立体ミク小型化戦争とは、2008年07月11日20:38投稿の動画によって宣戦布告されたものである。
また、自立型部門が2008年08月16日01:46の投稿により出現した。
ミクロノームの人は、はちゅねミク小型化戦争に参加しようとしたが、出遅れてしまった。
それで、次元の違う勝負に出ようと、ペーパークラフトによるミク制作を思いつく。
メトロノームを使った、アナログ的動くミクはある意味斬新、ニコニコ技術部の奥の深さを伺わせる。
詳しくはミクロノームタグに掲載されている動画を参照すること。
これにより対抗して、2008年7月13日02:27に投稿されたsm3943698によって最初の交戦が始まった。
実際は視聴者判断で。
参考(笑)
左: 電源以外、モーターなどを内蔵して自立。(44mm) 右: 電源・モーターなどを全て内蔵して自立。(80mm)
下:左の改良型(44mm)。
掲示板
提供: 素人55号
提供: 照葉
提供: 細野はるみ(カレーなる宇宙人)
提供: サダ@名前変えないで3年耐える
提供: Haereticum
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/17(木) 15:00
最終更新:2025/04/17(木) 15:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。