真・女神転生 単語

5553件

シンメガミテンセイ

2.4千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

真・女神転生とは1992年10月30日アトラスより発売されたテレビゲーム。通称「1」。

女神転生シリーズの中でも多くの機種に移植された作品でもある。 

曖昧さ回避

この記事ではシリーズ第一作の「真・女神転生」について扱います。

シリーズ全体に関しては「真・女神転生シリーズ」を参照してください。

概要

デジタル・デビル物語 女神転生システムを継承しつつ、アトラスの自社販売ソフトとして一から製作された作品。

従来のゲームとは一線を画したハード世界観と勧善懲悪を排したシナリオ、当時としては新なゲームシステムなどからファンの支持を獲得した。

2009年10月8日真IVに当たる真・女神転生 STRANGE JOURNEY」がニンテンドーDSで発売。
そして2013年5月23日、「真・女神転生IV」がニンテンドー3DSで発売された。

メインスタッフ

ストーリー

199X年東京吉祥寺――。

主人公はある日、不思議を見る。

顔の形をした喋る、磔にされた少年と虐げられた少年浴びをする女性、そして怪しげな儀式で生贄にされる少女…。

が覚めてもあの違和感は続き、により封鎖された吉祥寺で不穏な出来事が立て続きに起こり、 ついには神話や伝承で語られた「悪魔」が出現するまでに至った。

で出会った少年たちとの邂逅に、主人公は神々と悪魔の壮絶なる戦いの渦中に巻き込まれる……。

登場人物

ザ・ヒーロー
主人公吉祥寺と二人暮らしをする少年
パソコン通信で入手した悪魔召喚プログラムインストールしたハンドヘルコンピューター悪魔を召喚し、使役する力を手に入れる。このプログラムを使って悪魔と会話する事も可
人間としては一、魔法が使えないものの、悪魔と互に渡り合う力を持ち、彼の意志次第で東京の行く末を決定づける。ヤクザを脅すと漏れなくお金をもらえる高校生
ヒロイン
主人公儀式げかけられた少女主人公幼馴染と同名である。
現実世界ではレジスタンスリーダーとして出会う。
魔法を使うことから彼女と同じ名前女性たちが自衛隊に捕らわれている。
主人公とは深い因縁で結ばれている。
ロウヒーロー
の中で磔にされた少年
心優しい性格で、主人公幼馴染少女と交際している。
現実世界では警察に捕らわれ病院に放り込まれていたところを主人公と出会う。
行方不明になった人を捜すため、主人公とともに行動する。
「ザン」系の衝撃魔法等を使用することが出来る。
カオスヒーロー
の中で虐げられた少年
現実世界ではオザワ率いる不良グループに虐げられたところを主人公たちに助けられる。
この事からにも負けない力を欲するようになり、オザワに対抗する力をめ、主人公たちの仲間になる。力を得る為には手段を選ばない。
「アギ」系の火炎魔法等を使用することが出来る。
ゆりこ
の中で浴びをしていた女性
現実世界でたびたび主人公の前に現れる。 何やら主人公に好意を寄せているようだが…。
スティーブン(STEVEN)
真紅スーツを着た「車椅子の男」。
離れた場所をワープで繋ぐ転送装置(ターミナル)の開発者の一人であったがアクシデントにより魔界と繋がってしまい、悪魔が出する原因を作ってしまった。
その苦い経験から悪魔に対抗するために悪魔召喚プログラムを作成し、パソコン通信差別に流布した。
主人公の前に現れてはハンドヘルコンピュータの機バージョンアップしてくれる。真・女神転生シリーズでは「車椅子の男」としてちらほら姿を現している。
ゴトウ(五島
日本の行く末を憂う自衛隊の将校。
悪魔契約し、部下を率いてクーデターを決行。イチガヤの自衛隊基地の官として「東京」を発動し、東京下に治めている。
レジスタンスリーダーを捜し出すため、オザワにそのリーダーと同じ名前女性誘拐させていた。
主人公と接触すると、アメリカ大使トールマンの殺依頼してくる。
元ネタ昭和の思想三島由紀夫
オザワ(小沢
不良グループリーダー
悪魔が存在すると言うカオスヒーローを痛めつけていた。
ゴトウと手を組んでレジスタンスリーダーと同名の女性をさらっていた。
元ネタ政治家小沢一郎
トールマン
アメリカ合衆国大使
悪魔が出現したことにより混乱した東京を収めるため、主人公ゴトウの殺依頼する。
元ネタ北欧神話魔神トール
名前きから日本原爆投下示を出した米国第33代大統領ハリー・S・トルーマン元ネタだと誤解している人も居るが、公式開発者)はこれを偶然であると否定している。
の老人
主人公の前に現れる浮浪人のような老人。主人公意味深メッセージを与える。
パスカル
主人公が飼っているハスキー犬
主人公に付き従うが戦闘には参加しない。ターミナル事故で飛ばされ、行方をくらますが…。
GBA版ではナカジマという人物からもらったことが明かされる。
備考

主人公ヒロインロウヒーローカオスヒーローには特定名前は設定されていないが、キャラクタープロファイル (ATLUS公式リプレイ攻略ノベル)によると

となっている。

ファンの間では「フツオ」「フツコ」「ヨシオ」「ワルオ」と呼ばれている。

真・女神転生if...にはザ・ヒーローロウヒーローカオスヒーロー名義でゲスト出演していた為、そちらの方が通りがいいかもしれない。

関連動画

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/03/30(日) 16:00

ほめられた記事

最終更新:2025/03/30(日) 16:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。