秋本・カトリーヌ・麗子とは、漫画『こちら葛飾区亀有公園前派出所』に登場するキャラクターである。
亀有公園前派出所に勤務する女性警察官。階級は巡査で、両津の後輩にあたる。
神戸の貿易会社「秋元貿易」の令嬢であり、大金持ち。端麗な容姿とモデル顔負けのスタイル(B95・W59・H90)に加えて、学問・スポーツ・芸術など幅広い分野で抜群の才能を見せる。
原作では100話(コミックス11巻)から登場。おたふく風邪で仕事を休むことになった寺井の欠員補充で派出所に来ることになり、ミニパトで派出所に飛び込むというド派手な初登場を果たした。
元々は「カトリーヌ・麗子」という名前にするつもりだったが、秋本治氏が原作100話からペンネームを従来の「山止たつひこ」から本名の「秋本治」に戻したのを機に、それに乗っかる形で「秋本・カトリーヌ・麗子」にしたという。
当初はやや我儘な、年頃の女性といった性格で、大原部長の悩みの種となることもあった。中川などと一緒で後々大人しくなっていったものの、現在でもたまに(両津に対して)やんちゃをする為、根の部分は変わってないかもしれない。
犬が苦手だったり、泳げなかったりと弱点も多かったが、現在はそれらの弱点を克服しており、ペットとして犬を飼うまでになっている。
アニメ版では第1話から登場しており、中川が赴任する以前から派出所に勤務していることになっている。
麗子の父。秋元貿易の社長。ノリが軽い性格。フランス語が話せないため、妻との会話には通訳を介して話している。
麗子の母。フランス人。マリィ・ローランというデザイナーネームでファッション会社を経営しており、その規模は中川財閥にも匹敵するほど。登場時期は夫・妹に比べてかなり遅かった。
掲示板
25 ななしのよっしん
2023/01/13(金) 19:03:58 ID: fFj7e60OiX
確か作者の好きな名前が「れいこ」と「ようこ」だからこの名前になったんだっけ?(ようこはタバコ屋の洋子ちゃん)
あと最初期は犬嫌いだったよね
26 ななしのよっしん
2025/02/02(日) 23:10:23 ID: +4WzyHunfO
中川は「金持ちだから心が広くて善人だが余裕の無い状況になるとクズになる」って描写が多い反面、礼子は普段から俗っぽいクソ女的な部分を多少見せつつも状況でキャラがブレない描かれ方をしている
両津が「下町に生まれてたら気風の良い女になっていただろう」と評価しているし、ケーキ作り等で睡眠時間を削ってボランティアや人助けをよくやっている
>>17
中川系統の人間とは腐るほど付き合ってるから特に魅力を感じないって作者が何かで書いていたよ
27 ななしのよっしん
2025/03/26(水) 05:11:47 ID: asfW5A+J3B
やさしさあふれる麗子ちゃんまじ最高
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/25(金) 11:00
最終更新:2025/04/25(金) 11:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。