篠ノ井線とは、東日本旅客鉄道(JR東日本)の鉄道路線である。
長野県長野市の篠ノ井駅と長野県塩尻市の塩尻駅を結ぶ路線。幹線である。
基本的に篠ノ井駅方では信越本線長野駅、塩尻駅方では中央本線に直通する列車が多く、当路線は途中の松本駅で運用が分かれていることが多い。
実際に時刻表でも中央東線、中央西線両方に掲載されている。
松本駅~塩尻駅は単線だが、全ての駅と記載した信号場で列車交換が可能
普通列車は各駅に停車するため省略
●:停車 ○:一部停車・通過 ┃:通過 ※:スイッチバック駅・信号場
路線名 | あ ず さ |
ワ イ ド ビ ュ │ し な の |
み す ず |
快 速 |
駅名 | 乗り換え路線 | 所在地 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
篠ノ井線 | ○ | ● | ● | 塩尻駅 しおじり |
JR東日本 | 中央本線(中央東線・辰野支線) | 長野県 塩尻市 |
|
JR東海 | 中央本線(中央西線) | |||||||
┃ | ┃ | ○ | 広丘駅 ひろおか |
長野県 塩尻市 |
||||
┃ | ┃ | ● | 村井駅 むらい |
長野県 松本市 |
||||
┃ | ┃ | ○ | 平田駅 ひらた |
長野県 松本市 |
||||
┃ | ┃ | ○ | 南松本駅 みなみまつもと |
長野県 松本市 |
||||
● | ● | ● | ● | 松本駅 まつもと |
JR東日本 | 大糸線 | 長野県 松本市 |
|
アルピコ交通 | 上高地線 | |||||||
あずさ | ┃ | ┃ | ┃ | 平瀬信号場 ひらせ |
長野県 松本市 |
|||
┃ | ● | ● | 田沢駅 たざわ |
長野県 安曇野市 |
||||
○ | ● | ● | 明科駅 あかしな |
長野県 安曇野市 |
||||
┃ | ● | ● | 西条駅 にしじょう |
長野県 東筑摩郡筑北村 |
||||
┃ | ● | ● | 坂北駅 さかきた |
長野県 東筑摩郡筑北村 |
||||
○ | ● | ● | 聖高原駅 ひじりこうげん |
長野県 東筑摩郡麻績村 |
||||
┃ | ○ | ○ | 冠着駅 かむりき |
長野県 東筑摩郡筑北村 |
||||
┃ | ○ | ○ | 姨捨駅※ おばすて |
長野県 千曲市 |
||||
┃ | ┃ | ┃ | 桑ノ原信号場※ くわのはら |
長野県 千曲市 |
||||
┃ | ○ | ○ | 稲荷山駅 いなりやま |
長野県 千曲市 |
||||
● | ● | ● | 篠ノ井駅 しののい |
しなの鉄道 | しなの鉄道線 | 長野県 長野市 |
||
信越本線 | ||||||||
┃ | ○ | ┃ | 今井駅 いまい |
長野県 長野市 |
||||
┃ | ● | ○ | 川中島駅 かわなかじま |
長野県 長野市 |
||||
┃ | ○ | ┃ | 安茂里駅 あもり |
長野県 長野市 |
||||
● | ● | ● | 長野駅 ながの |
JR東日本 | 北陸新幹線・飯山線 | 長野県 長野市 |
||
しなの鉄道 | 北しなの線 | |||||||
長野電鉄 | 長野線 | |||||||
路線名 | ワ イ ド ビ ュ │ し な の |
み す ず |
快 速 |
駅名 | 乗り換え路線 | 所在地 |
掲示板
提供: 758
提供: かぴよぴ
提供: リーゼ
提供: ゲスト
提供: aa
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/11(金) 17:00
最終更新:2025/04/11(金) 17:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。