田中雅彦(たなか まさひこ、1982年1月9日-)とは、大阪府出身の元プロ野球選手(捕手)である。
JFE東日本硬式野球部 #54 コーチ |
|
---|---|
田中雅彦 | |
基本情報 | |
国籍 | 日本 |
出身地 | 大阪府冨田林市 |
生年月日 | 1982年1月9日 |
身長 体重 |
175cm 75kg |
選手情報 | |
投球・打撃 | 右投右打 |
守備位置 | 捕手、二塁手、三塁手 |
プロ入り | 2003年ドラフト4巡目 |
引退 | 2016年 |
経歴 | |
選手歴 監督・コーチ歴 | |
プロ野球選手テンプレート |
PL学園高では2年秋からレギュラーとなり翌年春のセンバツで同校をベスト4に導く。その後近畿大学に進み、1年からレギュラーとなりチームの4期連続優勝に大きく貢献。
2003年ドラフト4巡目で千葉ロッテマリーンズに入団。背番号は39。ドラフトの同期に成瀬善久、内竜也がいる。
入団後はボビー・バレンタイン政権の下、俊足と打力を生かすため二塁手と三塁手の挑戦をした。
その甲斐もあって、2009年までは捕手登録ながらも内野手としての起用が多かった。 内野の控え、第三捕手、右の代打や代走とマルチな働きを見せていた。
2011年以降は本職の捕手専任となり、里崎智也に次ぐ第二捕手として起用された。とはいえキャッチングの上手い里崎と比べ後逸する場面を度々見せたため、「ポロ彦」というあだ名を一部で付けられてしまった。
2013年の開幕直前に川本良平とのトレードで東京ヤクルトスワローズへ移籍。背番号は川本のつけていた28となった。シーズンでは開幕早々に相川亮二が戦線離脱したため、中村悠平に次ぐ2番手捕手として時々スタメンマスクも被っていたが、5月12日の阪神タイガース戦でマット・マートンのタックルを食らった際に左鎖骨を骨折してしまい無念の戦線離脱。
2014年は一軍出場がなかった。
2015年は6試合に終わった。
2017年からは福井ミラクルエレファンツのバッテリーコーチを務める。
2018年からは福井の監督に就任。2019年限りで退任、翌年から運営会社が変わりチーム名が「福井ワイルドラプターズ」になったため、ミラクルエレファンツとしては最後の監督となった。
2020年からは古巣のロッテに戻り、ベースボールアカデミーのコーチとなる。
球団 | レス | No | プレイヤー |
---|---|---|---|
ロッテ | 応援歌のピコカキコ一覧#426 | 9742 | ![]() |
通算:8年 | 試合 | 打席 | 打数 | 得点 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 犠打 | 犠飛 | 四球 | 死球 | 三振 | 併殺打 | 打率 | 出塁率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
NPB | 220 | 392 | 347 | 49 | 76 | 12 | 0 | 1 | 24 | 9 | 16 | 2 | 26 | 1 | 87 | 5 | .219 | .274 |
掲示板
提供: 志塔喜摘
提供: KY-Yoshi
提供: こまん-P-ロペロ
提供: ratly
提供: うお~あいに
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/25(金) 23:00
最終更新:2025/04/25(金) 23:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。