金の貰える調教とはニコニコ動画において、主に競馬の動画に付けられているタグである。
競馬というのは、基本的にレースに出走して賞金を稼ぐのが目的なのだが、レースに出走した馬同士の実力によっては、あまりにも楽に走って勝ってしまうケースも有り、ニコニコではそういうレースの動画に金の貰える調教というタグが付けられているようである。
こうした表現自体は日本の競馬でも比較的古くから使われており、特に1985年03月31日に行われた第33回の日経賞で、1番人気のシンボリルドルフが、本来は逃げ馬ではないのにレース開始早々に先頭に立ち、そのまま楽に逃げ切ってしまった時には、レース後にまるで調教でも見ているようだという感想が有ったようである。意味としては、賞金付きの公開調教という辺りが妥当であろう。
この為、ニコニコ動画では同義で公開調教というタグが付けられている例も多数有るが、公開調教というワード自体は競馬のみならず、他のジャンル(エロとかアダルトとか)などでも違う意味で使われているので、本記事のような意味で使うタグとしては不適切と思われる。
そもそも競馬における公開調教というワードは、トレーニングセールなどの各種セールや、レース場などで見学者の前で行われる調教などに使われているワードであり、公開調教をレースの動画に安易につけるのは、ある意味で検索妨害だと思われる。
掲示板
17 ななしのよっしん
2023/10/31(火) 18:16:02 ID: /uhYpRKf3p
普段の調教でまったく走る気が無いから仕方なくレースに出した結果金の貰える調教になるのであって
普段から調教こなしてる馬がこれを言われるのはもにょる
18 ななしのよっしん
2023/11/04(土) 18:34:20 ID: Zub1q4dcan
調教というからには、その馬にとっては大一番ではなく、仕上げも未完成で、レース通じて状態上げるよ(なのに強い!)
というのでないとなあ。
少なくとも、きちんと仕上げた馬がGIで全力出す必要すらなく楽勝しました、というのはちょっと違うと感じる。
19 ななしのよっしん
2023/11/18(土) 23:11:00 ID: ZO6damaNlv
>>17
スイープトウショウのことかwww
あるいは太りすぎたドウデュースかw
提供: まつもと
提供: うしくん2012
提供: ゲスト
提供: リュウコツ
提供: 万事屋
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/27(日) 10:00
最終更新:2025/04/27(日) 10:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。