裕一(ただし、厳密にはちょっと違うのだが・・・)。

が到来するまでの大筋のストーリー展開はアニメ版とほぼ同じだが、結末はかなり異なっている。

関連動画

関連項目

外部リンク

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
夢月ロア[単語]

提供: 応援してる

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/04/15(火) 20:00

ほめられた記事

最終更新:2025/04/15(火) 19:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。