掲示板
3 ななしのよっしん
2013/08/05(月) 00:32:02 ID: pCagr+CVrE
スペースフィーバーは明らかにスペースインベーダーの影響化にあるから
「そちらの方がいい」と言われても個人の好み以上の話にはならないよ
(キャラデザ担当した宮本茂氏も西角氏を先輩としてリスペクトしてるとこある)
西角氏はインベーダーを全部消す(クリアする)人がほとんどいないと思ってたと聞く
むしろ操作系をシンプルにまとめてレベルデザインで変化をつけるって意味でライト向け意識してたんじゃないかなぁとすら
それ以前のビデオゲームで一線を走ってたアタリ作品とかは操作する事そのものが難しい作品が多いし
4 ななしのよっしん
2016/04/30(土) 15:49:29 ID: yFSjJZOCZY
誰とは言う必要も無いけれど
有象無象、塵芥の一個人に認められなくても何とも思わないでしょ…
自身を「討論するに値する人間」と信じているのがしゅごい
3年前の書き込みにレスしちゃう自分もしゅごいいいいいい
5 ななしのよっしん
2019/06/20(木) 20:15:28 ID: w198i/hlqR
>>1
新電子立国のビデオゲーム見て来い
今の30代は無知なくせに鼻息だけは荒い
急上昇ワード改
最終更新:2025/03/30(日) 15:00
最終更新:2025/03/30(日) 15:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。