舞台 単語


ニコニコ動画で舞台の動画を見に行く

ブタイ

1.4千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

舞台とは、演劇・演奏・演芸・プレゼンテーションなどが行われる場所の事である。観客席と比べて一段高くなっていたり、音響効果が得られるよう設計されており、舞台に上がった人間の言動が注目されやすくされている。

  • 転じて、物事が行われる場所・世界観の事を指す場合もある。
    (例)熱戦の舞台夏の甲子園球場、異世界を舞台にした物語・ゲーム…など
  • また、現代では一般的に舞台で行われる演劇の事を指して使うことも多い。(例)舞台俳優。
  • 舞台がメインではなく、イベントプログラムの一環して行われる場合もある。(後述)
類するもの
  • 演劇・演奏等を行う場所・壇上そのものは ステージ と呼ばれ少しニュアンスが異なる。
  • 基本的に一般公開は行わないが、撮影・録音といった収録を行う場所は スタジオ とも。

概要

劇場にはつきものであり、この上で様々な演目が上演される。また、劇場以外でもイベント会場などで即席のセットをくみ上げるなどして舞台を作ることもよくある。舞台の一部が観客席まで伸びていたり舞台との距離に応じて立ち見席・一般席・S席(特等席)といった区分もある。

舞台そのものがメインではなく、大勢が訪れるイベントのプログラム予定のひとつとして実施される場合も多々ある。(デパートや遊園地におけるショーなど)大規模なイベントほど優秀な役者(本物含む)・スタントマン・演出家などが起用される。

舞台裏では音響・照明・撮影・案内整理・警備など様々なスタッフが駆け回る。

ただし人気やCM広告、演出や特別ゲストといった見所、企画のアイデア・センスがなければ空席が目立つなど世知辛い。果ては学芸会・お遊戯会と言われてしまう悲しいパターンもある。

舞台の歴史

歴史的には舞台は人類が演劇に代表される見世物を行い始めたころかあるいはそれ以前にも既に存在していた。古代ローマの円形劇場では円の中央に舞台が配置され、それを囲む観客の注目を一手に集められるように工夫が施されている。

日本でも能などが広まるにつれ各地で神社などに能を舞うための舞台が設置されていき、現代でも文化財として保存されているところもある。江戸時代に入って歌舞伎が演じられるようになると、舞台には様々な仕掛けが施されるようになった。

現代

現代においては煙幕、レーザー、火炎、花火、水、ワイヤースタント、音響、照明といった演出機材の進化やコンピュータ制御によって繊細・多彩な特殊効果が可能となった。

インターネットによる広告・配信・投票・ライブなどが行われ、観客がサイリウム[1]を振って踊って応援したり、握手会、舞台以外にもtwitterなどのSNSによって出演者の生の声を聴けるなど身近になるなど多様化が著しい。

二次元のアニメ・漫画作品が三次元の演劇として舞台になる場合もある。(ONE PIECEなど)

…ただしチケットの転売・買い占めといった問題もある。

物語の舞台として

実在の地域や施設店舗を舞台(聖地)とした作品もあり、聖地巡礼など町おこしをする場合もある。

その他

単独だと「部隊」と誤変換されやすい。

迅速・効率的に設営・実施・撤収を行うスタッフや
揃った動きで応援するオタク観客もあながち部隊と言えなくもない。

関連動画

関連項目

  • 劇場
  • 演劇 / 演奏
  • 舞台『刀剣乱舞』
  • 舞台「けものフレンズ」
  • 演劇/ミュージカル
  • サイリウム
  • イベント / 企画
  • 音響 / 照明
  • ショー
  • 聖地 / 聖地巡礼
  • ライブ
  • ステージ

脚注

  1. *いわゆる光る棒。ケミカルライト/ペンライトとも呼ばれる。
この記事を編集する

掲示板

  • 1 ななしのよっしん

    2020/10/26(月) 13:11:50 ID: GHsF0bWcB4

    舞台を見たい人…それはア・ニ・オ・タ・

  • 👍
    0
    👎
    1
  • 2 ななしのよっしん

    2022/03/25(金) 06:28:39 ID: ZK4yLDhQ1a

    ド偏見

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 3 ななしのよっしん

    2023/06/24(土) 10:23:07 ID: a/+6+e1D3T

    近年はなりふり構わずアニメや漫画にゲームの実写化が酷い

  • 👍
    1
    👎
    1

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
BLOCKOUT[単語]

提供: すずくろ

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/04/15(火) 18:00

ほめられた記事

最終更新:2025/04/15(火) 17:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。