社会の歯車実況奮闘記とは、MINGが投稿している、セガのアーケードクイズゲーム「Answer×Answer2」、「Answer×AnswerLive!」の「疑似実況」プレイ動画である。
通常、ゲーム実況はゲームをプレイしながら実況を行うのが通例である。
しかし、この動画の題材である「Answer×Answer2」、「Answer×AnswerLive!」はアーケード、つまりゲームセンターのゲームであり、ゲーセン内で声に出して実況していたら、ただのアブナイ人である。
そのため当動画では、先に映像を撮り実況を後付で録音する手法をとっている。
MING自信はこの形式を「疑似実況」「(偽)実況」「実況もどき」「実況のようなもの」などと称している。
動画上で明言しているわけではないが、動画の内容や構成から、大まかに3つの時代に分けられる。
ちょっとした思いつきで始めてからブロンズプロテストに合格するまでの期間
最初は筐体のテーブル状に小さな三脚でカメラをセットして録画していたため画面が斜め視点であった。
さらに、エンコーダーを利用せず単純に圧縮してサイズ調整していたため、画質もかなり悪かった。
それが、第6回から大きめの三脚使用、第7回からエンコーダー使用を始め、現在に近い形になっている。
この頃の動画構成は全国対戦のみ。予選落ちした時は時間調整のためにおまけを入れていた。
現在のように動画時間が固定されていたわけではない。
また、現在では動画のアップは基本金曜日となっているが、それが定着したのは第4回からである。
最初はプロアンサーになった時点でやめるつもりだった。
しかし、プロテスト合格の際、ビデオカメラのバッテリーが切れてしまうというハプニングが発生(第11回)。
このままでは収まりがつかない、とブロンズプロまでは動画を続けると宣言。
第16回で無事にブロンズプロ合格の瞬間をカメラに収め、この動画は一度区切りをつけることになった。
はずだったのだが……
実況の後釜として初めた動画「積み重ねキングが倒せない」(後述)がわずか3回で頓挫。
逃げ帰るように再び全国対戦の実況を再開することになる。
この時、「積み重ねキングが倒せない」を1コーナーとして全国対戦の後に付けるようになった。
これ以降、全国対戦→店内対戦という動画のスタイルが定着することになる。
動画時間の20分固定や、オープニングテーマ、タイトルの挿入も第17話から始まっている。
仕事の都合で秋田に転勤したことに伴い、3週間の休養の後に再開。
新章としているが、マイナーチェンジ程度の違いで大まかな構成自体は岩手編と変わらない。
変更点としては
・オープニングテーマの変更
・衣装の色、解答台の壁紙の変更
・実況の音質(引っ越しで運搬中に今まで使ってたマイクが壊れたため、マイクを買いなおした)
などがあげられる。
特別な場合を除いて動画の長さは20分で統一されている。基本的な流れは以下の通り。
たいていの場合は最後に「お付き合いいただきまして、ありがとうございました」の一言で締めている。
第16話で動画を一区切りさせた後、新シリーズとして「積み重ねキングが倒せない」を立ち上げた。
MINGはAnswer×Answerのクイズ形式の中で「多答積み重ねクイズ」を苦手としており、その状況の中COMの「積み重ねキング」に立ち向かう、という内容だった。
一説によると「1000再生取れるような動画を作る」というのが新シリーズ開始の真相らしい。とんだお笑い草だ
しかし、コメの反応が良くなかったのと、MING自身のモチベーションの低下により、積み重ねキングを倒せないまま、わずか3回で終了となった。そして、再び全国対戦の実況に戻ることを決意したが、キングに負けたままでいるのも後味が悪い、という理由で全国対戦の後にミニコーナーとして存続させることにした。
これをきっかけに、店内対戦のコーナーが定着。今までに内容を変えながら4シリーズ作成している。
本編、店内対戦のほか、これまで動画の中で様々なおまけやミニコーナーが生まれては消えていった。
手当たり次第に新しいことをやっては没にする様を、MING自身は「迷走癖」と表現している。
予想以上に長い文章になってしまいました…。ここまで読んでいただきありがとうございます!
半分以上自己満足の大百科になってしまったかもしれませんが、楽しんでいただいたなら幸いです。
長いような短いような1年でしたが、この動画はもうしばらく続けていきたいと思います。
皆さんに少しでも楽しんでいただけるよう精進いたしますので、これからもよろしくお願いいたします!
MING
掲示板
提供: 神谷Es
提供: ニコカメ君
提供: 津久戸
提供: 座礁鯨
提供: ロードカナロア
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/04(金) 21:00
最終更新:2025/04/04(金) 21:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。