『琴浦さん』(ことうらさん)とは、えのきづによるWEB4コマ漫画作品、およびそれを原作としたアニメである。
|
マイクロマガジン社のウェブコミック掲載サイト『マンガごっちゃ』にて、『琴浦さん漫画』の名前で連載されている。携帯漫画サイト『マンガゲット』主催の「Manga Of The Year2009」にて最優秀賞を受賞。
2010年7月30日に単行本第1巻が発売され、最終7巻が2015年5月7日に発刊された。
またその後、スピンオフとして鳥取県琴浦町の特設サイトにて連載された「とっても琴浦さん」が2017年4月28日に発刊された。
2013年1月10日より、CBC他でアニメ放送された。
ニコニコ動画でも第1話無料、2話以降は一週間無料で配信された。
他人の心が読めてしまう主人公・琴浦春香を中心とした学園ファンタジーラブコメディであり、ギャグとシリアスが組み込まれた作品となっている。
アニメ放送に先駆けて、スペシャルWEB動画「春香の部屋」が全6回で2012年12月から配信された。
鳥取県琴浦町とタイアップしており、観光PR名刺・観光PRポスターが琴浦町観光協会にて販売・配布されている。(詳しくは琴浦町HPの観光・イベント情報を参照ください)
※「春香の部屋」はアニメ公式(外部リンク)またはYOUTUBE内テレビアニメ『琴浦さん』チャンネル(外部リンク
)で視聴可能
2013年1月から3月まで、中部日本放送・TOKYO MX・サンテレビなどで放送された。
放送局 | 放送開始日 | 放送時間 | 備考 |
---|---|---|---|
中部日本放送(CBC) | 2013年1月10日 | 木曜 26:00-26:30 | 製作委員会参加 |
AT-X | 2013年1月12日 | 土曜 20:30-21:00 | リピート放送あり |
ニコニコ生放送 | 土曜 23:00-23:30 | タイムシフトあり | |
TOKYO MX | 2013年1月14日 | 月曜 23:00-23:30 | |
サンテレビ | 2013年1月15日 | 火曜 25:35-26:05 | |
RKK | 2013年2月3日 | 日曜 25:50-26:20 | |
配信局 | 配信開始日 | 配信時間 | 備考 |
ニコニコチャンネル | 2013年1月12日 | 土曜 23:30 更新 | 最新話1週間無料配信 |
ドコモ・アニメストア | 2013年1月13日 | 日曜 12:00 更新 | |
バンダイチャンネル | 2013年1月15日 | 火曜 12:00 更新 | 水曜24:00にはストリーム配信 |
ショウタイム | 火曜 12:00 更新 | 翌週から毎週月曜12:00更新 |
話数 | サブタイトル | 脚本 | 絵コンテ | 演出 | 作画監督 | 動画 |
---|---|---|---|---|---|---|
第1話 | 琴浦さんと真鍋くん | あおしまたかし | 太田雅彦 | 荒井省吾 | 橘口隼人 池田広明 |
|
第2話 | 初めての・・・・・ | 三原武憲 | 矢花馨 | 鈴木勇 北村友幸 |
||
第3話 | 嬉しくて、楽しくて | 誌村宏明 | 守田芸成 | 辻智子 | ||
第4話 | 変わる世界 | 田村正文 太田雅彦 |
福本潔 | 加藤里香・池田広明 石井ゆみこ |
||
第5話 | 学園天国? | 玉川真人 | 玉田博 | 赤尾良太郎・丸山修二 吉本拓二 |
||
第6話 | 夏休み! | 林宏樹 | 花井宏和 | 古賀誠 | ||
第7話 | この世界に私は | 三原武憲 | 荒井省吾 | 小泉初栄・北村友幸 | ||
第8話 | デートじゃないもん | おざわかずひろ | 矢花馨 | 鈴木勇・橋口隼人 | ||
第9話 | まわりにはみんなが | 三原武憲 | 守田芸成 | 辻智子・谷拓也 | ||
第10話 | だけどあなたはいない | 林宏樹 | 玉田博 | 松本純平・加藤里香 吉本拓二・藤原健二 総作画監督:大隈孝晴 |
||
第11話 | スタンド・バイ・ミー | 三原武憲 | 福本潔 | 池田広明・猪股雅美 総作画監督:大隈孝晴 |
||
第12話 | 伝えたい言葉 | 三原武憲 今泉賢一 太田雅彦 |
荒井省吾 | 鈴木勇・小泉初栄 橘口隼人 作画監督協力:西澤真也 総作画監督:大隈孝晴 |
掲示板
2759 ななしのよっしん
2024/01/14(日) 15:05:27 ID: FeLeMj1s11
心の声と普通の声を区別すればいいだけだと思うんだが😅
こんなアタシにも理解ある彼が、の話だよな要は
2760 ななしのよっしん
2024/05/27(月) 15:42:12 ID: djl+p+dP9b
>>2756
ウケていたとは思うよ、ただ4話か5話位で琴浦さんの孤独事情はほぼ全部解決しちゃうからね、それからしばらくは普通の日常物になって、クライマックスで母親との和解や通り魔問題で部長の母親問題とか一気に解決する流れなので中間の日常パートでだれてしまったって人がやっぱ多い
個人的には日常パートは日常パートで琴浦さんが生まれてからやっと手に入れることができた温かい日々を満喫しているのは嫌いじゃないんだけどね
2761 ななしのよっしん
2024/05/27(月) 23:44:12 ID: p1fXo4+uKR
提供: ゆんなの
提供: タくト
提供: 奇跡@
提供: ピーゼットティー
提供: 66
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/02(水) 15:00
最終更新:2025/04/02(水) 15:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。