振り切るぜ…!
照井竜とは、特撮ドラマ『仮面ライダーW』の登場人物であり、
仮面ライダーアクセルに変身する昭和ハードボイルド刑事である。
演:木ノ本嶺浩
CV:古川慎(memory of heroez、アニメ版『風都探偵』)
風都署に配属されたエリート刑事であり、ドーパント関連事件の捜査を担当する「超常犯罪捜査課」の課長。
年齢は「役者の年齢と同程度」らしいので、おそらくは当時は28歳だったと思われる。
寡黙だが熱しやすく、一本気な性格。そのストイックな姿勢はハードボイルド探偵を自称する翔太郎に「ハードボイルド」と言わしめたが、その真面目過ぎる性格によりコミカルに「振りきれて」しまうこともある。
口癖は「俺に質問するな」。
登場前からメモリガジェット「ビートルフォン」により鳴海探偵事務所を偵察しており、Wのことは既に知っていた。
翔太郎のことは「左」、後に結婚することになる亜樹子のことは「所長」と呼ぶ。嫁になっても所長呼びである。
生身でもエンジンブレードを使ってドーパントと戦うことができるなど、登場時にはWとの戦力差を見せつけた。
赤いジャケットを着用し、赤い専用バイク・ディアブロッサ(ベース車種は番組スタッフの私物であるドゥカティ)を持っていて、赤いライダーに変身するなど、赤色に思い入れがある様子。後半は黒や青のジャケットになることもあった。
1年前に両親と妹を「Wのメモリを持つ男」によって殺害されており、そのため風都の街を嫌っていた。
しかし、翔太郎たちと接しているうちにライダーとしてのあり方が変化していく。
家族の仇がウェザー・ドーパント=井坂深紅郎だと分かると繰り返し戦いを挑んでいたが、あっけなく返り討ちに遭い、自身の無力さを痛感する。
しかし、復讐の心でなく大切な人を守ろうとする心によってトライアルメモリの力を制御、見事ウェザー・ドーパントを撃破し、ついに因縁を断ち斬った。
以降は街を守るために戦う仮面ライダーとして、Wとともにガイアメモリ関連の事件解決にあたっていく。
『仮面ライダーW』の続編として連載が始まった漫画『風都探偵』は、亜樹子と結婚後の話であり、Wの協力者として登場。
『ドライブサーガ 仮面ライダーチェイサー』では6年後(推定34歳)の彼が登場。
同じく車両モチーフの赤い刑事ライダーである泊進ノ介/仮面ライダードライブと共演した。
その際には亜樹子との間に愛娘である照井春奈が生まれており、完全な親バカと化している等相変わらず平和な夫婦生活を送っているようだ。
春奈は『風都探偵』ではまだ生まれていないため、少なくとも『風都探偵』は『ドライブサーガ』以前の物語である。
身長:197cm
体重:93kg
パンチ力:10t
キック力:12t
ジャンプ力:ひと跳び47m
走力:100mを3秒
彼が劇中で変身する仮面ライダー。変身ベルト「アクセルドライバー」にアクセルメモリを挿入し、ハンドルを回すことにより変身する。
ガイアメモリ対応の機剣「エンジンブレード」と三種の能力を発揮するエンジンメモリが主な武器。
必殺技はアクセルメモリ及びエンジンメモリのマキシマムドライブ(以下MD)で、同じメモリでも形態・武器によって多彩な必殺技を繰り出すことができる。あの2人と違って必殺技名を叫んだりはしないが、一応MDには名称が設定されている。なお、エンジンブレードを用いたMDについては便宜上後述のこととする。
また、カブトムシ型メモリガジェット「ビートルフォン」、重戦車型自律ユニット「ガンナーA」を所持している。
特徴として、アクセルドライバーを持って自らがバイクに変身するという能力を持つ。
四つんばいのような体勢で、前後のに車輪がついただけの姿だが、前輪の後ろに装着されたアクセルドライバーを使って自ら運転でき、その定地最高時速は930km/hにまで及ぶ。高層ビルの壁面を垂直に走行することもできる。ガンナーAとの合体の他、ハードボイルダーの各種後部ユニットとの連動も可能。
また、人を乗せることも可能で、通常のバイクと比べれば流石に小ぶりであるものの、Wを乗せて共闘したこともある。
↓こんな感じ。
/ ) ∧_∧ / / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´Д`) / / < ハードボイルドに行くぜ! / _二ノ \__________ // / (_二二づ_∧ / ( ´Д`) <アクセルゥ! -=≡ /⌒( ヽ/⌒ヽ/\ -=≡ ./⌒ヽ, / \ \ \\ ヽ/⌒ヽ, -=≡ / |_/__i.ノ ,へ _ / )/ \\/ .| /ii <エンジン! -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ | / i / .\ヽ |./ |i -=≡ ()二二)― ||二) ./ / / / ()二 し二)- ||二) -=≡ し| | \.|| ( ヽ_(_つ | |\ || -=≡ i .| ii ヽ、つ i | ii -=≡ ゙、_ ノ ゙、 _ノ
※「仮面ライダーW」掲示板>>830より。なお、これはあくまで大まかな図です。
仮面ライダーアクセルの専用武器。ガイアメモリや擬似メモリ「エンジン」によりMDをはじめとした様々な機能を発揮する機剣。
全量30kg(媒体によっては20kg)と、アクセル及びそれに准するパワーが無いとまともに扱えない重量を持つ。
それも相まってアスファルトの地面にズブズブと切れ込みが入ってしまうほどの切れ味を持つ。
照井が変身できないときは持て余しながらも生身で振るわれることもあった(それでも徐々に使い慣れていったようであるが)。
機能
「全て…振り切るぜ!」
身長:197cm
体重:82kg
パンチ力:2.5t (単発時)
キック力:3t (単発時)
ジャンプ力:ひと跳び90m
走力:100mを0.27秒 (マキシマムドライブ発動時)
トライアルメモリで変身したアクセルの新しいフォーム。モチーフはモトクロッサー。
赤いアクセルとは対照的に全身が青で統一されており、 アーマーがパージされた軽装は、見方によっては貧相になった印象すらある。
その外見どおり、これまでのような攻撃力と耐久力は無く、むしろそれらの能力が全体的に激減している。
これらを代償に絶大なスピードを手に入れており、四方からのウェザー・ドーパントの雷撃を全て避け切る程に素早い。
また、これは通常時のスピードであり、マキシマムドライブ時には10秒間だけ、さらに凄まじい速さで動くことができる。
なお、バイクへの変身は不可能となっており、背中と足についたホイールは単なる防具である。
メモリを取り外し、再び変形させてスイッチを押すと、メーターが10秒をカウントし始める。
この間、ただでさえ高速を誇るアクセルトライアルはさらなる速さを手に入れ、相手の懐に飛び込みエンジンブレードもしくはキックによる猛烈なラッシュを叩き込む。
あまりに速いため、ラッシュ中はダメージすら現れない。これらのダメージは、カウントを10秒経過直前に終了させ、マキシマムドライブの発動コールがされた瞬間に初めて全て開放される。
10秒以上使用すると、負荷に耐え切れずに変身を維持できなくなる。
しかし、逆に言えばタイムを縮めることさえ出来れば負担は減り、時間当たりの威力も増大するということ。使用者自身の鍛錬の成果が大きく現れる、未知数の可能性を持った必殺技と言えよう。
ちなみに、玩具の「マキシマムカウンター トライアルメモリ」は、タイムのカウントをゾロ目で止めた場合、ボーナスとしてさらにマキシマムドライブが継続発動する。
もしかしたら、カウントをこのように停止することで連続して発動可能なマキシマムドライブなのかもしれない。
チートすぎんだろ。
アクセルに変身した状態でトライアルメモリに挿しかえると、バイクなどのレースのスタート時のシグナルのように、メモリのランプが赤→黄→青と順に点灯し、それにあわせてアクセルの体色も同様に変化する。
よく見ると色が変わるたびに装備が軽装になり、細身になっていっている。そして、スタートのブザーと共にトライアルへの変身が完了する。
身長:197cm
体重:80kg
パンチ力:5t
キック力:10t
ジャンプ力:ひと跳び15000m (ブースター使用時)
走力:100mを5秒
スピンオフVシネマ『仮面ライダーW RETURNS 仮面ライダーアクセル』で登場したアクセルの新たな進化形態。
ガイアメモリ強化アダプターをアクセルメモリ上部に装着することで「アップグレード」の音声とともにメモリが強化され、それで変身することによりこの姿になる。 全身が黄色で統一され、バイザーに装甲が施された外観になり、バイクモードに変形するためのホイールは飛行用のブースターに変化する。
全身のブースターを噴射することによってワイヤーで吊るされてるかのような飛行能力と共に全身が強化され、アクセル以上の攻撃力を得る。
必殺技は高速で飛行しながらエネルギーを纏ったエンジンブレードによる斬撃を放つ「ブーストスラッシャー」。
『風都探偵』では、第7巻収録エピソード「闇はoの巣」にてまさかの再登場。
Vシネマの事件が終わったあと、ガイアメモリ強化アダプタをフィリップにしばらく預けており、彼の手によって「ミュージアム用」から「アクセル用」に再調整された。
それにより、エンジンメモリにもアップグレードの効力が及ぶようになるなど、性能が更に向上している。
「エンジン!アップグレード!エンジン!ブースター マキシマムドライブ!!」
|: : : : : : : : : : : :/ ',: : : : : ',: : : : : : : : : : : | |: : : : : : : : : :イミ≡ュュュ,,,,,, ',: : : : : ',: : : : : : : : : : | 俺に質問をするなああああああ! |: : : ,イ: : / ,,....,,_`"" ',: : : : |: : : : : : : : : : | ',: : |<〇> i <◯_> ',: : : :|,: : : : : i""'i :! "'.,| / `、: :|', : : : : { )ノ/ | / ',リ ',: : : / // ', ,( `ゝ、 冫ソ´: : :i ヽ i `ー´"'''´ ` 、 ソ: : : :ん `、'ヽーi‐‐--ュ .、 `、 /リ、: : : リ` 、 `、 ',ー''"""´ ) i / i;,;ノ8i `'- 、..,,_ ', ', ソ、 ノノ ! / 8 | `、 `'''‐- ,. ', 弋"'"'"ソ ' / 8 | ', ,. -''" . ', ` ''' ´ / 8 | ', / `、 ,. '"、 θ ハ ', / ` ー ''。 `、 θ / | ',
本記事掲示板>>25より。なお、恐怖心にとりつかれた別の赤色ライダーの顔と似ているが、全く関係ない。
掲示板
380 ななしのよっしん
2023/12/17(日) 13:54:06 ID: QyDpe4Gg4+
木ノ本嶺浩さん結婚おめでとうございます(遅れて)。フィリップ役の菅田将暉さんも結婚してるし、ライダー俳優の結婚はめでたい
381 ななしのよっしん
2024/10/01(火) 11:58:00 ID: 5022d0QQBP
初期照井、今見るとだいぶキャラが違うな。「なんだぁ〜、左」って間の抜けた声で煽ったり、フィリップの相棒も変わろうかって茶化したり
382 ななしのよっしん
2024/11/09(土) 17:30:57 ID: zbQRLea7XP
提供: おしる子
提供: まるこお(D)
提供: DON
提供: ベホマ
提供: 青蛙(あおかえる)
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/08(火) 17:00
最終更新:2025/04/08(火) 17:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。