紙を見るプーさん 単語

カミヲミルプーサン

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

紙を見るプーさんとは、を近づけたり遠ざけたりしながらを見ているくまのプーさんである。

概要

インターネット上でよく使われるくまのプーさんの画像の1つ。

画像の出所は2011年開の映画くまのプーさん』。2021年現在YouTubeディズニー公式アカウント投稿した動画で登場するシーンが閲覧可(→リンクexit)。

見ているクリストファーロビン留守にしたの前に置いたものである。しかし、プー文字をほとんど読むことができないため、オウルのところに行くことにした。そのオウルで、にいったい何が書いてあるのかとプー凝視したり上下逆さにしたり遠くから見たりしているシーンの画像である。

なお、に書かれた文章の内容は「Gone Out, Busy, Back Soon C.R.」、日本語吹替版では「でかける いそがしい すぐもどる C.R.」である。この後、ロビンが「Backson(スグモドル)」という怪物に捕まった…とオウルが勘違いし、ストーリーツッコミ不在のまま進んでいく。

顔をに近づけた状態のプーが寝ぼけたような表情であり、2013年ごろから英語圏のインターネットで、何を読まされているのか把握できていないときの画像としてよく使われるようになった。時期が下ると、逆に遠ざけているときの冷静に見ているかのような表情(上記ツイート)も使用されるようになった。なお、遠ざけているときの表情は、プーが頷いたときの一を切り取ったものであり、ずっとこの顔をしていたわけではない。

ちなみにこの映画の後半で、困った顔をして右手で上をしているピグレットしわしわピグレット)も登場している。

なお、公式でもカナヘイにデザインされたものがグッズ化している。

関連商品・リンク

関連項目

この記事を編集する
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
初音ミク[単語]

提供: 筋肉Fa

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/04/08(火) 15:00

ほめられた記事

最終更新:2025/04/08(火) 15:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。