単語


ニコニコ動画で真の動画を見に行く

マコト

1.7千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

とは、以下のことを表す。旧字は

人名

読みは「まこと」、「しん」など。「まこと」という名前は男女問わず使われるが、漢字で「真」と書くものは基本的に男性名として使われることが多い。

あだ名、ニックネームとして「真ちゃん」と呼ばれることもある。

実在の人物

  • 石井真(1976年 - ) - 日本の声優
  • 石川真(1963年 - ) - 日本の俳優
  • 荻野真(1959年 - ) - 漫画家
  • 川口真 - 日本の作曲家
  • 小曽根真(1961年 - ) - 日本のジャズピアニスト
  • 手塚眞(1961年) - 映像クリエイターで、手塚治虫の長男。
  • 長尾真(1936年 - ) - 日本の情報工学者
  • 中野真 - ニコニコ動画の運営長
  • 成毛眞(1955年 - ) - 実業家。
  • 村田真(1960年 - ) - 日本のソフトウェア技術者
  • 保村真(1975年 - ) - 声優。名字の読みは「ほむら」ではなく「やすむら」。
  • 彭真(1902年 - 1997年) - 中華人民共和国の政治家
  • 曹真(? - 231年) - 三国時代の魏の武将
  • 陸真(? - 472年) - 北魏の軍人

架空のキャラクター

  • 風間真 - 漫画『エリア88』の主人公
  • 風祭真 - 特撮作品『真・仮面ライダー 序章』の主人公。
  • 菊地真 - ゲーム『アイドルマスター』シリーズのキャラクター
  • 真 - 漫画「みなみけ」の登場人物。マコちゃん(みなみけ)を参照のこと
  • 伊達真 - ゲーム『龍が如く』のキャラクター
  • 京極真 - 漫画及びテレビアニメ『名探偵コナン』の登場人物。
  • 新島真 - ゲーム『ペルソナ5』の登場人物。

接頭辞

本当の、といった意味の接頭辞。

  • 真ゲッターロボ - 漫画版『ゲッターロボ號』に出てくるロボットもしくはOVA作品。
  • 真・恋姫†無双 - 18禁ゲーム『恋姫†無双』のシリーズの一つ
  • 真魂斗羅 - コナミから発売されたアクションゲーム
  • 真サムライスピリッツ - ゲーム『サムライスピリッツ』シリーズの2作目。
  • 真・昇龍拳 - ゲーム『ストリートファイター』シリーズの主人公リュウの必殺技の名前。
  • 真・三國無双シリーズ
  • 真・女神転生
  • 真コメント乞食
  • 真アイドルマスター - アイドルマスターSPで登場したPランク最上位。なおひろPこと若林直美氏が獲得済み。
  • 真・バンナムP

商品名

  • 真[thing](シン) ― 福井酒造株式会社の純米吟醸酒

その他

  • 真 - 論理学で命題が正しいこと

漢字として

Unicode
U+771F
JIS X 0213
1-31-31
戸籍統一番号
259890
260330
部首
目部
画数
10画
音読み(常用)
シン
訓読み(常用)
Unicode
U+771E
JIS X 0213
1-66-35
戸籍統一番号
259880
260340
部首
目部
画数
10画
𠤛
Unicode
U+2091B
部首
匕部
画数
9画
𡙊
Unicode
U+2164A
戸籍統一番号
068440
部首
大部
画数
12画
意味
旧字は眞で、新字体の真はその俗字である。
真実、まこと、本当の、純粋、正しい、生来の、存在、まことに、仙人、という意味がある。
〔説文解字・巻八〕に「僊人なり。形を変へて天に登るなり」と仙人のこととある。眞は経書に見られず、道家の書においてよく見られる。〔広韻〕には「眞僞なり」とある。
字形
会意だが諸説ある。〔説文〕は𠤎++𠃊+としている(𠤎は、人を逆さまにした字で化の初文、𠃊は隠す意味の字)。八は仙人を載せる乗り物としている。〔六書略〕は𠤎+としている。〔職墨〕や白川静は𠤎+𥄉で、顚死した人を表すという(𥄉は首を逆さまにした字)。
音訓
音読みはシン(漢音、呉音)。訓読みは、まこと、ま、まことに。
名のりに、さだ・さな・さね・ただ・ただし・ちか・なお・まき・まさ・ます・まな・み、などがある。
規格・区分
真は、常用漢字で、小学校3年で習う教育漢字である。JIS X 0213第一水準。1946年に当用漢字に採用され、1981年に常用漢字になった。
声符
真(眞)を声符とする漢字には、嗔、瘨、、䐜、窴、瑱、稹、瞋、蹎、𩄚、鎭、闐、𧽍、䡩、(顛)などがある。
語彙
真意・真価・真贋・真偽・真紅・真空・真剣・真言・真士・真実・真書・真人・真性・真髄・真正・真相・真面目・真理・真心

異体字

  • 眞は旧字体で人名用漢字である。JIS X 0213第二水準。2004年に常用漢字の参考字体から人名用漢字に格上げされた。
  • 𠤛は、〔説文〕にある古文。
  • 𡙊は、〔玉篇〕にある古文。

関連項目

  • 日本人の名前一覧
  • 海外の姓名の一覧
  • まこと
  • 真ちゃん
この記事を編集する

掲示板

  • 38 ななしのよっしん

    2020/11/22(日) 14:07:15 ID: G4Gq9r/41I

    真フレ

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 39 ななしのよっしん

    2023/10/28(土) 12:03:26 ID: IP691AgWzz

    これ、1文字リンクされちゃうの解除してもいいですかね?
    どれくらい猶予あればいいんだろう

  • 👍
    1
    👎
    0
  • 40 ななしのよっしん

    2024/01/10(水) 22:57:43 ID: HpzVB3bYj3

    解除してほしいな
    誤ジャンプでたどり着いたわ

  • 👍
    1
    👎
    0

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/04/16(水) 09:00

ほめられた記事

最終更新:2025/04/16(水) 08:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。