プフから転送されました。

長谷川宙輝 単語

ハセガワヒロキ

1.6千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

長谷川宙輝(はせがわ ひろき、1998年8月23日-)とは、東京都出身のプロ野球選手投手)である。現在東京ヤクルトスワローズに所属。

概要

プロ入り前

幼稚園年長のときから軟式野球を始め、中学時代も軟式野球部に所属していた。

徳学園高時代は1年からベンチ入り。2年時の東京都季大会予選、日本工大駒場戦で20奪三振、続く東大和戦で14奪三振記録し、一躍プロスカウトから注を集める。

2016年ドラフト会議福岡ソフトバンクホークスから育成2位名を受け、入団に至る。背番号134

ソフトバンク時代

2017年2軍戦で3試合、3軍戦で19試合に登板。前者では防御率0.00、後者では防御率4.24を記録した。


2018年2軍戦で12試合、3軍戦で16試合に登板3軍戦では5勝3敗 防御率1.88と結果を出すも、2軍戦では1勝2敗 防御率5.32と課題が残った。


2019年3軍戦では好投、2軍戦では炎上という試合が続く。育成選手契約ルールに則って、オフには自由契約となる。

ヤクルト時代

ソフトバンクからは育成再契約の打診が来ていたものの、ヤクルトから支配下登録契約の打診が来たことから、ヤクルトへの入団を決める。背番号は90。


2020年キャンプを初めて1軍で迎える。その後も練習試合やオープン戦で好投を続けた結果、開幕1軍入りを果たす。6月19日中日ドラゴンズ戦で1軍初登板を果たすと、6月25日阪神タイガース戦で1点ビハインドの9回表を抑え、裏にチームが逆転サヨナラ勝ちしてプロ勝利記録した。シーズン通算でも44試合登板と、チームブルペン事情を支えた。

オフ背番号が90から53に変更される。


2021年は開幕一軍で迎えたものの不安定な投球が続き、々に二軍落ちした。9月に胸出口症候群の手術を受け、そのままシーズンを終える。


2022年は前年のリハビリもあり、一軍での登板はなかった。オフには、2022年1月結婚していたことを明かした。


2023年は1試合の出場に留まった。

人物・プレースタイル

成績

年度別投手成績

年度 球団 登板 先発 完投 完封 勝利 敗戦 セーブ ホールド 勝率 投球回 与四球 奪三振 失点 自責点 防御率
2020年 ヤクルト 44 0 0 0 1 2 0 7 .333 43.1 23 45 29 28 5.82
2021年 4 0 0 0 1 0 0 0 1.000 3.1 3 3 5 4 10.80
2023年 1 0 0 0 0 0 0 0 .--- 2.0 3 1 3 3 13.50
NPB:3年 49 0 0 0 2 2 0 7 .500 48.2 29 49 37 35 6.47

関連動画

上がり次第追記

関連コミュニティ

関連項目

外部リンク

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
東方有頂天[単語]

提供: あやはやかお

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/04/06(日) 09:00

ほめられた記事

最終更新:2025/04/06(日) 09:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。